2013.07.14 夏の大台ヶ原

tama.

2013年08月14日 16:57

なかなかupが追いつかない。。。  お盆はほとんど仕事してます (^_^;)

もう1ヶ月前になるのですが、 7月14日に 家族で大台ヶ原にハイキングしに行きました^^

出発は 何時だったか 憶えていません 笑) もう1ヶ月も前のことですから。。。

天気予報は午前中が晴れ、午後から雨の予報でした。。。


大台ドライブウェイの駐車場へは たぶん朝の4時頃だったかな?


ヘッデン装着し、 アタックスタートは4時20分頃だったような。。。


5時頃には 日出が岳peakに到着しました^^  ご来光狙いでした。


続々と登ってこられました^^





もうすぐ!!!







とてもキレイなご来光でした^^







ペロリっ 笑)







小笹の滴が 朝陽にに照らされ キラキラ光り とても幻想的でした^^







白い雲も とてもキレイでした^^






良い日に当たりました^^














いつもの木








いつもの木の階段







いつもの大蛇嵓(だいじゃぐら)















皆様、お久しぶりでございます^^ 笑)







親子、めちゃかわいかったです(*^_^*)








スギゴケ 







7月といえど まだ春の気温なのに トンボが。。。




















7月中旬に行ったレポですが、そろそろ大台ヶ原も気温が上がってくるころ、それでも涼しいんでしょうね。
駐車場にはキャンピングカーのかたが、車中泊でたくさん来られています。 夕方なんて行ったことない
ですが、きっと気持ちよい気温なんでしょうねっ。 テント泊は禁止なのが残念ですが、ルールを守って
遊びたいですねっ! 火気のことを書きますと、一応 東大台・西大台とも全般的に禁止です。そうでも
書かないと、馬鹿なやつが焚き火をするそうです(^_^;) 



あなたにおススメの記事
関連記事