ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月27日

2009最終 ふらり 大野山アルプスランド

2009年12月26日(土)~27日(日)

今年最終のふらり大野山アルプスランドに行きました。

2008年のこの日は素晴らしい雪中キャンプができました。
去年の雪中はコチラから(*^_^*)

雪中は無理かなぁ  って思いながらも、今年最後のふらりに向かいました。


今回は急遽その日の昼過ぎに登頂を決めました。  

以前からりりーさんに「最終はいつ行きますか?」と聞かれていましたので、この日しかないなぁ

ということで決定!

りりーさんが、「山ちゃんも誘いましょう」ということで、3名で登頂しました。



現地到着20:30  さっそく設営し、パチリ!






その後、りりーさん・山ちゃんが来られ パチリ!


3人で登頂って、初めてでしたねぇ・・・ 



最後は焚き火で締め、2時に就寝・・・テントに入ってから30分間テント越しでお話~  笑)





2009年のキャンプの思い出、闇★wayの話・打合せ 等の話で盛り上がりました。

途中で雪が降ってきましたが、ところどころ帰りの道路が薄っすら白くなる程度でした。




撤収 翌朝8:30、それぞれ帰路につきました。






2010年はキャンプに何回行くことができるかな?


今年1年 たくさんの方々に支えられ、ブログを続けることができました。

ありがとうございました。

来年も しがないブログですが続けていきますので、どうか宜しくお願いします。

皆様と フィールドでお会いできる日を楽しみにしております。

それでは良いお年をおむかえくださいネ!    tama





モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1
モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1

レギュラーサイズが30%オフの26800円。





モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング
モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング

ロングサイズ右ジッパーが40%オフの24800円。




モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング
モンベル(montbell) U.L.アルパインダウンハガー#1 ロング

ロングサイズ左ジッパーが40%オフの24800円。





売り切れる前に お早目に~

   


Posted by tama. at 11:35

2009年12月22日

近くの公園しか・・・

週末は 寒かったですねー。。。

あまりにもの寒さに どこにも出かける気にならず。。。

仕方なく 12月20日(日) 近くの公園へGO!  

年賀状用の写真を撮りに行くも、構図イマイチの写真ばかりでショックゥ。。。







これはブログ用です   爆)




闇★vol.02 現在のエントリー 23家族 残サイト あとわずかです!  
あれッ? 20サイトじゃなかったっけ? 笑) お早目に~

  


Posted by tama. at 13:05おでかけ・おあそび

2009年12月19日

クリスマス準備

毎年恒例・・・疲れた~



狭いリビングに 邪魔~・・・・・  

イヴ・・・世界中で、僕の誕生日を盛大に、祝わなくても  (^^ゞ  


Posted by tama. at 21:37その他

2009年12月16日

2009年ファミキャン最後?の赤穂海浜公園オートキャンプ場

先々週に引き続き、12月12~13日 1泊2日で 赤穂海浜公園オートキャンプ場に行きました。

今回はファミリー揃ってのキャンプとなりました。

山ちゃんからお誘いがあり、 

山ちゃんファミリーりりーさんファミリーちゃあしゅうさん・ゆいパパ と 懐かしさ感じる

メンバーのキャンプとなりました。


キャンプ場に着く前に 日生漁港へGO!ダッシュ


牡蠣キャンプの季節ですよー   3000円分を購入し、少しサービスもあって50個ほどです。



牡蠣が苦手な人は帆立です。





焼酎といえば ゆいパパ!&ヤママ!いつも美味しい焼酎を持ってきてくれます。美味しかったー!






今日一のヤママロール むっちゃ美味しいー!!! 子供のぶんもコッソリ食べちゃいました。


まじ!koyamaロールよりも堂島ロールよりも、僕の好みの上品なお味でした!




ハイ!宴会風景






ハイ!いつものです!





ハイ!楽しかったです!




ハイ!続きは内容の濃いが、「ゾウさんがどうの?こうの?ボクってメルヘンケーキ?」と、

わけのわからんことを唱えているこのお方の記事と 男前の嫁を持つ男前の長足の方と なんやかんやそつなくこなすご夫婦の記事でね!  爆)


  


2009年12月14日

闇★way 新年会\(^o^)/

「子供は風の子!元気な子!」 ということで・・・・・エッ!もうやるの???


























闇★way 新年会\(^o^)/ を開催しちゃいまーす。




第1回の様子はコチラから。






場所       奈良県白川渡オートキャンプ場 (貸切りしちゃいます!)
開催日時    1月30-31日(1泊2日) in9:00~  ~out16:00くらい
参加費     キャンプ場料金1サイト3500円+小学生以上一人あたり300円
        (デイキャンプ・日帰り参加は受け付けておりません)
イベント     みんなで作りましょう(*^_^*)  そして川上村の皆さんのご協力によるム・フフ~ドキッ
募集サイト数  19サイト





寒い日程ですが、オートサイト内でおこないますので電源あります!!!ホットカーペットでぬくぬく睡眠~ドキッ




毎年の雪の状況をキャンプ場管理人さんから聞きましたが、
「降雪は大阪とあまりかわらないですよ~ 積もるのは年2~3回くらいですよ~ 気温は寒いけどね~」
とのことです。
 強風は結構あるかも~




Columbia(コロンビア) ヘッジホガーブーツ
Columbia(コロンビア) ヘッジホガーブーツ

冬の定番ですね!このブーツ、むっちゃ暖かいですよ!最安値の4990円!






Columbia(コロンビア) ヘッジホガーブーツ
Columbia(コロンビア) ヘッジホガーブーツ

これは新作ですね!これもあたたかそう! 最安値の4990円!









基本1ファミリー1サイトですが、
父子・母子でのご参加される場合、1サイトを父子2家族で共有していただくこともありますので、
ご了承いただけますよう、宜しくお願いします! ペアリングにつきましては、ブログのやりとりや
普段のお付き合い等考慮させていただきこちらで判断させていただきます。もちろん父子2家族での
同時ご応募も受け付けます。





参加ご希望の方は、OM(このブログの右下にありますメッセージを送る)のほうに
参加者(ご家族全員)のお名前とお子様の学年(年長や小学○年生等)と携帯等の連絡先を、
お送りいただけますよう、宜しくお願いします。 注・コメントでは募集を受け付けません。
募集サイト数 19サイトですが、
一杯になり次第締め切らせていただきます、早くご連絡いただいた方を優先しますが、
万が一募集数を遥かに超えてしまい入場できないと判断した時は、こちらから連絡させていただきます。




参加資格を定めさせていただきます。キャンプ場のルールを守れる人! 酔っぱらっても絡まない人
(爆)





大抽選会も楽しみー   1000円前後でよろしくネ!  \(^o^)/





\(^o^)/みんなで焚火で暖まりましょう! それでは ご応募 お待ちしておりまーす\(^o^)/








THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) LIGHT HEAT JACKET Men’s
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) LIGHT HEAT JACKET Men’s

用途様々! むっちゃ軽いですし、薄いので、アウターのインナーとしても大活躍間違いなし!
そのままでももちろん着れますよ!ザックの片隅にいかがですか?30%OFFの16170円!





THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) DT Stratus Jacket
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) DT Stratus Jacket

止水ジッパーが魅力的! 生地もしっかり撥水してくれます!なかなか出ない40%OFF12600円!  


Posted by tama. at 15:00

2009年12月07日

ふらり忘年会 大野山アルプスランド♪

2009年12月4日


どんちゃん主催の ふらり忘年会に参加させていただきましたドキッ

^J^)


山頂到着は20:30過ぎ!   この時間で一番着でした。  

すぐにコンさん、takochan、ツケさん、どんちゃん と到着され、設営開始。



設営中に たくさんの方が来られ・・・あれっ?  何人になったのだろう?  笑)



コンさんが焚火台を出して下さり、あったか~焚き火





泊まられた方
どんちゃん ツケさん takochan Papazziさん コンさん タグさん カゲさん
katsuさん 山ちゃん ヒロパパ ハピママさん

日帰りの方
りりーさん おおたなさん legopapaさん 









だんだん冷えてきて、みなさん焚火の近くに寄られ~





参加されたみなさ~ん お世話になりましたー\(^o^)/   


Posted by tama. at 12:00大野山アルプスランド