2008年04月29日
ぬくみに行って来たのだけど
2008年4月26・27日
大好きなキャンプ場の 清流の里ぬくみ に行ってきましたが、
プライベートキャンプ(ホンマカイナ?笑)だったけど~ ゆっくりまったりするつもりが、
たっぷり忙しい充実したキャンプになってしまい~ 写真ほとんどありませ~ん 爆)
でも、ほんと楽しかったし~ 沢山の方々の沢山の笑顔を見ることができたし~
tama家は 最高に大満足キャンプになりましたよ~
ご参加していただいた皆さん ほんとありがとうね~
ということで、今日は写真3枚だけ~ みんなゴメンね~
皆さんにブログUPして良いか聞いておりませんので・・・・・この辺の事情よろしくでーす。
■1枚目
ぬくみの一部分に設営された焚火場所です。
ぬくみパパさんが『ぜひ直火で遠慮なく使ってやってくださーい』とのことでしたので、使ってみました。
普段は直火なんてやりませんが、人工的に石を沢山底にくべて作られたようなので夜に使ってみました。

■2枚目
レクタMの2連結で~す。大人がギリギリ入るスペースでした。
夕食用のリビング&ダイニングサイトでーす。 このスペースは大人用でーす。

photo by cha_syu
■3枚目
子供用のスペースで~す。お顔が写っているので小さめでのUPにしておきます。

今日はここまで! 続きはあるの? わかりませ~ん!!! (笑)
ポチっと、ご協力をお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓



大好きなキャンプ場の 清流の里ぬくみ に行ってきましたが、
プライベートキャンプ(ホンマカイナ?笑)だったけど~ ゆっくりまったりするつもりが、
たっぷり忙しい充実したキャンプになってしまい~ 写真ほとんどありませ~ん 爆)
でも、ほんと楽しかったし~ 沢山の方々の沢山の笑顔を見ることができたし~
tama家は 最高に大満足キャンプになりましたよ~
ご参加していただいた皆さん ほんとありがとうね~
ということで、今日は写真3枚だけ~ みんなゴメンね~
皆さんにブログUPして良いか聞いておりませんので・・・・・この辺の事情よろしくでーす。
■1枚目
ぬくみの一部分に設営された焚火場所です。
ぬくみパパさんが『ぜひ直火で遠慮なく使ってやってくださーい』とのことでしたので、使ってみました。
普段は直火なんてやりませんが、人工的に石を沢山底にくべて作られたようなので夜に使ってみました。
■2枚目
レクタMの2連結で~す。大人がギリギリ入るスペースでした。
夕食用のリビング&ダイニングサイトでーす。 このスペースは大人用でーす。
photo by cha_syu
■3枚目
子供用のスペースで~す。お顔が写っているので小さめでのUPにしておきます。
今日はここまで! 続きはあるの? わかりませ~ん!!! (笑)
ポチっと、ご協力をお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓


