2012年01月16日
貸切OAL^^
2012年1月14~15日
予告通り(笑)、先週に引き続き、大野山アルプスランドへ
土曜の昼過ぎに、ちょうど大野山方面の途中で仕事があり、近くまで来たんだし極寒キャンプを楽しみに・・・
そして、なんつぃ~さんから 「シェルありOALへのいざない」 メールがあり、おいやんんさんも登られる^^
と聞き、大野山で就寝しに行きました^^

シェルありの大野山、ほんと快適です。
シェルの中では、武井3台を点火し、10℃ほどの気温。外ですが、冷え込みはやさしく-2度くらいでした。
(極寒を楽しみに来た3人にとっては少々物足りない気温となりましたが・・・)

一昨年の12月の-9℃の大野山記事は コチラ です。
雪のある大野山記事はこちらです→その1 その2 その3 その4 その5 その6
土曜日というのに珍しく私たちの貸切でした^^ 静かな大野山、ほんといい感じです。

朝は7時に起床。もちろんいつもの二度寝
をし、8時前に再び起きました。
朝の冷え込みも、-2度くらいと、天気予報に反し、比較的過ごしやすい気温でした^^

雪ですが、先週に比べ かなり減っていました。斜面では残念ながらソリ遊びができないくらいにハゲていました。
スカイラウンジでは雪は残っているもののプチプチ雪中という感じでした。雪解け後の幕の撤収は泥ドロになっちゃ
いますね。天気予報ですが、大野山の麓の翌日曜早朝の最低気温は-3℃の予報。大野山ではひょっとして-8℃
くらいまで下がるのかなぁ?と期待しておりましたが、残念ながらさほど下がりませんでした。
予告通り(笑)、先週に引き続き、大野山アルプスランドへ

土曜の昼過ぎに、ちょうど大野山方面の途中で仕事があり、近くまで来たんだし極寒キャンプを楽しみに・・・
そして、なんつぃ~さんから 「シェルありOALへのいざない」 メールがあり、おいやんんさんも登られる^^
と聞き、大野山で就寝しに行きました^^

シェルありの大野山、ほんと快適です。
シェルの中では、武井3台を点火し、10℃ほどの気温。外ですが、冷え込みはやさしく-2度くらいでした。
(極寒を楽しみに来た3人にとっては少々物足りない気温となりましたが・・・)

一昨年の12月の-9℃の大野山記事は コチラ です。
雪のある大野山記事はこちらです→その1 その2 その3 その4 その5 その6
土曜日というのに珍しく私たちの貸切でした^^ 静かな大野山、ほんといい感じです。

朝は7時に起床。もちろんいつもの二度寝

朝の冷え込みも、-2度くらいと、天気予報に反し、比較的過ごしやすい気温でした^^

雪ですが、先週に比べ かなり減っていました。斜面では残念ながらソリ遊びができないくらいにハゲていました。
スカイラウンジでは雪は残っているもののプチプチ雪中という感じでした。雪解け後の幕の撤収は泥ドロになっちゃ
いますね。天気予報ですが、大野山の麓の翌日曜早朝の最低気温は-3℃の予報。大野山ではひょっとして-8℃
くらいまで下がるのかなぁ?と期待しておりましたが、残念ながらさほど下がりませんでした。
Posted by tama. at
12:00
│大野山アルプスランド
2012年01月10日
2012 FIRST OAL
新年、あけましておめでとうございます。少し遅めのblogスタートとなりました。
なかなかお出かけの少ない2011年でしたが、2012年もそのようになりそうな予感。。。
まぁ、のんびりマイペースで今年も記事自体は減少するでしょうが、blogは続けていきますので、
これからもどうかよろしくお願いします。
3連休、みなさん キャンプにスキーに、楽しめましたでしょうか?^^
我が家は、ファミリーのスケジュールがまとまりません ・・・(^_^;) 冬キャンプは家族が嫌がります 悲しっ
)
それでもキャンプに行きたい!ということで、1月8~9日 soloで寂しくOALへ。。。←大野山アルプスランドです。
(本当はファミリーキャンプに行きたかったんですけどね~。。。)

新年1発目の フラ~っと 「ふらり」 、いいスタートができました^^
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒ 続きを読む
なかなかお出かけの少ない2011年でしたが、2012年もそのようになりそうな予感。。。
まぁ、のんびりマイペースで今年も記事自体は減少するでしょうが、blogは続けていきますので、
これからもどうかよろしくお願いします。
3連休、みなさん キャンプにスキーに、楽しめましたでしょうか?^^
我が家は、ファミリーのスケジュールがまとまりません ・・・(^_^;) 冬キャンプは家族が嫌がります 悲しっ

それでもキャンプに行きたい!ということで、1月8~9日 soloで寂しくOALへ。。。←大野山アルプスランドです。
(本当はファミリーキャンプに行きたかったんですけどね~。。。)

新年1発目の フラ~っと 「ふらり」 、いいスタートができました^^
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒ 続きを読む
Posted by tama. at
12:00
│大野山アルプスランド