初秋深緑の生駒山^^

tama.

2014年09月08日 12:00

長いことUPしてませんでした (^_^;) っで、記事TOPにヘンなチャリの広告貼り付けられちゃって (^_^;)



2014年9月6日(土)

最近かなり運動不足で、これはいかんと思い、裏山の生駒山へ深緑を楽しみに散歩しに行きました^^

山なんて7月26日以来 (^_^;) 体調悪かったとかはないのですが、雨だったり、仕事ドタバタだったり。。。
お盆も土・日以外は休みなしでした~









ファイントラック(finetrack) メリノスピンソックスアルパインレギュラー






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="078e02fe.4e875ee0.078e02ff.7d5ec410";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





にほんブログ村

続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒
夕方から天気が崩れる予報でしたので、少しだけ歩いてきました。



夏の深緑を楽しめるのも今月いっぱいあかなぁ~と思いながら、いつもの階段からです。








いろんなキノコが生えてました。








歩き始めの枚岡公園から、ジメジメした天候だったからか、ヤブ蚊(シマ蚊)・ブヨがめっちゃまとわりついてきます。。。








天気はどんよりムシムシしてました。








イラスト入りでこれくらいハッキリ書かないとネっ^^ 生駒は指定地以外は禁止ですよ~(笑)








シャッター押す時、木陰のコースを止まっちゃうとねっ、数十匹のヤブ蚊やブヨにまとわりつかれます。←マジです!









半袖着てたんですけどねっ、トレッキングポール使いの腕の動きでもヤブ蚊はしつこく刺してきます (T_T)








いつもの「ぼくらの広場」に到着^^ 暑いし蒸し蒸しだけど、結構登られてました^^








山頂には刺す虫がいませんでした。帰路の刺し虫地獄を想像すると、なかなか腰があがりません、
30分以上、めっちゃまったり休憩しちゃいました。 いつものかき氷を食べに茶屋によるつもりでしたが、
オールフリーでお腹がいっぱいになり今回茶屋には寄りませんでした。








帰り道、苦手なムカデ、夢にも出てきました (T_T)








そして立派なヤマトタマムシ、久々に見ることができました (*^_^*)








8月に入り、土・日の快晴が少なく、またお盆付近の平日の休みが取得できなかったので、かなり山から遠ざかって
ました。 今回は日曜の朝からマンションの理事会があり一日潰れるため、遠出は諦め裏山の生駒山で我慢しました。
久々に歩きましたがかなり体力弱ってるなぁ~という感じでした。山ですが湿気が高く気温も高かったからか、蚊や
ブヨが多かったです。車にハッカ水や虫除けスプレーを積んでたのに出発時に使用するのを忘れていました(^_^;)
トレッキングポール使用の腕の動きくらいですとヤブ蚊はどんどんくっついてきます。数か所刺されました。
低山でもやっぱ山の上は気持ちよいですね。ボーっと30分ベンチでくつろいでいました。また今週もどこか山に
行けたらと思ってます。 そろそろ夏休み取得しないと消滅しちゃいます(*_*)






ファイントラック(finetrack) メリノスピンソックスアルパインレギュラー






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="078e02fe.4e875ee0.078e02ff.7d5ec410";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事