2014年09月16日
2014.09.13 国見山・交野山
2014年9月13日(土)
3連休、子供たちは学校やクラブやバイトで休みなし(*_*) 9:30に子供の出発を見送ってから行ける山。。。 選択が難しすぎる~
ということで、電車で行ける山を選択、嫁と一緒にJR学研都市線津田駅から出発して、隣駅の河内磐船駅に出てくる約10kmの
ハイキングコースを選択しました^^ 実は電車でハイキングなんて今までしたことがありませんでした。アルコールが呑めるので
ワクワクしながら^^


ファイントラック(finetrack) メリノスピンソックスアルパインレギュラー

にほんブログ村
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒ 続きを読む
3連休、子供たちは学校やクラブやバイトで休みなし(*_*) 9:30に子供の出発を見送ってから行ける山。。。 選択が難しすぎる~
ということで、電車で行ける山を選択、嫁と一緒にJR学研都市線津田駅から出発して、隣駅の河内磐船駅に出てくる約10kmの
ハイキングコースを選択しました^^ 実は電車でハイキングなんて今までしたことがありませんでした。アルコールが呑めるので
ワクワクしながら^^


ファイントラック(finetrack) メリノスピンソックスアルパインレギュラー

にほんブログ村
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒ 続きを読む
2008年09月25日
交野(こうの)山 de GO!
前日に この御方から、
「tamaちゃ~ん 明日の朝やけど、鍛えに行けへん?」 という電話が・・・・・。
僕 「どこ行くんですか?」と聞くと、
御方 「山やねんけどなぁ 標高341m~」
僕 「えっ、それって鍛えるっていうか、お散歩じゃん!」
というノリで低山お散歩にお付き合いしてきました
以前、この御方が行かれた時の記事です。
↑
この記事が詳しいヨ!
コースは短いものの、こんな面白いスポットもあります。

こんな石垣も登ります。

またまた梯子が出てきたり、子供達は探検気分で、退屈しませんね。


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Terra 30
今回使用したザックです。アルパイン系の中でも小さ目ですが、
山小屋1泊登山や、日帰り登山でも大活躍です! むっちゃオススメ!
なぜそんなに薦めるかって?ただ単に僕が使ってるからです 爆)
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



続きを読む
「tamaちゃ~ん 明日の朝やけど、鍛えに行けへん?」 という電話が・・・・・。
僕 「どこ行くんですか?」と聞くと、
御方 「山やねんけどなぁ 標高341m~」
僕 「えっ、それって鍛えるっていうか、お散歩じゃん!」
というノリで低山お散歩にお付き合いしてきました

以前、この御方が行かれた時の記事です。
↑
この記事が詳しいヨ!
コースは短いものの、こんな面白いスポットもあります。
こんな石垣も登ります。
またまた梯子が出てきたり、子供達は探検気分で、退屈しませんね。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Terra 30
今回使用したザックです。アルパイン系の中でも小さ目ですが、
山小屋1泊登山や、日帰り登山でも大活躍です! むっちゃオススメ!
なぜそんなに薦めるかって?ただ単に僕が使ってるからです 爆)
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



続きを読む