2014年04月15日
春のくつわ池キャンプ場
2014年4月11~12日
友人たちと京都府宇治市にある くつわ池キャンプ場にお泊り一泊キャンプに行きました^^

到着は12:00過ぎでした。 ちょっと寄り道してきましたが我が家から35kmくらいかな?
笠置に行く距離とあまり変わりません。
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒
友人たちと京都府宇治市にある くつわ池キャンプ場にお泊り一泊キャンプに行きました^^

到着は12:00過ぎでした。 ちょっと寄り道してきましたが我が家から35kmくらいかな?
笠置に行く距離とあまり変わりません。
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒
久しぶりのIGT、もう出番ないかも....ということで久々に出してみました (^_^;)

しかし、昼食はコレっ (笑) 到着が思っていた以上に遅かったため、これになっちゃいました (^_^;)

プリン体0でございます (^_^;)
ごちそう様でした^^

ごちそう様でした^^

ごちそう様でした^^

他にもたさんのお料理を皆様からいただきました^^
あっ、自分で焼いた夕食 (^_^;)

ミリタリー感がgood!

どこから撮っても電線や看板が写っちゃう (*_*)
サイトは灯光器がガンガン朝まで場内を照らしてくれてます。。。

モーニングコーヒー飲んで、片づけて、9時過ぎに帰路に^^

はじめて利用したキャンプ場です。solo1泊だとテント1張1000円、駐車代300円、1人300円の計1600円でした。
我が家から35kmと近いのですが、結構渋滞するので1時間半ほどかかる感じでした。キャンプサイトは3つに
分かれています。 どちらも同じような感じかな?桜は散り気味でした。。。少し残念。。。 友人たちとのキャンプは
とても楽しかったのでよかったです(*^_^*) ただ...ヒノキ花粉に敏感な私の目と鼻は、かなり辛かったです(*_*)

しかし、昼食はコレっ (笑) 到着が思っていた以上に遅かったため、これになっちゃいました (^_^;)

プリン体0でございます (^_^;)
ごちそう様でした^^

ごちそう様でした^^

ごちそう様でした^^

他にもたさんのお料理を皆様からいただきました^^
あっ、自分で焼いた夕食 (^_^;)

ミリタリー感がgood!

どこから撮っても電線や看板が写っちゃう (*_*)
サイトは灯光器がガンガン朝まで場内を照らしてくれてます。。。

モーニングコーヒー飲んで、片づけて、9時過ぎに帰路に^^

はじめて利用したキャンプ場です。solo1泊だとテント1張1000円、駐車代300円、1人300円の計1600円でした。
我が家から35kmと近いのですが、結構渋滞するので1時間半ほどかかる感じでした。キャンプサイトは3つに
分かれています。 どちらも同じような感じかな?桜は散り気味でした。。。少し残念。。。 友人たちとのキャンプは
とても楽しかったのでよかったです(*^_^*) ただ...ヒノキ花粉に敏感な私の目と鼻は、かなり辛かったです(*_*)
Posted by tama. at 12:00
│くつわ池キャンプ場