2009年03月02日
廃線ウォーク 旧福知山線
このの土日は嫁が強度の花粉症ということもありどこにも行けないなぁ・・・な~んて思っていたのですが、
2月28日(土)の23:00 ある御方から電話があり、『明日、廃線跡に行ってみませんか?』 と
ただし、嫁は前日から花粉症が酷くてN.G
お姉ちゃんと妹と僕との3名で参加させていただきました。
3月1日(日)
以前からpiyosukeさん、ツケさん、きよぴーさん、山ちゃん など
沢山の方々が レポをされている旧福知山線の廃線ウォークを
体験しに行きました。 JR生瀬駅~竹田尾駅まで 全コース約7㎞くらいでしょうか?
JR生瀬駅で待ち合わせ、駅係員さんに廃線跡の入口の道順を伺い 11:00にGO!

トンネルの数は6個だったかな? トンネル内は真っ暗ですので、懐中電灯やヘッドライトをお持ち下さいね。
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



続きを読む
2月28日(土)の23:00 ある御方から電話があり、『明日、廃線跡に行ってみませんか?』 と

ただし、嫁は前日から花粉症が酷くてN.G

お姉ちゃんと妹と僕との3名で参加させていただきました。
3月1日(日)
以前からpiyosukeさん、ツケさん、きよぴーさん、山ちゃん など
沢山の方々が レポをされている旧福知山線の廃線ウォークを
体験しに行きました。 JR生瀬駅~竹田尾駅まで 全コース約7㎞くらいでしょうか?
JR生瀬駅で待ち合わせ、駅係員さんに廃線跡の入口の道順を伺い 11:00にGO!

トンネルの数は6個だったかな? トンネル内は真っ暗ですので、懐中電灯やヘッドライトをお持ち下さいね。
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



続きを読む