ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月13日

ふらり 大野山アルプスランド お疲れ様会

携帯メールに、このお方から招待状が届き・・・















2010年3月12日

篠山ABCマラソンの完走者のかたたちの 「お疲れ様会\(^o^)/」に参加させていただきました。

みなさんと山頂でお会いするのは久しぶりでした。 やっぱ仲間との楽しいお話は心地よいです。

マラソン当日のお話や、今年の出撃予定のキャンプ場、気になる道具のの話題に花咲かせ(*^_^*)










金曜の23:30くらいだったかな? 到着しました。  到着が遅かったのでスキー時の車中泊スタイルで泊まりました。残雪がところどころ残っていますので足元(特に足先)は冷たいです。 厚めの靴下に長くつのかたは相当足先が冷たかったようです。残雪も溶け気味でしたので場内は泥ドロでございます。そしてその泥で滑りやすくなっています。 全体が粘土質の泥が浮き上がった状態になってますので、テントは雪の上に設営されたほうがグランドシートが汚れなくて良いかもです。
 現地の気温ですが2時ごろで4℃でしたが、風がありましたので体感温度はもう少し低く感じられました。 上り道ですが少しですがところどころ雪が残っており、ノーマルタイヤで上られた方に聞きますと2~3か所滑ったらしいです。 下山道は北壁面となっており、陽のあたらないところやカーブではまだ雪が残っています。7時すぎに下りましたがこの日の気温は平野部では暖かめだったと思いますがそれでもノーマルタイヤではちょっと滑るところがあるかなぁ・・・という様相でした。 上られるかたは装備を万全にネ!




THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET Men’s
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ACONCAGUA JACKET Men’s

Lサイズ 驚異の14,800円!!!残りわずか!!!









どんちゃん ○☆反省会 やりましょう\(^o^)/
  


Posted by tama. at 09:58大野山アルプスランド