2008年12月27日
ふらり 今年最後かな?
2008年12月26日(金)
大野山アルプスランドへふらりに行きました。
メンバーは、今年のキャンプで一番一緒に行っていた この御方と僕とのふたりです。
23:00くらいに到着し、設営開始。
今回、気温は低かったですが(-5℃)風もなくとても心地よかったです。

星の観察を楽しみ、至福の時間を過ごせました

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ブラック)BF3906-BK
55,650円 49,350円
割引: 11%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ホワイト)BF3905-W
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(グリーン)BF3905-G
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



大野山アルプスランドへふらりに行きました。
メンバーは、今年のキャンプで一番一緒に行っていた この御方と僕とのふたりです。
23:00くらいに到着し、設営開始。
今回、気温は低かったですが(-5℃)風もなくとても心地よかったです。

星の観察を楽しみ、至福の時間を過ごせました


アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ブラック)BF3906-BK
55,650円 49,350円
割引: 11%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ホワイト)BF3905-W
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(グリーン)BF3905-G
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!

↓↓↓↓↓↓↓↓



今年、コロナ
を何ケース空けたかな? 笑)

りりーさんから、ラーメンをいただきました

宇宙人が!
(爆)

その直後、バッテリーが切れ、大人しくなった宇宙人 (笑)
2時になり、『寝ましょうか!』 と、テントに潜り込みましたが、
2m離れたテント越しでの談笑トークが続き気がつけば3:00。ちょうど眠気も少々・・・
朝はかなり寝坊し、起床は9:30、御方は10:00 爆)

積雪は3~4㎝ですが、辺り一面の銀世界を堪能できました
最低気温は何度だったのだろうか?-5℃くらいだったのかな?(1時の時点で-3℃でした)

陽が差せば7℃くらい上がりますが、曇れば速効マイナス気温に変化します。

今年最後のふらりを惜しみながら、撤収しました。

今回は能勢経由で行きましたが、橋の上やコーナーでミラーバーンブラックアイスバーンがあり、
車が少し滑りました。民家が建ち並ぶ普通のアスファルト道です。(4駆スタッドレス着用)
はじめて走る道で、ブラックアイスバーンであるという判断は見分けにくいですが、暮れぐれも皆様お気をつけ下さいね。
なおこの日の山頂ルートは、スタッドレスタイヤかタイヤチェーンが必要な状態でした。
登られる方々は慎重に登り、帰りも部分的にはゆっくり速度でお下りくださいね。
この1年、直接出会うことができた皆様、またブログ上でお友達になっていただいた皆様、
今年1年お世話になりありがとうございました。
来年もこの灯を消すことなく続けたいと思いますのでどうか宜しくお願いします。
来年もフィールドでお会いできる日を楽しみに

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ブラック)BF3906-BK
55,650円 49,350円
割引: 11%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ホワイト)BF3905-W
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(グリーン)BF3905-G
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓





りりーさんから、ラーメンをいただきました


宇宙人が!


その直後、バッテリーが切れ、大人しくなった宇宙人 (笑)
2時になり、『寝ましょうか!』 と、テントに潜り込みましたが、
2m離れたテント越しでの談笑トークが続き気がつけば3:00。ちょうど眠気も少々・・・

朝はかなり寝坊し、起床は9:30、御方は10:00 爆)

積雪は3~4㎝ですが、辺り一面の銀世界を堪能できました

最低気温は何度だったのだろうか?-5℃くらいだったのかな?(1時の時点で-3℃でした)

陽が差せば7℃くらい上がりますが、曇れば速効マイナス気温に変化します。

今年最後のふらりを惜しみながら、撤収しました。

今回は能勢経由で行きましたが、橋の上やコーナーで
車が少し滑りました。民家が建ち並ぶ普通のアスファルト道です。(4駆スタッドレス着用)
はじめて走る道で、ブラックアイスバーンであるという判断は見分けにくいですが、暮れぐれも皆様お気をつけ下さいね。
なおこの日の山頂ルートは、スタッドレスタイヤかタイヤチェーンが必要な状態でした。
登られる方々は慎重に登り、帰りも部分的にはゆっくり速度でお下りくださいね。
この1年、直接出会うことができた皆様、またブログ上でお友達になっていただいた皆様、
今年1年お世話になりありがとうございました。
来年もこの灯を消すことなく続けたいと思いますのでどうか宜しくお願いします。
来年もフィールドでお会いできる日を楽しみに


アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ブラック)BF3906-BK
55,650円 49,350円
割引: 11%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(ホワイト)BF3905-W
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF

アラジンストーブ ブルーフレームヒーター(グリーン)BF3905-G
45,150円 39,900円
割引: 12%OFF
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!

↓↓↓↓↓↓↓↓



2015.06.18-19OAL(大野山アルプスランド)
2015.06.12-13OAL(大野山アルプスランド)
2015.03.27-28OAL(大野山アルプスランド)
2014 last solo camp OAL (大野山アルプスランド)
2014.9.19~20 寒秋なOAL 大野山
ブヨ出没なOAL(大野山アルプスランド)
2015.06.12-13OAL(大野山アルプスランド)
2015.03.27-28OAL(大野山アルプスランド)
2014 last solo camp OAL (大野山アルプスランド)
2014.9.19~20 寒秋なOAL 大野山
ブヨ出没なOAL(大野山アルプスランド)
Posted by tama. at 17:44
│大野山アルプスランド
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
きた~ってタイミングのふらりですね~う~ん銀世界羨ましい~(^^)
きた~ってタイミングのふらりですね~う~ん銀世界羨ましい~(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年12月27日 17:53
Papazziさんが記事にしていた先週よりもかなり積もってますね。
この雪景色でキャンプって羨ましいです。
やっぱり四駆だな。。。欲しい。。。
この雪景色でキャンプって羨ましいです。
やっぱり四駆だな。。。欲しい。。。
Posted by おおたな at 2008年12月27日 19:22
こんばんは^^
ついに山頂も雪景色。ソロきれいに並んでいますね
寒かったでしょ~凄まじい
また、来年もお会いできることを楽しみにしています
それでは、よいお年を
ついに山頂も雪景色。ソロきれいに並んでいますね
寒かったでしょ~凄まじい
また、来年もお会いできることを楽しみにしています
それでは、よいお年を
Posted by ana*papa_ at 2008年12月27日 20:41
こんばんは!
わ~ いいですね^^雪中キャンプ!
誰か山頂に上がってるんだろな~って思ってたんですよ^^
1枚目の写真、凄く綺麗で神秘的ですね!
tamaさんのブログ見て
明日にでもタイヤチェーンを買いに行く事に決めました(笑
今年は、いろいろとお世話になりありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!^^
では、山頂で!
わ~ いいですね^^雪中キャンプ!
誰か山頂に上がってるんだろな~って思ってたんですよ^^
1枚目の写真、凄く綺麗で神秘的ですね!
tamaさんのブログ見て
明日にでもタイヤチェーンを買いに行く事に決めました(笑
今年は、いろいろとお世話になりありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!^^
では、山頂で!
Posted by ヒロパパ at 2008年12月27日 20:49
うわ~、やっぱり行ったんですね~!
雪景色、とってもキレイ!
僕は、あれから忘年会・・・最終電車でした。
さぁ、これでお正月はSKI行けるよ~
雪景色、とってもキレイ!
僕は、あれから忘年会・・・最終電車でした。
さぁ、これでお正月はSKI行けるよ~
Posted by ちゃあしゅう at 2008年12月27日 22:05
☆piyosuke-papaさん
こんにちわ!
今年もたくさんキャンプや登山に行かれましたね。来年もたくさん行くことができれば良いですね(^^)
今回の雪中キャンプは思いっきり狙っていました(^^)
結果、積雪は少なかったもののこの時期にしては充分満足できるロケーションでした(^^)
piyoさんファミリーはお正月どこに行かれるのかがとても楽しみです(^^)
今年はあまりお会いできる機会が少なかったですが、来年は一緒にゆっくりまったりしたいですね!
良いお年をお迎え下さいね!(^_^)v
こんにちわ!
今年もたくさんキャンプや登山に行かれましたね。来年もたくさん行くことができれば良いですね(^^)
今回の雪中キャンプは思いっきり狙っていました(^^)
結果、積雪は少なかったもののこの時期にしては充分満足できるロケーションでした(^^)
piyoさんファミリーはお正月どこに行かれるのかがとても楽しみです(^^)
今年はあまりお会いできる機会が少なかったですが、来年は一緒にゆっくりまったりしたいですね!
良いお年をお迎え下さいね!(^_^)v
Posted by tama! at 2008年12月27日 22:54
☆おおたなさん
こんにちわ!
今年はたくさんキャンプに行くことができたようですね、おおたなさんとは一度しかお会いできませんでしたが、来年はたくさんお会いしたいです。
>Papazziさんが記事にしていた先週よりもかなり積もってますね。
先週は夕方くらいから21時ごろまで吹雪いていましたが、雪の量よりも風が凄かったので積雪というところまで至りませんでした。
>この雪景色でキャンプって羨ましいです。やっぱり四駆だな。。。欲しい。。。
雪中は風がなければすごしやすいですが、風があるとどうも・・・^^;
でも雪中キャンプは心も温かくなりますよ(^_^)v
あの山道は、四駆+スタッドレスよりも、二駆+チェーンのほうが有効だと思いますよ。 ぜひチャレンジしてみてくださいね!
こんにちわ!
今年はたくさんキャンプに行くことができたようですね、おおたなさんとは一度しかお会いできませんでしたが、来年はたくさんお会いしたいです。
>Papazziさんが記事にしていた先週よりもかなり積もってますね。
先週は夕方くらいから21時ごろまで吹雪いていましたが、雪の量よりも風が凄かったので積雪というところまで至りませんでした。
>この雪景色でキャンプって羨ましいです。やっぱり四駆だな。。。欲しい。。。
雪中は風がなければすごしやすいですが、風があるとどうも・・・^^;
でも雪中キャンプは心も温かくなりますよ(^_^)v
あの山道は、四駆+スタッドレスよりも、二駆+チェーンのほうが有効だと思いますよ。 ぜひチャレンジしてみてくださいね!
Posted by tama! at 2008年12月27日 23:01
こんばんは☆
なんというきれいな写真。。。
キャンプしてる男っちゅう感じが出てかっちょええ!!!ですわ~♪
最高!
なんというきれいな写真。。。
キャンプしてる男っちゅう感じが出てかっちょええ!!!ですわ~♪
最高!
Posted by utiyanen
at 2008年12月27日 23:11

☆ana*papaさん
こんにちわ!
例のブツ、はやくみせてくださいね!楽しみにしております、そして実物も(^_^)v
>ついに山頂も雪景色。ソロきれいに並んでいますね
到着時間が遅かったので、一番上のサイトは足場も悪いせいか遠く感じ、なるべく近くのサイトで張りました。
>寒かったでしょ~凄まじい
これが案外寒くなかったですよ、風がなかったのですごしやすかったです。
服装は先シーズンの経験を生かすことができましたので超厚着(^_^)v
>また、来年もお会いできることを楽しみにしています それでは、よいお年を
今年は少しだけお会いすることができましたが、来年はたくさんお会いできることを楽しみにしております。
それでは良いお年をお迎え下さいね!(^_^)v
こんにちわ!
例のブツ、はやくみせてくださいね!楽しみにしております、そして実物も(^_^)v
>ついに山頂も雪景色。ソロきれいに並んでいますね
到着時間が遅かったので、一番上のサイトは足場も悪いせいか遠く感じ、なるべく近くのサイトで張りました。
>寒かったでしょ~凄まじい
これが案外寒くなかったですよ、風がなかったのですごしやすかったです。
服装は先シーズンの経験を生かすことができましたので超厚着(^_^)v
>また、来年もお会いできることを楽しみにしています それでは、よいお年を
今年は少しだけお会いすることができましたが、来年はたくさんお会いできることを楽しみにしております。
それでは良いお年をお迎え下さいね!(^_^)v
Posted by tama! at 2008年12月27日 23:11
☆ヒロパパさん
こんにちわ!
ロールケーキ 美味しそうですね(^^) 今年の正月はいろんなロールケーキを食べてみたいです(^^)
>わ~ いいですね^^雪中キャンプ!誰か山頂に上がってるんだろな~って思ってたんですよ^^1枚目の写真、凄く綺麗で神秘的ですね!
今年中に雪中で登りたいと思いっきり狙っていました(^^) 気温は低めでしたが風がなかったのですごしやすかったです。それに先シーズンの雪中の経験を生かし、快適に過ごすことができました(^^)
>tamaさんのブログ見て明日にでもタイヤチェーンを買いに行く事に決めました(笑
慌てず、機能の良いものをお選び下さいね!
>今年は、いろいろとお世話になりありがとうございました!来年もよろしくお願いします!^^では、山頂で!
今年1年、色々とお世話になり有り難うございました。来年も一緒にたくさんキャンプに行くことができれば良いですね!
それでは良いお年をお迎え下さいね!
こんにちわ!
ロールケーキ 美味しそうですね(^^) 今年の正月はいろんなロールケーキを食べてみたいです(^^)
>わ~ いいですね^^雪中キャンプ!誰か山頂に上がってるんだろな~って思ってたんですよ^^1枚目の写真、凄く綺麗で神秘的ですね!
今年中に雪中で登りたいと思いっきり狙っていました(^^) 気温は低めでしたが風がなかったのですごしやすかったです。それに先シーズンの雪中の経験を生かし、快適に過ごすことができました(^^)
>tamaさんのブログ見て明日にでもタイヤチェーンを買いに行く事に決めました(笑
慌てず、機能の良いものをお選び下さいね!
>今年は、いろいろとお世話になりありがとうございました!来年もよろしくお願いします!^^では、山頂で!
今年1年、色々とお世話になり有り難うございました。来年も一緒にたくさんキャンプに行くことができれば良いですね!
それでは良いお年をお迎え下さいね!
Posted by tama!
at 2008年12月27日 23:23

☆ちゃあしゅうさん
こんにちわ!
先日はありがとうございました(^^) 早く使いたいです\(^o^)/
そして昨日の写メールには驚かせられました、やっぱ滋賀県は凄い雪ですね!
>うわ~、やっぱり行ったんですね~!雪景色、とってもキレイ!
僕は、あれから忘年会・・・最終電車でした。
雪中を狙って上がっちゃいました、朝起きての景色が最高\(^o^)/
>さぁ、これでお正月はSKI行けるよ~
正月、Ski楽しんできてくださいね! 僕は地方でこたつに丸くなってすごします^^;
今年1年、家族共々お世話になり、ありがとうございました。
また来年も『CAMP de GO!』オフ会で楽しませてくださいね!
来年も家族共々宜しくお願いしまーす\(^o^)/
こんにちわ!
先日はありがとうございました(^^) 早く使いたいです\(^o^)/
そして昨日の写メールには驚かせられました、やっぱ滋賀県は凄い雪ですね!
>うわ~、やっぱり行ったんですね~!雪景色、とってもキレイ!
僕は、あれから忘年会・・・最終電車でした。
雪中を狙って上がっちゃいました、朝起きての景色が最高\(^o^)/
>さぁ、これでお正月はSKI行けるよ~
正月、Ski楽しんできてくださいね! 僕は地方でこたつに丸くなってすごします^^;
今年1年、家族共々お世話になり、ありがとうございました。
また来年も『CAMP de GO!』オフ会で楽しませてくださいね!
来年も家族共々宜しくお願いしまーす\(^o^)/
Posted by tama!
at 2008年12月27日 23:27

☆utiyanenさん
こんにちわ!
お山のほうも降ったのかな? 大野山の中腹はまったく雪がありませんでしたから、お山の積雪は未だなのかな? 春の芽が芽吹く前にお山にも遊びに行こうかな?って思っております。
>なんというきれいな写真。。。キャンプしてる男っちゅう感じが出てかっちょええ!!!ですわ~♪最高!
ありがとうございます。星がとてもキレイな一夜でした(^^)やっぱ冬の山はとても良いです(^^)
今年1年はお山を中心にたくさんキャンプに行かれたようですね!来年はutiyanen一家にお会いできる日を楽しみにしております。
それでは良いお年をお迎え下さいね(^_^)v
こんにちわ!
お山のほうも降ったのかな? 大野山の中腹はまったく雪がありませんでしたから、お山の積雪は未だなのかな? 春の芽が芽吹く前にお山にも遊びに行こうかな?って思っております。
>なんというきれいな写真。。。キャンプしてる男っちゅう感じが出てかっちょええ!!!ですわ~♪最高!
ありがとうございます。星がとてもキレイな一夜でした(^^)やっぱ冬の山はとても良いです(^^)
今年1年はお山を中心にたくさんキャンプに行かれたようですね!来年はutiyanen一家にお会いできる日を楽しみにしております。
それでは良いお年をお迎え下さいね(^_^)v
Posted by tama!
at 2008年12月27日 23:32

tamaさ~ん!おつかれさまでした^^♪
いろいろ、すいませんでした!ペコリ^^★
もー!めっちゃ♪ ビンゴ★ でしたネ!
っで、もー寝かけ~?・・・・・ お布団に入ってますか?
えっ!入ってるぅ~^^/ ・・・・・ じゃ~♪ 電話しまーす!(爆)
いろいろ、すいませんでした!ペコリ^^★
もー!めっちゃ♪ ビンゴ★ でしたネ!
っで、もー寝かけ~?・・・・・ お布団に入ってますか?
えっ!入ってるぅ~^^/ ・・・・・ じゃ~♪ 電話しまーす!(爆)
Posted by リリー★ at 2008年12月27日 23:53
こんばんは(^^)/
雪中に行けたんですね!いいなぁ~(^^
星もとてもきれいだったことでしょう。
一枚目のお写真、とっても綺麗ですね!神秘的で不思議な感じがします。
さて、そろそろ下山道は閉鎖でしょうか?
あのあたりは危ないから気をつけないとあきませんね。
今年はいっぱいお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします♪
雪中に行けたんですね!いいなぁ~(^^
星もとてもきれいだったことでしょう。
一枚目のお写真、とっても綺麗ですね!神秘的で不思議な感じがします。
さて、そろそろ下山道は閉鎖でしょうか?
あのあたりは危ないから気をつけないとあきませんね。
今年はいっぱいお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします♪
Posted by katsu at 2008年12月28日 00:24
雪の大野山 良い雰囲気ですねえ。
テント下だけ雪がないですが,雪かきして設営されたんですか?
それとも,tama!さんの熱で溶けたとか・・・。
氷点下,午前2時までどうやっておしゃべりをされていたのか想像するのが楽しいです。
テント下だけ雪がないですが,雪かきして設営されたんですか?
それとも,tama!さんの熱で溶けたとか・・・。
氷点下,午前2時までどうやっておしゃべりをされていたのか想像するのが楽しいです。
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月28日 07:26

雪中キャンプ楽しそうですね~
今年ラストのキャンプにふさわしい雰囲気で・・・^^
星空も綺麗でホント気持ち良さそうです^^
今年ラストのキャンプにふさわしい雰囲気で・・・^^
星空も綺麗でホント気持ち良さそうです^^
Posted by tomo0104
at 2008年12月28日 11:03

ほんと至福の時間ですね(^^)
一面銀世界だとまた違った雰囲気ですね~!
羨ましい~!!!
今年一年大変お世話になりました。
色々なキャンプ場でご一緒できて嬉しかったです(^^)
来年も家族共々宜しくお願いします。
一面銀世界だとまた違った雰囲気ですね~!
羨ましい~!!!
今年一年大変お世話になりました。
色々なキャンプ場でご一緒できて嬉しかったです(^^)
来年も家族共々宜しくお願いします。
Posted by 山ちゃん at 2008年12月28日 12:24
もう雪景色なんですね〜。^^
氷点下でもコロナを愉しむところが
さすがtamaさんって感じです。^^
本当に二人で楽しい感じが伝わってきます。
こんな写真見てしまうと、
キャンプ冬眠中の身にはきついです。^^;
氷点下でもコロナを愉しむところが
さすがtamaさんって感じです。^^
本当に二人で楽しい感じが伝わってきます。
こんな写真見てしまうと、
キャンプ冬眠中の身にはきついです。^^;
Posted by blue at 2008年12月28日 12:54
こんにちは。
やはりかなり雪が積もっていたんですね!
チェーンを持っていないので、行かなくてよかったですわ~。
でも、行きたかったなぁ~!
キンキンに冷えた空気の中、見上げる夜空は最高ですね。
少し早いですが、ご挨拶。
今年は、キャンプをご一緒していただき、ありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いします。
やはりかなり雪が積もっていたんですね!
チェーンを持っていないので、行かなくてよかったですわ~。
でも、行きたかったなぁ~!
キンキンに冷えた空気の中、見上げる夜空は最高ですね。
少し早いですが、ご挨拶。
今年は、キャンプをご一緒していただき、ありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いします。
Posted by きよぴー at 2008年12月28日 15:56
☆りりーさん
こんにちわ!
おつかれさまでした(^^)
雪中キャンプ如何でしたか? 僕はほとんど手ぶら状態で、ラーメンを作ってくれたり、パンやコーヒーを入れていただいたりお世話になりっぱなしでありがとうございました。
>もー!めっちゃ♪ ビンゴ★ でしたネ!
風もなくとても過ごしやすかったですね。先シーズンは風があったりでもうちょっと険しい雪中キャンプだったですよ。むっちゃ好条件でした(^^)
>っで、もー寝かけ~?・・・・・ お布団に入ってますか?えっ!入ってるぅ~^^/ ・・・・・ じゃ~♪ 電話しまーす!(爆)
昨日は結構遅くまで起きていましたよ(^^)
正月キャンプ 楽しんできてくださいね!
今年1年りりーファミリーにはたいへんお世話になりありがとうございました。
また来年も沢山楽しいキャンプをしましょうね(^_^)v
こんにちわ!
おつかれさまでした(^^)
雪中キャンプ如何でしたか? 僕はほとんど手ぶら状態で、ラーメンを作ってくれたり、パンやコーヒーを入れていただいたりお世話になりっぱなしでありがとうございました。
>もー!めっちゃ♪ ビンゴ★ でしたネ!
風もなくとても過ごしやすかったですね。先シーズンは風があったりでもうちょっと険しい雪中キャンプだったですよ。むっちゃ好条件でした(^^)
>っで、もー寝かけ~?・・・・・ お布団に入ってますか?えっ!入ってるぅ~^^/ ・・・・・ じゃ~♪ 電話しまーす!(爆)
昨日は結構遅くまで起きていましたよ(^^)
正月キャンプ 楽しんできてくださいね!
今年1年りりーファミリーにはたいへんお世話になりありがとうございました。
また来年も沢山楽しいキャンプをしましょうね(^_^)v
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:14
☆katsuさん
こんにちわ!
正月はどこにSkiに行かれるのかな?(^^) レポ楽しみにしてますよ。
>雪中に行けたんですね!いいなぁ~(^^星もとてもきれいだったことでしょう。一枚目のお写真、とっても綺麗ですね!神秘的で不思議な感じがします。
好条件が重なり、とても過ごしやすいキャンプとなりました。星はとてもキレイでしたよ。写真はボケてますが 汗)
>さて、そろそろ下山道は閉鎖でしょうか?あのあたりは危ないから気をつけないとあきませんね。
本格的に降れば、バンパーで雪を跳ね除けるくらいの道になっちゃいます。下山道はアイススケートリンク状態になりスタッドレスでは下るのが危ないようですね。
>今年はいっぱいお世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします♪
こちらこそ、katsuさんファミリーにはとてもお世話になり有り難うございました。今年はゆっくりまったりお話したりする機会が少なく感じまていましたので、来年は一緒にゆっくりまったりしたいですね!また来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎え下さいね!
こんにちわ!
正月はどこにSkiに行かれるのかな?(^^) レポ楽しみにしてますよ。
>雪中に行けたんですね!いいなぁ~(^^星もとてもきれいだったことでしょう。一枚目のお写真、とっても綺麗ですね!神秘的で不思議な感じがします。
好条件が重なり、とても過ごしやすいキャンプとなりました。星はとてもキレイでしたよ。写真はボケてますが 汗)
>さて、そろそろ下山道は閉鎖でしょうか?あのあたりは危ないから気をつけないとあきませんね。
本格的に降れば、バンパーで雪を跳ね除けるくらいの道になっちゃいます。下山道はアイススケートリンク状態になりスタッドレスでは下るのが危ないようですね。
>今年はいっぱいお世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします♪
こちらこそ、katsuさんファミリーにはとてもお世話になり有り難うございました。今年はゆっくりまったりお話したりする機会が少なく感じまていましたので、来年は一緒にゆっくりまったりしたいですね!また来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎え下さいね!
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:21
☆堀 耕作さん
こんにちわ!
薪割り、お疲れさまでした。小さな頃、田舎ではよくやっていたのですが、年をとるたびにヘタレになってきています^^; まともに割れないし・・・^^;
>雪の大野山 良い雰囲気ですねえ。
よさげなところだけ撮っていますので・・・。でも今シーズン一発目の白銀の世界はとても気持ちよかったです。
>テント下だけ雪がないですが,雪かきして設営されたんですか?それとも,tama!さんの熱で溶けたとか・・・。
あっ、僕の熱気かも 笑) 軽くですが焚き火テーブルで長方形の雪かきをしましたよ。プレスは面倒なので^^;
>氷点下,午前2時までどうやっておしゃべりをされていたのか想像するのが楽しいです。
焚き火なしです 笑) 武井ストーブ1台で過ごせましたよ! ふたりとも暑がりなもので 笑) 寒くなってきてテントに潜り込んだあとも、テント越しで1時間喋りました 笑)
こんにちわ!
薪割り、お疲れさまでした。小さな頃、田舎ではよくやっていたのですが、年をとるたびにヘタレになってきています^^; まともに割れないし・・・^^;
>雪の大野山 良い雰囲気ですねえ。
よさげなところだけ撮っていますので・・・。でも今シーズン一発目の白銀の世界はとても気持ちよかったです。
>テント下だけ雪がないですが,雪かきして設営されたんですか?それとも,tama!さんの熱で溶けたとか・・・。
あっ、僕の熱気かも 笑) 軽くですが焚き火テーブルで長方形の雪かきをしましたよ。プレスは面倒なので^^;
>氷点下,午前2時までどうやっておしゃべりをされていたのか想像するのが楽しいです。
焚き火なしです 笑) 武井ストーブ1台で過ごせましたよ! ふたりとも暑がりなもので 笑) 寒くなってきてテントに潜り込んだあとも、テント越しで1時間喋りました 笑)
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:27
☆tomoさん
こんにちわ!
大野山の雪化粧って、なかなか珍しいかもです。すぐに溶けちゃうんですよ。
>雪中キャンプ楽しそうですね~今年ラストのキャンプにふさわしい雰囲気で・・・^^
雪中1発目を狙っていましたので、行くことができ、とても良かったです。
>星空も綺麗でホント気持ち良さそうです^^
星もとてもキレイでした。でもtomoさんが行かれているキャンプ場はもっと星がキレイなのでしょうねぇ、行ってみたいナ(^^)
こんにちわ!
大野山の雪化粧って、なかなか珍しいかもです。すぐに溶けちゃうんですよ。
>雪中キャンプ楽しそうですね~今年ラストのキャンプにふさわしい雰囲気で・・・^^
雪中1発目を狙っていましたので、行くことができ、とても良かったです。
>星空も綺麗でホント気持ち良さそうです^^
星もとてもキレイでした。でもtomoさんが行かれているキャンプ場はもっと星がキレイなのでしょうねぇ、行ってみたいナ(^^)
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:30
☆山ちゃん
こんにちわ!
おNewのPCですか!いいなぁ、それじゃぁそろそろ始めましょうか! 爆)
>ほんと至福の時間ですね(^^)一面銀世界だとまた違った雰囲気ですね~!羨ましい~!!!
雪中一発目を前々から狙っていたのですが、先週は風がきつくて尚かつ積雪が少なすぎる!ということで連チャンでしたが思い切って行っちゃいました。
>今年一年大変お世話になりました。色々なキャンプ場でご一緒できて嬉しかったです(^^)来年も家族共々宜しくお願いします。
こちらこそ、山ちゃん&ヤママには本当にお世話になりっぱなしでありがとうございました。 来年も一緒に沢山キャンプに行きたいです。
生意気な年上ですが、来年も家族共々、宜しくお願いします。
こんにちわ!
おNewのPCですか!いいなぁ、それじゃぁそろそろ始めましょうか! 爆)
>ほんと至福の時間ですね(^^)一面銀世界だとまた違った雰囲気ですね~!羨ましい~!!!
雪中一発目を前々から狙っていたのですが、先週は風がきつくて尚かつ積雪が少なすぎる!ということで連チャンでしたが思い切って行っちゃいました。
>今年一年大変お世話になりました。色々なキャンプ場でご一緒できて嬉しかったです(^^)来年も家族共々宜しくお願いします。
こちらこそ、山ちゃん&ヤママには本当にお世話になりっぱなしでありがとうございました。 来年も一緒に沢山キャンプに行きたいです。
生意気な年上ですが、来年も家族共々、宜しくお願いします。
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:35
☆blueさん
こんにちわ!
もう雪景色ですよ、でもすぐに溶けちゃうと思います。次の寒波はいつになるのかな?
>氷点下でもコロナを愉しむところがさすがtamaさんって感じです。^^
あっ、ホントだ! 寒いのにビール飲んでますね。でもこの日は1本のみでした。到着が遅かったのと寒さで控えました。
>本当に二人で楽しい感じが伝わってきます。こんな写真見てしまうと、
キャンプ冬眠中の身にはきついです。^^;
冬眠と言わずに、シュラフ2枚嵩ねでぜひ来年チャレンジしてみてくださいネ!
こんにちわ!
もう雪景色ですよ、でもすぐに溶けちゃうと思います。次の寒波はいつになるのかな?
>氷点下でもコロナを愉しむところがさすがtamaさんって感じです。^^
あっ、ホントだ! 寒いのにビール飲んでますね。でもこの日は1本のみでした。到着が遅かったのと寒さで控えました。
>本当に二人で楽しい感じが伝わってきます。こんな写真見てしまうと、
キャンプ冬眠中の身にはきついです。^^;
冬眠と言わずに、シュラフ2枚嵩ねでぜひ来年チャレンジしてみてくださいネ!
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:38
☆きよぴーさん
こんにちわ!
とても気持ちよい朝を迎えることができました。無風で晴れ間も広がり、とても心地よい朝でした。でも時より陽射しが隠れると、グン!と気温が下がっちゃう、この辺がやはり山の変化ですね。
>やはりかなり雪が積もっていたんですね!チェーンを持っていないので、行かなくてよかったですわ~。でも、行きたかったなぁ~!
道路ですが、能勢と猪名川の境付近で、少し滑りましたが、山道は積雪があるものの、問題なく登ることができました。
>キンキンに冷えた空気の中、見上げる夜空は最高ですね。
星、とてもキレイでした。今年1番の星空だったかも。
>今年は、キャンプをご一緒していただき、ありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いします。
こちらこそ、きよぴーさんとのふらりでの衝撃的な出会いが懐かしいです。松の枝の焚き火が懐かしいですね!
今年は色々とお世話になりありがとうございました。また来年も変なオヤジですがお付き合いくださいませ(^^) それでは良いお年をお迎え下さいね!
こんにちわ!
とても気持ちよい朝を迎えることができました。無風で晴れ間も広がり、とても心地よい朝でした。でも時より陽射しが隠れると、グン!と気温が下がっちゃう、この辺がやはり山の変化ですね。
>やはりかなり雪が積もっていたんですね!チェーンを持っていないので、行かなくてよかったですわ~。でも、行きたかったなぁ~!
道路ですが、能勢と猪名川の境付近で、少し滑りましたが、山道は積雪があるものの、問題なく登ることができました。
>キンキンに冷えた空気の中、見上げる夜空は最高ですね。
星、とてもキレイでした。今年1番の星空だったかも。
>今年は、キャンプをご一緒していただき、ありがとうございました!
また、来年もよろしくお願いします。
こちらこそ、きよぴーさんとのふらりでの衝撃的な出会いが懐かしいです。松の枝の焚き火が懐かしいですね!
今年は色々とお世話になりありがとうございました。また来年も変なオヤジですがお付き合いくださいませ(^^) それでは良いお年をお迎え下さいね!
Posted by tama! at 2008年12月28日 21:45
「積もってるだろうな~」とは思ってたんですが・・・
何とかキャンプ納めしたいんですが、、、無理だろうな~
何とかキャンプ納めしたいんですが、、、無理だろうな~
Posted by ツケ
at 2008年12月28日 21:46

☆ツケさん
こんにちわ!
新雪ふかふかの雪中キャンプとなりました(^^)
積雪は3~4㎝でしたが、先シーズン以来の白銀の大野山は、とてもキレイでしたよ(^^)
>何とかキャンプ納めしたいんですが、、、無理だろうな~
行くことができるといいですね。さきほど天気予報をみていましたが、年内は暖かそうですね、あけおめキャンプでお会いできる日を楽しみにしております(^^)
こんにちわ!
新雪ふかふかの雪中キャンプとなりました(^^)
積雪は3~4㎝でしたが、先シーズン以来の白銀の大野山は、とてもキレイでしたよ(^^)
>何とかキャンプ納めしたいんですが、、、無理だろうな~
行くことができるといいですね。さきほど天気予報をみていましたが、年内は暖かそうですね、あけおめキャンプでお会いできる日を楽しみにしております(^^)
Posted by tama!
at 2008年12月28日 22:33

アルプスではもう雪が降ってるんですね!
これで、私のソロは雪解けまでなくなっちゃいました・・・残念
こんな白銀の世界でキャンプしたいなぁ~
折角 0番購入したのに(って嫁用なんですが・・・笑)
これで、私のソロは雪解けまでなくなっちゃいました・・・残念
こんな白銀の世界でキャンプしたいなぁ~
折角 0番購入したのに(って嫁用なんですが・・・笑)
Posted by ぺぺっち
at 2008年12月29日 23:25

☆ぺぺっちさん
こんにちわ!
初積雪、むっちゃ狙っていました(^。^)
0番ご購入されたのであれば是非!(^_^)きっと貸してもらえますよ!
こんにちわ!
初積雪、むっちゃ狙っていました(^。^)
0番ご購入されたのであれば是非!(^_^)きっと貸してもらえますよ!
Posted by tama! in okayama at 2008年12月31日 00:33