2007年06月06日
カエルくん
かわいいカエルくん。最近カエルの生息が、すごく減っているらしいです。
僕たちが子供のころは、田んぼも沢山あったし、小川も沢山ありました。
カエルなんて、どこにでもいたように記憶しております。
このかわいいカエルくんは、先日のd's woodさんの近くで撮りました。
皆様、おしえてください。
このカエルって、何ていう名前のカエルですか?
よく川の近くの木に、へばりついているのをみかけます。
これが、『モリアオガエル』なのでしょうか?
答えが判明!何にでもお詳しい『健パパさん』・『ちゃあしゅうさん』からお教えいただきました。
このカエルは、ただの『アマガエル』だそうです。
お騒がせしました。健パパさん・ちゃあしゅうさん ありがとう!!!
ちなみに、
●モリアオガエルとは?
体色は地域により異なり、緑一色のものと、背に赤褐色や暗褐色の斑紋があるものとがいる。森林に棲み、樹上生活を送る。日本本土では、産卵も樹上で行なう唯一種のカエルである。池・沼・水田などの水面に張り出した木の枝や水辺の草むらなどに、黄白色の泡状の卵塊を産む。産卵の際には雌一頭に対して複数の雄が抱きつき、雌が産んだ卵塊を後肢でかき回して、泡状にする。孵化した幼生はそこから水面へと落ちて行く。産卵数は300から500個ほどで、繁殖期は四月から七月頃。 本種が生息する都道府県・市町村などでは、自治体指定の天然記念物とされていることが多い。
Posted by tama. at 20:51
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは^^
カエルの種類は詳しく無いので、全くわかりません。。(無意味なカキコですね^^;)
ただ、、昨今のカエル事情から無事生育環境が守られてほしいなぁ・・・と思います^^
(珍しいものなら特に♪)
個人的には初めてお目にかかる感じです!
カエルの種類は詳しく無いので、全くわかりません。。(無意味なカキコですね^^;)
ただ、、昨今のカエル事情から無事生育環境が守られてほしいなぁ・・・と思います^^
(珍しいものなら特に♪)
個人的には初めてお目にかかる感じです!
Posted by ハピママ at 2007年06月06日 22:06
☆ハピママさん
こんにちわー\(^o^)/
心配かけてごめんねー(^^;)
このカエルねっ 雌をめぐる雄の攻防戦が
凄いんだってー。
川の上の木に卵を産み付けて、
おたまじゃくしが1㎝になったら、
ポトン、ポトンと川に落ちていくんだってー。
その川の下で、イモリが大きな口を開けて
待ってるらしいです。
天然記念物指定っていうのも不思議です。
ある地方に行けば、指定を受けていても、
違う地方に行けば、ただの動物だったり昆虫だったり、むちゃくちゃあいまいなんですよ。
ずさんな決まり事です。
でも写真のカエル君が、
モリアオガエルかどうかがわからないんですよねー。
こんにちわー\(^o^)/
心配かけてごめんねー(^^;)
このカエルねっ 雌をめぐる雄の攻防戦が
凄いんだってー。
川の上の木に卵を産み付けて、
おたまじゃくしが1㎝になったら、
ポトン、ポトンと川に落ちていくんだってー。
その川の下で、イモリが大きな口を開けて
待ってるらしいです。
天然記念物指定っていうのも不思議です。
ある地方に行けば、指定を受けていても、
違う地方に行けば、ただの動物だったり昆虫だったり、むちゃくちゃあいまいなんですよ。
ずさんな決まり事です。
でも写真のカエル君が、
モリアオガエルかどうかがわからないんですよねー。
Posted by tama at 2007年06月06日 22:43
これはたぶん、普通のアマガエルですね。
擬態で体の色を変えてるところですかね
モリアオガエルはもう少し大きいです。今週末行くキャンプ場には居るみたいなのでうまくいけば写真に納めてきます(^-^)
擬態で体の色を変えてるところですかね
モリアオガエルはもう少し大きいです。今週末行くキャンプ場には居るみたいなのでうまくいけば写真に納めてきます(^-^)
Posted by 健パパ at 2007年06月06日 22:43
う~ん・・・僕も普通のアマちゃんが色を変えてるもんだと思いま~す。たぶんね。
そうそう、モリアオガエルはアマちゃんより少し大きめだったと思う。
そうそう、モリアオガエルはアマちゃんより少し大きめだったと思う。
Posted by ちゃあしゅう at 2007年06月06日 23:00
健パパさん
こんにちわー\(^o^)/毎度です!
この答えが欲しかったんですよー。
あーすっきりしました!
ありがとう 健パパさん!
自分の知識のなさが浮き彫りに -(^^;)
写真楽しみにしてまーす。
ごめん、ハピママさん ちゃあしゅうさん
やっぱ、普通のアマガエルみたいです。
こんにちわー\(^o^)/毎度です!
この答えが欲しかったんですよー。
あーすっきりしました!
ありがとう 健パパさん!
自分の知識のなさが浮き彫りに -(^^;)
写真楽しみにしてまーす。
ごめん、ハピママさん ちゃあしゅうさん
やっぱ、普通のアマガエルみたいです。
Posted by tama at 2007年06月06日 23:03
ちゃあしゅうさん
やっぱ、普通のアマガエルでしたね。
期待させてゴメンなさい。
ちょっと恥ずかしいけど、この間違い加減が
tamaらしいでしょ!
えー感じですわー!!!
一人で、チマチマ飲んでまーす!
やっぱ、普通のアマガエルでしたね。
期待させてゴメンなさい。
ちょっと恥ずかしいけど、この間違い加減が
tamaらしいでしょ!
えー感じですわー!!!
一人で、チマチマ飲んでまーす!
Posted by tama at 2007年06月06日 23:15
我が家によく全く同じようにカモフラしたアマガエルちゃん,たくさんいます.
まあ図々しくて指で“どけ~”と小突いても動きません.
ところで,オフ会はいかがですか?
幹事はもりりんさん,幹事補佐いがちゃん…7月21日に岐阜あたりです.
よろしくっす!
まあ図々しくて指で“どけ~”と小突いても動きません.
ところで,オフ会はいかがですか?
幹事はもりりんさん,幹事補佐いがちゃん…7月21日に岐阜あたりです.
よろしくっす!
Posted by tonicwater at 2007年06月07日 19:47
うんうん、tamaさんらしい。
ちゃうちゃう、そういう意味じゃなくて!
キャンプを通じて、自然と向き合う。探索する。子供と一緒になって考えたりする。大人も子供になる・・・笑)これもアウトドアの楽しみ方のひとつ。
ちゃうちゃう、そういう意味じゃなくて!
キャンプを通じて、自然と向き合う。探索する。子供と一緒になって考えたりする。大人も子供になる・・・笑)これもアウトドアの楽しみ方のひとつ。
Posted by ちゃあしゅう at 2007年06月07日 20:08
toniさん
こんにちわー 毎度です!
僕の勘違い、思いっきり笑ってやってください(^^;)
オフ会あるのー?なんとなく、知ってましたが、詳細ぜんぜん知りませんでしたー。
もりりんさんのブログチェックしまーす。
こんな僕でも、参加してもいいのかなぁ?
月曜が早い時間から子供の行事があるので、
日帰りでも行ってみたい!!!
こんにちわー 毎度です!
僕の勘違い、思いっきり笑ってやってください(^^;)
オフ会あるのー?なんとなく、知ってましたが、詳細ぜんぜん知りませんでしたー。
もりりんさんのブログチェックしまーす。
こんな僕でも、参加してもいいのかなぁ?
月曜が早い時間から子供の行事があるので、
日帰りでも行ってみたい!!!
Posted by tama at 2007年06月07日 20:25
ちゃあしゅうさん
こんにちわー 大きな勘違いすみません。
>探索する。
これねー、家から帰って調べても、名前とか
すぐ忘れちゃうんですよねー。
最近でこそ、写真を撮るようになりましたが、
以前は写真なんかほとんど撮らなかったし。
これから、探索するように心がけます。
お風呂セット、取りにいきましょう!!!
こんにちわー 大きな勘違いすみません。
>探索する。
これねー、家から帰って調べても、名前とか
すぐ忘れちゃうんですよねー。
最近でこそ、写真を撮るようになりましたが、
以前は写真なんかほとんど撮らなかったし。
これから、探索するように心がけます。
お風呂セット、取りにいきましょう!!!
Posted by tama at 2007年06月07日 20:28
たまちゃん、こんばんは!
今回のプログは皆で作った最高のものに仕上がりましたね。
私は、考え方の古い”アナログ人間”ですよ。
今回のプログは皆で作った最高のものに仕上がりましたね。
私は、考え方の古い”アナログ人間”ですよ。
Posted by ひげパパ at 2007年06月07日 20:33
☆ひげパパさん
こんにちわー 毎度です!
写真データ、近々送りますねー。
>アナログ人間
ひげパパは、それでいいと思うんだけど・・・
っていうか、僕は、なんなのだろう???
こんにちわー 毎度です!
写真データ、近々送りますねー。
>アナログ人間
ひげパパは、それでいいと思うんだけど・・・
っていうか、僕は、なんなのだろう???
Posted by tama at 2007年06月07日 21:34
カエルの声はこの前のキャンプのときに
嫌ほど聞きました・・なんせ後ろが田んぼだったので・・・
嫌ほど聞きました・・なんせ後ろが田んぼだったので・・・
Posted by at 2007年06月08日 17:48
↑は私です。
デーズの川遊びが原因かわからないですが
子供に熱でちゃいました・・・
来週末は親戚で旅行なんで早く直ってもらわねば・・・
梅雨入りかな・・・
デーズの川遊びが原因かわからないですが
子供に熱でちゃいました・・・
来週末は親戚で旅行なんで早く直ってもらわねば・・・
梅雨入りかな・・・
Posted by こんた at 2007年06月08日 19:01
☆名無しの田んぼさん
誰でしょう???
うーん?わからん
あっ!今きがつきました。
こんたさんですね!
前回って、朽木でしたっけ?
僕は結構音には敏感なんで、
でも自然の音でしたら、大丈夫かもです。
誰でしょう???
うーん?わからん
あっ!今きがつきました。
こんたさんですね!
前回って、朽木でしたっけ?
僕は結構音には敏感なんで、
でも自然の音でしたら、大丈夫かもです。
Posted by tama at 2007年06月08日 19:14
こんたさん
おふたりとも、熱ですかー?
でも旅行は、羨ましいです。
うちは、チビの日曜参観です。
今週は、ゆっくり過ごしたい。
おふたりとも、熱ですかー?
でも旅行は、羨ましいです。
うちは、チビの日曜参観です。
今週は、ゆっくり過ごしたい。
Posted by tama at 2007年06月08日 19:15