ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月11日

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場

GW第2弾、 無事 行くことができました^^ 笑)


5月4~6日 2泊3日で、 和歌山県の近露オートキャンプ場に行きました。



寸前まで 出かけれる?出かけられない? わからない我が家・・・私以外の方々のスケジュールがわからない。。。
どうにか家族の協力によりスケジュールを調整してもらことができました  lucky!(^^)!


GW前半の赤礁崎キャンプ では、スケジュールぎちぎち満載で、キャンプ場でゆっくりする時間がなかったので、
GW後半の近露キャンプでは、ゆっくりまったりできたらいいなぁ~ って思ってました。

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場


出発前日の5月3日、
この日から行かれているりりーさんファミリーに 「4日からサイト空いてるか?管理人さんに聞いてもらえますか?」
と電話で急遽お願いし、空いていることを確認、出発前日にあわてて準備しました。 りりーさんありがとうネっ!


2011年のGWに近露に 初めて行った記事はこちらです →2011年5月近露オートキャンプ場 










続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒

《1日目》



家を6時過ぎに出発し、高速を使わず、下道で168号のグネグネ道を走りました。 
昨年の台風被害後の道路復興状況を見ておきたかったんです。。。
道路は片側交互信号が5か所ほどありましたが、渋滞はまったくなし! 気持ちよく走れましたよっ。


途中、道の駅に寄ったり、忘れ物のカメラのSDカードを買いにいったりのロスで、10時半ごろに熊野本宮大社に
到着しました。

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場
SDカードですが、熊野本宮大社の近くに 小さなコーナンがありましたので購入しました。




この階段、18年前、嫁と登りました。  こんなに短かったっけ?

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





おみくじは 二人とも 大吉でした。

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場




この小さなのぼり、格好いいなぁ と思っていたのですが、買うのを忘れました~ 泣)←子供かよっ!爆)

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場




観光を済ませ、道の駅に買い出しをし、 昼過ぎに 近露オートキャンプ場に到着しました^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場
道の駅である「古道歩きの里ちかつゆ」内には小さなA-COOPがあります。さんまの棒寿司、美味しかったです^^




リビングは、りりーさん家のランステL内にお世話になりました。 いつもありがとうネ^^








こちらのキャンプ場、緑と木漏れ日と空気がとても気持ちいいんです^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





夕食前に、温泉に行きました。  キャンプ場から車で5分の、ひすいの湯に行きました。
昨年のGWは、女神の湯に行きましたが、今回のひすいの湯も同じような小さ目な浴槽ですが、両方とも
お湯がとてもスベスベしています。 価格は大人550円・子供200円で、ひすいの湯のほうが安いです。

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場




夕食はバーベキューにしましたが、トーチがどこかに行方不明(>_<)  火吹き棒でフーフー・・・火を起こすのに、
かなり時間を費やしました~


夕食を済ませ、 この夜はとても冷え込んだため、22時過ぎに就寝しました。











《2日目》

朝7時に起床、 昨晩から朝まで冷え込みましたが、陽が昇るにつれ、とても暑い日になりました^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場




朝食を済ませ、 軽くですが、世界遺産の熊野古道をお散歩しました。

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場
まさに リトル上高地 ^^



1年ぶりの熊野古道、 やっぱいいところです^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場




帰りのコースはツアー客さんと遭遇、渋滞してましたが 笑)

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





キャンプ場に帰ってきました。 お風呂に行くまで、キャンプ場でのんびりまったり、とてもいい時間でした^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





この日も、昨日と同じ ひすいの湯で汗を流し、 夕食は昨日と同じ様な焼き物を・・・
トーチのない火吹き棒での フーフー1時間×2日間は やっぱ疲れました~ 笑)


この日も22時半過ぎには就寝しました。









《3日目》

朝6時過ぎに起床、 徐々にテントの片づけを開始。

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場
崖っぷちで、乾燥します。(ちゃんとソリステ打ってます)




11時くらいかな? いきぼ~さんファミリーがデイキャンプで来られました^^  久しぶりのうれしい再会です^^




3日目の昼食時には、食材はキレイに使い果たした我が家、いきぼ~さんに たくさん昼食や手作りの
美味しいレモンテイストのスイーツをいただきました。  とってもおいしかったです、ありがとうネ^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場
 



ランステL とてもいい幕ですね!   縦に翼を広げると、3家族がスッポリ入ります^^

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場





キャンプ場の番犬、きなこちゃんです。 とてもお利口な立派なワンちゃんに成長していました。 
きっと、管理人さんのしつけがいいのでしょうね!

久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場
うちの娘たちは、普段犬には慣れていないのですが、きなこちゃんは大丈夫なようです^^


15時過ぎまで まったりさせていただき、帰路につきました。






今回、河内長野の峠を越え、五條・十津川経由で行ってみました。高速はかなり混んでそうだなぁ と思ったのと、
昨年の台風被害の復興状態が気になっていたからです。道路の復興は思っていたよりも早く、交互通行や迂回路等
のストレスを感じさせられない程度にまでなっています。 ただ山肌をみると、当時の台風の恐ろしさを痛感しました。
みなさんの各地のレポをみていますと、天候にはかなり恵まれていたと思います。最終日の6日の昼ごろにパラッと
降っただけでした。黄砂ですが、この時期は仕方ないですね、一時期くしゃみが止まりませんでした。ブヨですが、
最終日の朝方は晴れて気温が上昇したため虫が急に多くなり、半袖半パンの私はブヨに3か所噛まれましたが、
免疫がついているのか、薬の対処が早かったからか、かゆみ・腫れは少なかったです。
ちなみに我が家はムヒアルファEXを使用しています。
 
キャンプ場ですが、入場者は結構多かったように思います。 キャンプ場前の川の状況ですが、台風の影響かな?
川底の地形は若干変化しておりますが、少し流れがはやくなっちゃったかな? という程度ですので、今年の夏の
川遊びは問題なさそうです。料理ですがGWに入り、なぜか焼き物が多い我が家、今回は2日共夕食は焼き物
なのにスノピのトーチが行方不明。そのため火吹き棒での炭おこしに結構時間を費やしちゃいました。
昔は新聞紙を1~2枚のみでの火付け、蛇腹折りし丸めてうちわで扇いで炭おこし、それが当時は楽しかったですが、
今はねっ・・・(^_^;) 
 



少し気になったこと・・・近露オートキャンプ場の近くに、ア○○スパークオートキャンプ場がありますが、
              朝・夕前に 頻繁にア○○スパークの爺さんの長~い女神の湯の温泉自慢の
              管内放送が響き渡り、ちょっと気になりましたデス。。。









同じカテゴリー(近露オートキャンプ場)の記事画像
近露オートキャンプ場
同じカテゴリー(近露オートキャンプ場)の記事
 近露オートキャンプ場 (2011-05-09 12:00)

この記事へのコメント
こんにちわ~(^-^)

こちら緑が気持ち良さそう~(*^o^*)

世界遺産も近くで、周辺観光も楽しめて良いキャンプ場ですね♪
まったりした3日間が羨ましい!(^。^;)
Posted by piyosuke-papa at 2012年05月11日 12:41
piyosuke-papaさん

こんにちわ!

九州観光キャンプ、すべて読ませていただきました。
いいところですねー、我が家もいつか・・・飛行機or新幹線でかな? 爆)

>こちら緑が気持ち良さそう~(*^o^*)

気持ちよかったですよ! そよ風が吹き気持ちよかったです。

>世界遺産も近くで、周辺観光も楽しめて良いキャンプ場ですね♪
まったりした3日間が羨ましい!(^。^;)

久しぶりにまったりキャンプができました。
どうです? 和歌山カテゴリそろそろ突入しませんか? !(^^)!
Posted by tama. at 2012年05月11日 19:51
こんばんは~
近くて遠い和歌山なんですよね〜(笑)

前半は北で、後半は南!
なかなかアグレッシブで素晴らしい~

鯉のぼり
カッコいいですね、あれは欲しくなりますね
Posted by 恭 at 2012年05月11日 20:02
■恭さん

こんにちわ!

レポ完結、おつかれさまでしたー!(^^)!
いいレポ書かれてるわ~

>近くて遠い和歌山なんですよね〜(笑)

結構遠いですね、ちょうど赤礁崎と同じくらいの距離なんです。

>前半は北で、後半は南! なかなかアグレッシブで素晴らしい~

ほんとですね、今気が付きましたが、北に南にでしたね!

>鯉のぼりカッコいいですね、あれは欲しくなりますね

ちょっとほしかったです。でもどこに飾るんやろっ? 笑)
半月後にはゴミ箱に入っていたかもです (^_^;)
Posted by tama. at 2012年05月11日 21:19
こんばんは。

近露いいですね♪
緑があって川があって、ゆっくりできますよね。
夜冷え込んだようで、眠れましたか?

おともだちも「やる気本気」で挑んだデイ^^
とっても楽しかった様子を聞きました^^

きなこちゃん、おりこうさんですね。

近露行きたくなりました。
Posted by utiyanen at 2012年05月12日 21:16
■utiyanenさん

こんにちは!  GWは遠出だったんですね! 尾道、いちど行ってみたいです^^

>近露いいですね♪ 緑があって川があって、ゆっくりできますよね。
夜冷え込んだようで、眠れましたか?

ひさしぶりに ゆっくりまったりキャンプができました。
初日は4日だったんですが、とても寒かったですよ。でもぐっすり眠れました^^

>おともだちも「やる気本気」で挑んだデイ^^
とっても楽しかった様子を聞きました^^

ディであの距離を走られるご家族はさすがお若いっ!と思いました。
ひさしぶりの再会、楽しかったですし、お世話になりっぱなしでした (^_^;)

>きなこちゃん、おりこうさんですね。近露行きたくなりました。

大きくなってましたよ! とってもお利口ちゃんでした^^
私もまた行きたいです。
Posted by tama. at 2012年05月13日 18:50
おつかれさまーず(*^^*)♪

いろいろ、ありがとうございました!
たのしいGWキャンプになりました(*^^*)!
Posted by リリー♪ at 2012年05月14日 14:09
■リリー♪さん

こんにちわ! おつかれさまでした^^

今回もお世話になりっぱなしで、ほんとありがとうございました。

>たのしいGWキャンプになりました(*^^*)!

久しぶりにまったりキャンプができました。
こどもたちも私たち夫婦も、とても楽しかったです、
またぜひご一緒させてくださいネっ! 
りり嫁さんにも、よろしくお伝えくださいネっ!
Posted by tama. at 2012年05月14日 20:44
ごめんね…コメント遅くなって(T_T)
Posted by リリー♪ at 2012年05月14日 21:15
■リリー♪さん

いえいえ、再びのご訪問ありがとうございます♪
Posted by tama. at 2012年05月14日 22:14
こんばんは。

先日はお疲れ様でした~^^

近露の情報が少なかったので去年の記事大変参考になりました。
いいどころでした。
次回は水遊びに行きたいですね。(笑

そう言えば管理人さんが去年の豪雨で水の流れが速くなり、
生態系も変わったと言ってました。


表紙写真ツインドラゴン格好いいです!
さすがブロガーですね~^^
色々ありがとうございました!!
Posted by Link at 2012年05月15日 22:42
コメントがめちゃめちゃ遅くなってごめんなさい(><)
GWはありがとうございました!

GWは仕事でどこにも行けず、、、だったので
「やる気本気」で挑んだデイでした(笑)
tama.さんファミリーに久しぶりにお会いできて
すごく楽しかったです♪

デイなので、あっという間なのが残念でした〜
次はゆっくりまったりと♪楽しみにしてます♪
ありがとうございました。
tamamaちゃん、娘ちゃんたちに
よろしくお伝えくださいませ(#^^#)
Posted by いきぼ〜 at 2012年05月16日 07:43
■Linkさん

先日はお疲れ様でした^^ いつもたくさんお料理 
すみません!(^^)! 美味しかったです。

>近露の情報が少なかったので去年の記事大変参考になりました。
いいどころでした。次回は水遊びに行きたいですね。(笑

いいところですよね! 私も大好きです^^
また行きたいナっ!

>そう言えば管理人さんが去年の豪雨で水の流れが速くなり、
生態系も変わったと言ってました。

っでしょうね! 流れもきつかったけど、上流に石積みとかすれば泳げるようになると思います。

>表紙写真ツインドラゴン格好いいです!さすがブロガーですね~^^
色々ありがとうございました!!

ハイっ!6年もやってるブロガーです 笑)  こちらこそありがとうデス!
Posted by tama. at 2012年05月16日 19:50
■いきぼ~さん

GWはこちらこそ、お世話になりっぱなしで、ほんとありがとうございましたm(__)m
レモンケーキ とても美味しかったです^^  リクエスト!!!また作ってくださいネ!

>GWは仕事でどこにも行けず、、、だったので「やる気本気」で挑んだデイでした(笑)

お仕事が多かったご様子ですね、 やる気本気モード 伝わってきましたよ!^^

>tama.さんファミリーに久しぶりにお会いできて
すごく楽しかったです♪

こちらこそ むっちゃ楽しかったですよ~ イジラレ役タッチ交代してくださいネっ!  笑)

>デイなので、あっという間なのが残念でした〜
次はゆっくりまったりと♪楽しみにしてます♪ありがとうございました。

デイはあっという間ですね! ゆっくりまったりしたいですね~
業務連絡お待ちしております )^o^(

>tamamaちゃん、娘ちゃんたちによろしくお伝えくださいませ(#^^#)

ありがとう!またぜひ! と、嫁も行っておりました^^
やっちゃんにもよろしくネッ! こんどコーラおごります^^
Posted by tama. at 2012年05月16日 19:57

削除
久しぶり~♪GW近露オートキャンプ場