ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月10日

YELLOW SUMMIT. vol.02

2014年06月07~08日

YELLOW SUMMIT. vol.02 を開催しました。

YELLOW SUMMIT. vol.02


昨年の YELLOW SUMMIT. vol.01 の模様はコチラ です。



お友達たくさん集まってキャンプがしたかったんです。

幕色は前回と違い黄色にこだわらず好きなの張りましょっ!ということにしました!




Columbia(コロンビア) チェサピークポロ Men’s
Columbia(コロンビア) チェサピークポロ Men’s

父の日にいかがですか?^^








実は4週連続のキャンプでした。カメラ忘れてレポしてないのもありますが(^_^;)

続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒

実を言いますと、 昨年同様、峰山高原での開催予定だったのですが、1時間置きの天気をチェックしていると

峰山付近は2日間雨予報(*_*) ..... 当日朝の出発後に晴れ間の多い 丸山県民サンビーチ に予定変更(*^_^*)

朝は6時起床、7時に出発しました。 事故渋滞があり、買い物忘れのショッピングをしたりで、到着したのは10時過ぎ。

さっそくタープとテントをサンビーチ入口のすぐにある広場に設営^^

YELLOW SUMMIT. vol.02

汗ダクになりながら時より強風の吹く中、ひとりでレクタLを設営しテントも設営.....

でもこの場所、影はまったくないし虫多いし暑すぎるなぁ~.....

あかん、このサイト蒸し暑すぎてみんなに怒られるわっ(^_^;).....

ヤブカも多いし、すでにズボンの上からも刺してくるし、ダニ多いし~ガーン





ということでお引越し~ (笑)  ちょい奥の木陰がある涼しい天国サイトに移りました~\(^o^)/

.....天国のはずが?後ほどネっ(^_^;)  

YELLOW SUMMIT. vol.02






友人のコンちゃんが到着~!  ふたりで 「涼しくてなかなかええとこやん♪♪」 と、くつろいでいたのだが

......後ほどネっ(^_^;)

YELLOW SUMMIT. vol.02







昼食は簡単に、青の洞窟のカルボナーラでした^^

YELLOW SUMMIT. vol.02






昼食を終えると、ツケさん到着~! 

設営終わり~ 3人で「涼しくてなかなかええとこやん♪♪♪」 と,

笑顔であったのだが......

YELLOW SUMMIT. vol.02
.
.
.
.
.
.
.
.
さっきから 「ボトっ....ボトっ.....ボトっ.....」なにか木の枝から落下してくる.....

ヒゲがピンピンの巨大カラフル毛虫がどんどん僕たちめがけて落下してきます。。。。。ガーン

気がつけばツケさんのサンダルにべっとり這ってるし、コンちゃんの服にもべっとり這ってるやん(;一_一)





ということで、ツケさんから提案! よしっ!海岸に張ろう!!!ということになり、またまた引っ越し~!!!

YELLOW SUMMIT. vol.02






日帰りで覗きに来てくれた きよぴ~さん! 

コーヒー煎れてくれたり、お団子くれたり、ありがとうございました\(^o^)/

また近々、山にキャンプに行きましょうね~(^^)v

YELLOW SUMMIT. vol.02






最近、遭遇率の高い タグちゃんが到着~!

YELLOW SUMMIT. vol.02







夕食はハムステーキ焼いただけです、 実は頭痛で食欲なかったんです(^_^;)

YELLOW SUMMIT. vol.02






久々の山ちゃん 到着~! 

YELLOW SUMMIT. vol.02




睡眠不足と疲れからか?偏頭痛がひどくなり1時間テントに横たわりました。。。

すみませんでしたm(__)m (タグちゃんお薬ありがとうございました)





1時間後に無事復活~\(^o^)/






2週連続のtakochan到着~!

YELLOW SUMMIT. vol.02






めっさおひさだった katsuさん到着~!

YELLOW SUMMIT. vol.02






こないだ生駒で偶然会ったリリー★さん 到着~!

アッ! 写真ないっ (^_^;) ゴメン! スタンディング リリー★さんで許して~ (笑)

YELLOW SUMMIT. vol.02






takochanのジントニックをいただきー(*^_^*)美味しかった~

YELLOW SUMMIT. vol.02






やはり疲れからなのか、眠た~くなり~みなさんより2時間先に就寝しました~ (^_^;)

YELLOW SUMMIT. vol.02








翌朝は良い目覚めでした! 5時に起床しました。 残念ながら、ご来光は....OTL

YELLOW SUMMIT. vol.02





おつまみ用に買っておいた「金の鯖缶、黒の鯖缶」 食べ損ねちゃいました~

コレッ!意外と旨いんです。 青魚の煮つけがあまり好きでないぼくでも、これなら大丈夫なんです。

一味とネギを添えるとさらに旨いです^^ ぜひお試しを! 関西在住のかたはスーパー万代で安く売ってますよ~

YELLOW SUMMIT. vol.02






歓迎できないコイツっガーン ちょうど活性の高い時期です。。。

YELLOW SUMMIT. vol.02

実は、ピンピンの毛虫の落下が嫌で木陰から海岸に移動したのですが、海岸にもピンピンのカラフル毛虫は結構這ってました 涙っ)





あっ! リリーさんのん 写ってました (笑)

YELLOW SUMMIT. vol.02






ツケさんの御洒落なテーブルウェアを「パチリっ!」

YELLOW SUMMIT. vol.02




9時過ぎにキャンプ場を出て、あこうパンを買って帰路につきました^^ とっても楽しかったです!





やっぱ仲間とのキャンプは楽しいですねっ!前回から1年空いちゃったけど楽しかった~(^^♪
昨年同様、峰山高原でおこなう予定でしたが、兵庫県の山間部は ず~っと雨予報のため、急遽場所を
変更しました。丸山県民サンビーチにして正解でした。一度も雨が降りませんでした。判断的中です(^^)v
テントは2回の引っ越しのため3回張りました(^_^;) 海岸前でよかったです。タープはすぐに片づけました。
海岸は砂利でした。撤去後のソリステはサビサビになってました(笑)そらぁそうなりますねっ!海岸沿いに
テントを張るのは初めてという友人が多かったです。ロケーション的には最高でした。6月と言えば山キャンプ
でもムカデや毛虫やヒルやブヨやヤブカの活性の高い月ですね。みなさん防虫の準備は万全にし、楽しい
フィールドライフをお迎えくださいね!
次のYELLOW SUMMIT.?.....1年に1回?.....まだキャンプやってるやろうか???

 









この記事へのコメント
おつかれまーず(//∇//)★★★

一年待ち…
参加出来ました!
ありがとー♪
お世話になりました!

テント…すいませんでした…
次は、確認して!(*ノ▽ノ)
Posted by リリー at 2014年06月10日 12:36
tama.さん!お疲れ様でした!!
そしてお久しぶりでした^^。

仕上げはムカデでしたか・・・^^;

朝から究極の選択続きでなにかとお疲れになったことかと・・・(笑)
最終的にすべて良い方向に転んで良かったっす^^。

なかなか無いロケーションで久しぶりにいっぱい写真撮りました(笑)
みんな更新しないのでお互い頑張りましょう(爆)

ありがとうございました^^。
Posted by コンコン at 2014年06月10日 18:09
お疲れ様でした~

テントが増えていく写真いいっすね^^

あ、テント・・・僕もすみませんでした^^;
色で選んだのですがMSRで行けばよかった~

ブログ更新・・・頑張ってください笑
また遊んでください^^
Posted by タグ at 2014年06月10日 19:39
こんばんは。
少しの間でしたが、めっちゃ楽しかったです!

今回、お会い出来なかった皆さんにも次回はお会いしたいと思います!

また、よろしくお願いしますネ〜。
ありがとうございました!
Posted by きよぴーきよぴー at 2014年06月10日 21:26
■リリー★さん

おつかれまーず\(^o^)/ ひさびさにリリーさんとキャンプができ
嬉しかったです^^

>一年待ち…参加出来ました!ありがとー♪お世話になりました!

そうでしたねっ! 参加していただき、こちらも嬉しかったです!

>テント…すいませんでした…次は、確認して!(*ノ▽ノ)

いやいや(^_^;) 並んで張れたらよかったんですが、あの傾斜は
無理でしたねっ(笑)
また遊んでやってくださいねっ\(^o^)/
Posted by tama.tama. at 2014年06月10日 23:01
■コンちゃん

お疲れ様でした!!ほんと久しぶりでしたねっ!
駐車場から歩いてこられたとき、すぐにコンちゃんって
わからなかったです (笑)

>仕上げはムカデでしたか・・・^^;

そうなんです~ katsuさんのペットだったようです (笑)

>朝から究極の選択続きでなにかとお疲れになったことかと・・・(笑)
最終的にすべて良い方向に転んで良かったっす^^。

そうですねっ! 現地変更やら張り直しやらでめっちゃ
疲れてましたけど、移動正解でしたねっ(^^)v

>なかなか無いロケーションで久しぶりにいっぱい写真撮りました(笑)
みんな更新しないのでお互い頑張りましょう(爆)
ありがとうございました^^。

そうですねっ!今回のレポってコンちゃんとボクだけかな?爆)
こちらこそ、ありがとうねっ!またぜひ集まりましょっ!
Posted by tama.tama. at 2014年06月10日 23:05
■タグちゃん

お疲れ様でしたっ\(^o^)/

>テントが増えていく写真いいっすね^^

あまり動かなかったので、テントばかり撮ってました~ (笑)

>あ、テント・・・僕もすみませんでした^^;
色で選んだのですがMSRで行けばよかった~

ぜんぜんO.Kですよっ! スタイカめっちゃ格好良かったです(^^♪

>ブログ更新・・・頑張ってください笑
また遊んでください^^

コラッ!(ーー゛) ブログ下書きから早く出しなさいっ! (笑)
またぜひ遊んでやってくださいねー\(^o^)/
Posted by tama.tama. at 2014年06月10日 23:08
■きよぴーさん

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました\(^o^)/

>少しの間でしたが、めっちゃ楽しかったです!

こちらも久々にきよぴーさんにお会いできて、めっちゃ楽しかったです(^^)v

>今回、お会い出来なかった皆さんにも次回はお会いしたいと思います!

それが少し残念でしたね~久々にきよぴーさんとリリーさんの
じゃれ合いが見たかったなぁ~ 爆)

>また、よろしくお願いしますネ〜。ありがとうございました!

久々に山にも登りたいですねっ!また遊んでやってくださいねっ!
Posted by tama.tama. at 2014年06月10日 23:13
今回も参加できず、><でした。

LINE上での、キャンプ場の変更など、またその正解度などなど
さすが、tamaさんでしたね。
ますます尊敬しておりました。
引き出しの多さ等見習いたいものです

90%本気で言ってますから(笑)
Posted by 恭 at 2014年06月11日 10:09
■恭さん

おつかれさまです!

>今回も参加できず、><でした。

残念でした~ 泣) まぁ~恭さんが来られたら
「RUNするとこないやんけー(ーー゛) 」って怒られてたかも (^_^;)

>LINE上での、キャンプ場の変更など、またその正解度などなど
さすが、tamaさんでしたね。ますます尊敬しておりました。

嬉しいけど、ほめても何も出ませんよ~ (笑)

>引き出しの多さ等見習いたいものです
   ↑
90%本気で言ってますから(笑)

90%かいっ!!! (--〆) ...引き出しの奥行はありませんが 爆)
Posted by tama.tama. at 2014年06月11日 21:20
こんばんは!(^^)!

海岸沿いに並んだ山岳テント・・・新鮮な絵ですね~!(^^)!


でもこの足の多い虫・・・・・無理です((笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年06月11日 22:04
■piyoママさん

こんにちは!

>海岸沿いに並んだ山岳テント・・・新鮮な絵ですね~!(^^)!

海岸なのに山岳テント! (笑) ほんとは峰山の予定だったんですが、
あのへんだけ天気予報が悪くて、丸山県民サンビーチに変更
だったんです。 高原の空気が吸いたかったのですけどね~(^^)


>足の多い虫・・・・・無理です((笑)

ぼくも苦手なんです。昔、実家で親父が寝ているときに刺されました~
(^_^;)
Posted by tama.tama. at 2014年06月11日 22:44
こんばんは。

tama.さん、カッコいいですね~
こだわり&オシャレなギア・・・憧れます!
娘が一緒にキャンプしてくれるのも時間の問題なので、ソロの準備もそろそろ必要ですかね。。。
・・・と妻に言い訳して、ソロテントを夜な夜なネットで物色(笑)
Posted by takachi1972takachi1972 at 2014年06月14日 21:26
幹事お疲れ様でした
お世話になりましたm(_ _)m
天候の変化で柔軟な対応流石tamaさん!
そのお陰で初めて波打ち際でテントを張り、
久しぶりにキャンプを満喫できました^ ^
ありがとうございました〜\(^o^)/
Posted by 山ちゃん at 2014年06月16日 08:44
■takachi1972さん

こんにちは!コメントありがとうございます!

>tama.さん、カッコいいですね~こだわり&オシャレなギア・・・憧れます!

いやぁ~僕の持ってるもんなんてぜんぜん御洒落じゃぁないんですよ~
一緒に行ってる皆さんはめっちゃおしゃれな方ばかりです^^ 

>娘が一緒にキャンプしてくれるのも時間の問題なので、ソロの準備もそろそろ必要ですかね。。。

僕はその時期に4年前くらいから突入しちゃいました (^_^;)
ほんとは家族といっぱい行きたいんですけどね~
takachiさん、これからたくさんお子様たちをキャンプに連れて行ってあげてくださいねっ!

>・・・と妻に言い訳して、ソロテントを夜な夜なネットで物色(笑)

お気に入りのテントが見つかるといいですねっ! 
いつか一緒に満点の星空の下で焚火をしましょー\(^o^)/
Posted by tama.tama. at 2014年06月16日 12:40
■やまちゃん

お疲れ様でした^^

>天候の変化で柔軟な対応流石tamaさん!

昨年のYS.が雨でしたからね~ 天候めっちゃ気にしてました(^_^;)

>そのお陰で初めて波打ち際でテントを張り、
久しぶりにキャンプを満喫できました^ ^
ありがとうございました〜\(^o^)/

波打ち際のロケーションはツケさんのアイデアでした^^
ペグ刺さるかなぁ~? って少し心配もありましたが、
みんな納得のキャンプができてほんと良かったですネ。
Posted by tama.tama. at 2014年06月16日 12:43

削除
YELLOW SUMMIT. vol.02