2014 last solo camp OAL (大野山アルプスランド)

tama.

2015年01月03日 12:00

新年あけましておめでとうございます^^ 本年も細々とblogを続けていきますが、どうか宜しくお願いします^^




年末のレポとなります。12月30日(火)~31日(水)  年末恒例のふらりOALをsoloで楽しんできました^^






ベルモント(Belmont) 6本爪アイゼンバックル式(ケース付)

装着簡単アイゼンです!






MSR ライトニング アッセント

2014・2015年モデル!





イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスヒーター







スノーピーク(snow peak) アメニティドーム+アメニティドーム マット・シート【お得な2点セット】






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="078e02fe.4e875ee0.078e02ff.7d5ec410";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





にほんブログ村

続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒
現地到着は16:30過ぎ。  いつものふらりよりも早着でした^^


設営前に夕陽を撮りましたが、太陽の下に厚い雲があって17:00前に夕陽は消えちゃいました..... 残念。。。







ひとりぼっちなので荷物も少な目です。







久々の焚火でした。2束使いました。







小さな熾火を作り顔を近づけ暖をとります^^ 至福の時間です。







風が少しありましたが、気温はいつもの年末に比べ暖かかったです。。。といっても-5℃でしたが (^_^;)







遅がけに友人がひとりで訪ねてきてくれました。 少しだけ薪をくべ消えるまで楽しい会話をつづけました。30分くらいかな?







翌朝7時に起床。 ゆっくりゆっくり片づけながら友人と楽しいお喋り^^.....片づけが進みません (笑)






スカイラウンジには珍しい小さなコットン幕。(写真撮影許可済) お使いのGEARもとても可愛いいものばかりでした^^







毎年恒例となった年末キャンプ、今年は雪中にもならず気温も高めでした。夕方から一人でルビー色の熾火を楽しみました。
年末だから人も少な目であろうと思って登りましたが、この日は私を含め5組のキャンパーさんがいらしてました。 月が明るく
星見は残念でしたが、場内はとても静かでとても良い雰囲気を楽しむことができました。今年は色々と忙しかったので行く
機会が少な目でしたが、今年は沢山登ることができればと思っております。 





ベルモント(Belmont) 6本爪アイゼンバックル式(ケース付)

装着簡単アイゼンです!





トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 1.0L

1Lは使い勝手が良いです!







イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスヒーター






ファイントラック(finetrack) メリノスピンソックスアルパインレギュラー

暖かいソックスです!






180s(ワンエイティーズ) PARKCITY

暖かいです!長く装着しても疲れません!







rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="078e02fe.4e875ee0.078e02ff.7d5ec410";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事