ぬくみ サラっと行くよー

tama.

2008年08月07日 12:00

8月2日・3日 1泊で 清流の里ぬくみに 行って参りました。


実は、前回のぬくみキャンプで、コロナビールを6本、2Lのジュースを1本忘れてきました。

キャンプ場を出た後、すぐに気がつき、ぬくみパパに電話して 『ゴメーン 呑んでおいてくださーい』

って、言ったのだけど、とても優しいぬくみパパは、『置いておきますので、いつでも取りにきてくださーい』

って感じで、いつもとても優しい管理人さんです。


そして忘れ物をして3ヶ月、なぜすぐに行けなかったかというと、7月からのぬくみは、いつも予約がいっぱい。

今回は急でしたが、ダメもとで電話してみると、 『1サイトだったら大丈夫ですよー』というご返事をいただき、

急遽行くことを決めました


今回は久しぶりの家族Onlyキャンプということで、ゆっくりまったりさせてもらいました。


あっ!  長すぎましたね  







朝5時30分出発の予定でしたが、起きたのが朝5時30分  汗)

ほとんど貫徹で準備をしていたもので  (汗)、寝つけたのが3:30。 いつものことですが

7時に出発!  到着は9:00ジャスト。 それでも当日INの一番乗りでした


早速、設営を済ませ、川へGO!  水 冷タっ!


なんか浮いてますナ






チビは、この川が大好き楽しそうに遊んでます。








ズボンビショビショッ
良い物干し竿がありました  (三脚ネッ)







お昼は超簡単の コレ!  安いよ!






2袋です。  あまり美味しそうにみえませんが、美味しいんですよ







今回の食後のデザートてんこ盛りは コレ! 完熟を2個分です。速攻ピラニア2匹の餌食です







透明度◎








前回記事の正解はコレ!  








思いっきり散らかってます








晩ご飯  貝柱は 最近のぬくみ名物の移動食品販売車で購入。1個130円!
リーズナブルで、なおかつ 『大きい!旨い!』 伊勢産かなぁ?  コレ おすすめー
その他にお肉、スペアリブ、手羽中等 どんだけ食うねん








意味ナシ!  爆)   ホヤ(グローブ)は常にキレイにしておきましょう








花火ー

















えっ?  終わり?  まぁ  たまには こんな気合いの入らない記事も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スミマセン


こんな荒ぼったい慌てた記事ですが、 実は2日間 ゆっくり まったり 過ごせました


でも、夜は暑かった~




ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓








あなたにおススメの記事
関連記事