2007年07月26日
東西オフ会楽しかったです! ?①?
7月21・22日と1泊で、ナチュブロのオフ会に参加してきました。
写真を撮る時間より、お喋りしてる時間のほうが大切だと思い、
写真はぜんぜん撮っていませんでした。
というのも、我がブログは不人気ブログ、今回参加される皆さんはナチュブロの中でも
超人気ブロガーさんが勢揃い。我が家は参加させてもらってよいものだろうか?
そんな不安を背負いながら出発となりました。
写真を撮る時間より、お喋りしてる時間のほうが大切だと思い、
写真はぜんぜん撮っていませんでした。
というのも、我がブログは不人気ブログ、今回参加される皆さんはナチュブロの中でも
超人気ブロガーさんが勢揃い。我が家は参加させてもらってよいものだろうか?
そんな不安を背負いながら出発となりました。
前日は1:30までなんやかんやの準備に追われ、就寝2:00。起床は予定より30分遅れの
3:30。朝起きても続く大量の積み込み。駐車場を何往復しただろうか?
5:00過ぎに無事出発
。その後養老インターでガソリン給油。
そこから一気にキャンプ場近くの『道の駅坂下』までノンストップ
。坂下に到着時刻8:30。
あ~腰が痛い。あれっ?キャンカーが数台停まっている。屋根のある休憩所に何人か
集まっているやん。ひょっとして???こんな早くから???てナチュブロガーさん???
でもひょっとして間違っていたら笑いモノ・・・でも心臓ドキドキ、テンション高まり緊張が高まってきて
、
お腹が痛くなりトイレへ行こうとした瞬間、団体さんが動き始めました。
そこでシマッタ!と思いました。さっさと外に出て、ご挨拶すれば良かったと超後悔!!!うぅぅぅ~情けない、なんと気の小さい男なのか!!!
道の駅坂下で、チビの長~いトイレ。40分は帰ってこなかったかな?
野菜の直売で、お野菜を少しだけ購入して出発。
10分くらい走ったかな?
看板が見えました。

その後、管理棟でチェックを済ませ、総合幹事もりりんさんから事前に聞いていたキャンプ用品を置いている売店へLET'S GO!ルンルン!!!
実はもりりんさんが下見の時に見つけたチャコールシリコングリッパーが狙いでした。
実はチャコールは持っているのであるが、もう1枚欲しかった。
物欲で目をギラギラさせながら隈無く探したが見つからない。
しかしふと目に飛び込んだ大きな箱。んんっ?
なんと PRIMUSの FLA TWIN BURNERのSILVERCOLORが置いてあった
早速、店員兼管理人さんに、これお幾らですか?と尋ねると、『売り物ではありません』の一言。
クッ・クヤシイ
。2諭吉以下だったら即購入だったのに~ザンネーン
てな具合に上がったテンションも徐々に下がりました。
その後、物欲捜査も終了しかけていたところ、目に飛び込んできたのは、
ムムッ?スレンダーなモデルさん???あれっ?ひょっとしてハピッ・ハピッ・ハピッ・・・え~~~???
嫁と顔を見合わせ、『ぜったいそうだよねぇ?』、『間違いないよ!』と、
どちらがそう言ったかは覚えていないが、またまた緊張感が高まり、
先ほどの坂下のようになってはいけない!!!
そう決心し、
『オッ・ォッ・ォッ・お・おはようございます・・・Cafe de Happy!のハピママさんですよねっ?』。
優しいお顔で、『ハイッ』。優しそうなパパ様も『こんにちわ!』
なんと礼儀の正しいご家族なのでしょう。
パパ様もハピママさんも、とても優しそうな端麗なご夫婦さんです
。想像通りでしたよ。
お子様まで、かなり眩しいお上品オーラが輝いている感じ。 我が家とは大違いである
。
『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』 ←ホント情けないお間抜けな質問である
。
素直に名乗ればいいものの、すぐに優しいハピママさんが『tama・・・さんですか?』
『おおおおーーーー!!! はじめまして~ よろしくおねがいしまーーす!!!』
ハピママさん『tamaさんって、もっとWILD系の感じだと思っていましたよ~』
あれっ?想像と違った???ならばどうして判ったのであろう?不思議でした。
ごく簡単な家族の自己紹介を済ませ、先にサイト・インしようと思い、車へ。
そこで、ようやくなぜ 『我が家がtama*FAMILY』 か判ったのかが判明した。
ハピママさんのお車が我が家の車の横に・・・・・しかも置いてあるのはその2台のみ。
そう、ナンバープレートで判ったのであろう。
次回はキャンプ場内突入ですが、写真がありましぇ~ん
長々とした文章申し訳ございません!!! 写真もない
続きは後日ということでお許しください。
3:30。朝起きても続く大量の積み込み。駐車場を何往復しただろうか?
5:00過ぎに無事出発

そこから一気にキャンプ場近くの『道の駅坂下』までノンストップ

あ~腰が痛い。あれっ?キャンカーが数台停まっている。屋根のある休憩所に何人か
集まっているやん。ひょっとして???こんな早くから???てナチュブロガーさん???
でもひょっとして間違っていたら笑いモノ・・・でも心臓ドキドキ、テンション高まり緊張が高まってきて

お腹が痛くなりトイレへ行こうとした瞬間、団体さんが動き始めました。
そこでシマッタ!と思いました。さっさと外に出て、ご挨拶すれば良かったと超後悔!!!うぅぅぅ~情けない、なんと気の小さい男なのか!!!

道の駅坂下で、チビの長~いトイレ。40分は帰ってこなかったかな?
野菜の直売で、お野菜を少しだけ購入して出発。
10分くらい走ったかな?
看板が見えました。
その後、管理棟でチェックを済ませ、総合幹事もりりんさんから事前に聞いていたキャンプ用品を置いている売店へLET'S GO!ルンルン!!!
実はもりりんさんが下見の時に見つけたチャコールシリコングリッパーが狙いでした。
実はチャコールは持っているのであるが、もう1枚欲しかった。
物欲で目をギラギラさせながら隈無く探したが見つからない。
しかしふと目に飛び込んだ大きな箱。んんっ?
なんと PRIMUSの FLA TWIN BURNERのSILVERCOLORが置いてあった

早速、店員兼管理人さんに、これお幾らですか?と尋ねると、『売り物ではありません』の一言。
クッ・クヤシイ


てな具合に上がったテンションも徐々に下がりました。
その後、物欲捜査も終了しかけていたところ、目に飛び込んできたのは、
ムムッ?スレンダーなモデルさん???あれっ?ひょっとしてハピッ・ハピッ・ハピッ・・・え~~~???
嫁と顔を見合わせ、『ぜったいそうだよねぇ?』、『間違いないよ!』と、
どちらがそう言ったかは覚えていないが、またまた緊張感が高まり、
先ほどの坂下のようになってはいけない!!!
そう決心し、
『オッ・ォッ・ォッ・お・おはようございます・・・Cafe de Happy!のハピママさんですよねっ?』。
優しいお顔で、『ハイッ』。優しそうなパパ様も『こんにちわ!』
なんと礼儀の正しいご家族なのでしょう。
パパ様もハピママさんも、とても優しそうな端麗なご夫婦さんです

お子様まで、かなり眩しいお上品オーラが輝いている感じ。 我が家とは大違いである

『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』 ←ホント情けないお間抜けな質問である

素直に名乗ればいいものの、すぐに優しいハピママさんが『tama・・・さんですか?』
『おおおおーーーー!!! はじめまして~ よろしくおねがいしまーーす!!!』
ハピママさん『tamaさんって、もっとWILD系の感じだと思っていましたよ~』
あれっ?想像と違った???ならばどうして判ったのであろう?不思議でした。
ごく簡単な家族の自己紹介を済ませ、先にサイト・インしようと思い、車へ。
そこで、ようやくなぜ 『我が家がtama*FAMILY』 か判ったのかが判明した。
ハピママさんのお車が我が家の車の横に・・・・・しかも置いてあるのはその2台のみ。
そう、ナンバープレートで判ったのであろう。
次回はキャンプ場内突入ですが、写真がありましぇ~ん

長々とした文章申し訳ございません!!! 写真もない

続きは後日ということでお許しください。
Posted by tama. at 22:02
│椛の湖オートキャンプ場
この記事へのコメント
コンバンハァ━(´・ω・`人´・ω・`)━♪゙
管理棟にそんなレア物あったのですね
ぼくもハラハラどきどきでしたよ。
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
思わずでたのでしょうね!
すいません、爆笑しちゃった!
管理棟にそんなレア物あったのですね
ぼくもハラハラどきどきでしたよ。
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
思わずでたのでしょうね!
すいません、爆笑しちゃった!
Posted by ANA@papa at 2007年07月26日 22:26
チャコールをお探しだったのですね〜実は1枚今回の景品に提供してしまいました。事前に欲しい方を聞くべきか迷ったのですよ。又探しておきますね〜♪
Posted by もりりん at 2007年07月26日 22:35
プリムスのツインバーナーでするか(^^)シルバーでするね(^^)凄いでする(^^;
残念でしたるね(^^)
ナンバープレートも確かにヒントでするが、今回は西の方が少ないので、関西弁でわかったのではないでしょうか・・・でするよ~(^^)
残念でしたるね(^^)
ナンバープレートも確かにヒントでするが、今回は西の方が少ないので、関西弁でわかったのではないでしょうか・・・でするよ~(^^)
Posted by スローライフ・た~まやぁ~(^^) at 2007年07月26日 22:40
あらぁ
tamaさん、ごめん~
tamaさん、ごめん~
Posted by ANA@papa at 2007年07月26日 22:44
tamaさんも道の駅にいらしたんですね?
気が付かなくてごめんなさい、
そうそう8時半になって大勢で動き出したんですよね
一気に向かって管理棟の受付は渋滞になってましたよ(笑)
少し遅れて来て丁度よかったのかもしれません^^
つづきを楽しみにしてますね
気が付かなくてごめんなさい、
そうそう8時半になって大勢で動き出したんですよね
一気に向かって管理棟の受付は渋滞になってましたよ(笑)
少し遅れて来て丁度よかったのかもしれません^^
つづきを楽しみにしてますね
Posted by いがちゃん at 2007年07月26日 22:59
tamaちゃん、おもろい!最高~!爆)
Posted by ちゃあしゅう at 2007年07月26日 23:08
こんばんは^^
tamaさん、、この展開はかなり脚色が入ってますよ~^^;
コレを読んだら、、また皆さんが妄想をふくらませ・・・
スイカ割りの犠牲者が出る事間違いなしです!(爆)
車は全然見てなくてホントにお子さんで分かったんですよ^^
ただ、、途中のパーキングとかでも同じような家族構成の方を見ると
tamaさん??とか思っていたのは否めません(笑)
もっとワイルドな方・・・て何だか失礼な表現ですかね??
でも、私の中ではいい方にサプライズだったのです^^
(だって、ブログの中でお子さんを鍛えてるとかあった気が^^;ブヨに刺されるのも見てた位だし→超ワイルド??)
ところで、この日ほとんど寝てらっしゃらなかったんですね@@
それであの笑顔、、tamaさんってすごすぎです~~!!
(運搬もスゴイ!*に対する愛の深さがうかがえます^^)
tamaさん、、この展開はかなり脚色が入ってますよ~^^;
コレを読んだら、、また皆さんが妄想をふくらませ・・・
スイカ割りの犠牲者が出る事間違いなしです!(爆)
車は全然見てなくてホントにお子さんで分かったんですよ^^
ただ、、途中のパーキングとかでも同じような家族構成の方を見ると
tamaさん??とか思っていたのは否めません(笑)
もっとワイルドな方・・・て何だか失礼な表現ですかね??
でも、私の中ではいい方にサプライズだったのです^^
(だって、ブログの中でお子さんを鍛えてるとかあった気が^^;ブヨに刺されるのも見てた位だし→超ワイルド??)
ところで、この日ほとんど寝てらっしゃらなかったんですね@@
それであの笑顔、、tamaさんってすごすぎです~~!!
(運搬もスゴイ!*に対する愛の深さがうかがえます^^)
Posted by ハピママ at 2007年07月27日 00:05
追伸
プリムスのバーナー、、チェックしてませんでした><
プリムスのジョイパレットの赤が欲しくて探してた時期があったのですが・・・高すぎて手が出ません。。
そういえば、お友達の方とのコメントのやり取りを拝見してて・・・
福岡県に行かれるとばかり思ってたんですよ^^;(スゴイ遠征だな~って)
思い込みってコワイ。。
プリムスのバーナー、、チェックしてませんでした><
プリムスのジョイパレットの赤が欲しくて探してた時期があったのですが・・・高すぎて手が出ません。。
そういえば、お友達の方とのコメントのやり取りを拝見してて・・・
福岡県に行かれるとばかり思ってたんですよ^^;(スゴイ遠征だな~って)
思い込みってコワイ。。
Posted by ハピママ at 2007年07月27日 00:09
こんばんは^^
tamaさんの
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
お茶目すぎです~^^b
文章でのレポもなかなか読み応えがあって楽しいですよ♪
続き楽しみに待ってま~す^^/
tamaさんの
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
お茶目すぎです~^^b
文章でのレポもなかなか読み応えがあって楽しいですよ♪
続き楽しみに待ってま~す^^/
Posted by mun-chan mama at 2007年07月27日 00:53
文章だけでも充分に空想・・・いや、妄想が膨らみましたよ^^
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
えっ?tamaさんが言ったのですか?意外でした~^^;
そのお茶目なシーンを生で見たかったです。
実際にお顔を拝見するまでは、強くて優しいおじさま(失礼っ!汗)
と思っていたのですが、
お会いしたみたら、「優くて頼れる素敵なパパさん」で、
優しそうなイメージは、思っていた通りでした☆
続きも楽しみに待ってますよ~♪
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
えっ?tamaさんが言ったのですか?意外でした~^^;
そのお茶目なシーンを生で見たかったです。
実際にお顔を拝見するまでは、強くて優しいおじさま(失礼っ!汗)
と思っていたのですが、
お会いしたみたら、「優くて頼れる素敵なパパさん」で、
優しそうなイメージは、思っていた通りでした☆
続きも楽しみに待ってますよ~♪
Posted by さおりん at 2007年07月27日 01:47
tamaさん、イイですね~☆(≧∇≦)/ ハハハ
その素直な文章にすっかり引き込まれました…
僕も絶対同じ状態になると思います。
実際皆さんに逢ったら、緊張しますよね~
ブログだと文章だけでその人の印象を捉えるしかないから…
tamaさんに対するイメージがまた変わりました♪
会って是非お話してみたいですね。
なんかブログって不思議ですね☆
tamaさんのブログは、かなり人気がある方だと思いますけど。。
その素直な文章にすっかり引き込まれました…
僕も絶対同じ状態になると思います。
実際皆さんに逢ったら、緊張しますよね~
ブログだと文章だけでその人の印象を捉えるしかないから…
tamaさんに対するイメージがまた変わりました♪
会って是非お話してみたいですね。
なんかブログって不思議ですね☆
tamaさんのブログは、かなり人気がある方だと思いますけど。。
Posted by lilt at 2007年07月27日 11:14
★ANA@papaさん
こんにちわ!
ほんとハラハラどきどきでしたよね!
でもすぐに皆さんにとけこむことができて嬉しかったですよ。
ANA@papaさんと初めてお話させてもらった時はもうすでにボクは人慣れしてたかもです。
こんにちわ!
ほんとハラハラどきどきでしたよね!
でもすぐに皆さんにとけこむことができて嬉しかったですよ。
ANA@papaさんと初めてお話させてもらった時はもうすでにボクは人慣れしてたかもです。
Posted by tama at 2007年07月27日 12:27
★もりりんさん
こんにちわ!チャコールムッチャ狙っていました。
商品にこんなレアなモノがあったなんて、すごい商品群だったのですね。
さすが!もりりんさんのセンスは抜群です。
こんにちわ!チャコールムッチャ狙っていました。
商品にこんなレアなモノがあったなんて、すごい商品群だったのですね。
さすが!もりりんさんのセンスは抜群です。
Posted by tama at 2007年07月27日 12:29
★スロさん
こんにちわ!
>関西弁
そうなんですよ、実はこれがバレぬように、標準語(?)使ってました。
なんかボクって姑息ダワー。
primus入手したかったなぁ。
こんにちわ!
>関西弁
そうなんですよ、実はこれがバレぬように、標準語(?)使ってました。
なんかボクって姑息ダワー。
primus入手したかったなぁ。
Posted by tama at 2007年07月27日 12:31
★いがちゃん
こんにちわ!
>道の駅に
そうなんですよ。なんとなく東組の皆さんかなぁ?て思っていたのですが
人数に圧倒されまして、声をかけられませんでした。情けね~(>_<)
あと5分皆さんが動かなかったら声をおかけしたと思います。
こんにちわ!
>道の駅に
そうなんですよ。なんとなく東組の皆さんかなぁ?て思っていたのですが
人数に圧倒されまして、声をかけられませんでした。情けね~(>_<)
あと5分皆さんが動かなかったら声をおかけしたと思います。
Posted by tama at 2007年07月27日 14:59
★ちゃあしゅうさん
こんにちわ!
>tamaちゃん、おもろい!最高~!爆)
どこに行っても僕の気の小ささは同じなんだろーねー 笑)
ちゃあしゅうさんとの出会いそのものって感じで、
嫁と1年前のちゃあしゅうさんとの出会いを思い出していましたよ。
懐かしいねぇ、あの照れ笑い握手が 笑)。
こんにちわ!
>tamaちゃん、おもろい!最高~!爆)
どこに行っても僕の気の小ささは同じなんだろーねー 笑)
ちゃあしゅうさんとの出会いそのものって感じで、
嫁と1年前のちゃあしゅうさんとの出会いを思い出していましたよ。
懐かしいねぇ、あの照れ笑い握手が 笑)。
Posted by tama at 2007年07月27日 15:02
★ハピママさん
こんにちわ!いきなり主人公に「してしまい、申し訳ございません。
>脚色が入ってますよ~^^;
完全ノンフィクションですよー(*^_^*)
HAPPY家は、ご夫婦の容姿端麗も想像通りでしたが、お話方や人との接し方や気遣いがドンピシャッ!って感じでしたよ。
>福岡県
これ面白い!!! 実はCAMP de GO!のちゃあしゅうさん↑が、椛の湖のすぐ近く(5キロくらいのところ)で日曜日から2泊3日で偶然キャンプされていたんですよ。そんな近くだとはお互い知らなかったようで、帰ってからお互いの距離をチェックしたらビックリでした。福岡ローマンもとても良いキャンプ場だったみたいですよ。カブトムシも沢山取られたそうですよ。
こんにちわ!いきなり主人公に「してしまい、申し訳ございません。
>脚色が入ってますよ~^^;
完全ノンフィクションですよー(*^_^*)
HAPPY家は、ご夫婦の容姿端麗も想像通りでしたが、お話方や人との接し方や気遣いがドンピシャッ!って感じでしたよ。
>福岡県
これ面白い!!! 実はCAMP de GO!のちゃあしゅうさん↑が、椛の湖のすぐ近く(5キロくらいのところ)で日曜日から2泊3日で偶然キャンプされていたんですよ。そんな近くだとはお互い知らなかったようで、帰ってからお互いの距離をチェックしたらビックリでした。福岡ローマンもとても良いキャンプ場だったみたいですよ。カブトムシも沢山取られたそうですよ。
Posted by tama at 2007年07月27日 15:10
★mun-chan mama
こんにちわ!
mun-chan familyとお会いする時は、ややハイテンションで頑張っちゃうよ。 すごく楽しみですよー。
こんにちわ!
mun-chan familyとお会いする時は、ややハイテンションで頑張っちゃうよ。 すごく楽しみですよー。
Posted by tama at 2007年07月27日 15:42
★さおりんさん
こんにちわ!
>強くて優しいおじさま
期待を裏切らせてしまって申し訳ないです。
軟弱で頼りがいのないオジンでしたねー 笑)
『ボ・ボ・ボッ・・・』・・・見られなくて良かったです
作戦としては、尊敬しているさおりんさんのサイトに入り浸ろうと思っていたのに、思ったように動けなくて残念でしたよー。
お料理・スイーツチェックやキャンドル、楽しみにしていたのですよ。
お二人はとても仲よさそうで、近寄れなかったのかも 笑)
こんにちわ!
>強くて優しいおじさま
期待を裏切らせてしまって申し訳ないです。
軟弱で頼りがいのないオジンでしたねー 笑)
『ボ・ボ・ボッ・・・』・・・見られなくて良かったです
作戦としては、尊敬しているさおりんさんのサイトに入り浸ろうと思っていたのに、思ったように動けなくて残念でしたよー。
お料理・スイーツチェックやキャンドル、楽しみにしていたのですよ。
お二人はとても仲よさそうで、近寄れなかったのかも 笑)
Posted by tama at 2007年07月27日 15:48
★liltさん
こんにちわ!
>イメージがまた変わりました♪
あらっ?どんな人物を想像していたのでしょうか?
>ブログって不思議ですね☆
ほんと不思議ですよねー。僕のブログを見て、かっこいいお兄さんなんて思っている人はいませんがね。
liltさんとは、いつご対面できるのかな?liltさんと早くお話したいな!
関西へGO!ですよ!!!
こんにちわ!
>イメージがまた変わりました♪
あらっ?どんな人物を想像していたのでしょうか?
>ブログって不思議ですね☆
ほんと不思議ですよねー。僕のブログを見て、かっこいいお兄さんなんて思っている人はいませんがね。
liltさんとは、いつご対面できるのかな?liltさんと早くお話したいな!
関西へGO!ですよ!!!
Posted by tama at 2007年07月27日 15:53
こんばんは^^
やはり『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』 の質問が最高におもしろいです~(*^^*)
こういう時って、緊張しますよね・・・
道の駅でのいきさつも、私にはよーくわかります
ウチのpapaは、そういう事が全然無いようで、こだわりなく入っていってしまうのです^^;
やはり『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』 の質問が最高におもしろいです~(*^^*)
こういう時って、緊張しますよね・・・
道の駅でのいきさつも、私にはよーくわかります
ウチのpapaは、そういう事が全然無いようで、こだわりなく入っていってしまうのです^^;
Posted by piyoママ at 2007年07月27日 18:55
忘れていた事>オフ会で皆さんと握手をしようと思っていたが、誰ともしてましぇ~ん!
私が感じた事>たまちゃん、”しゃべる、しゃべる”、完全に負けました!!
その後の私>不完全燃焼で帰ってきた為、ストレスが・・・・。
早く、キャンプに行きたいよ~!!!
私が感じた事>たまちゃん、”しゃべる、しゃべる”、完全に負けました!!
その後の私>不完全燃焼で帰ってきた為、ストレスが・・・・。
早く、キャンプに行きたいよ~!!!
Posted by ひげパパ at 2007年07月27日 19:39
そうですね、やっぱり初対面だと声がかけられませんよね。
キャンプ場でもお隣さんにあいさつしなきゃ....と思いますが、タイミングを失って声をかけられないことは多々あります。
もうちょっと社交的になれると良いのですが....
キャンプ場でもお隣さんにあいさつしなきゃ....と思いますが、タイミングを失って声をかけられないことは多々あります。
もうちょっと社交的になれると良いのですが....
Posted by あがちゃん at 2007年07月27日 21:23
こんばんは。
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
大爆笑させていただきました^^
本当にノンフィクションなんですか~?
tamaさんのキャラ、最高です♪
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
大爆笑させていただきました^^
本当にノンフィクションなんですか~?
tamaさんのキャラ、最高です♪
Posted by kebin at 2007年07月27日 23:56
ハハハハッ!!面白いです・・・。僕もそんな感じです!!
僕も人見知りが激しいのですが、それを見せないため(告白してど~する!!)元気よく『こんにちは~ぁぁ』といきます!!小心者ですが根性見せてますよ(笑) 返事がないとかなり凹みます・・・。
そう、売店はレアアイテムの宝庫でしたね。
僕も人見知りが激しいのですが、それを見せないため(告白してど~する!!)元気よく『こんにちは~ぁぁ』といきます!!小心者ですが根性見せてますよ(笑) 返事がないとかなり凹みます・・・。
そう、売店はレアアイテムの宝庫でしたね。
Posted by tomo0104 at 2007年07月28日 00:04
★ひげパパさん
こんばんわ!
>たまちゃん、”しゃべる、しゃべる”
うそ~ かなり緊張気味でしたので、普段はこんなもんじゃないよ!
あれっ?ほげパパ今日から1週間みの○みロングステイやん。
え~わ~
こんばんわ!
>たまちゃん、”しゃべる、しゃべる”
うそ~ かなり緊張気味でしたので、普段はこんなもんじゃないよ!
あれっ?ほげパパ今日から1週間みの○みロングステイやん。
え~わ~
Posted by tama at 2007年07月28日 00:45
★piyoママさん
こんにちわ!
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
そうなんですよ!緊張しまくりな性格なんですよー。
その点、piyoパパさんは凄いですよねー、羨ましいですよ。
でもpiyosukefamilyに初対面の時はちゃんとリハーサルしておきますね!
こんにちわ!
>『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
そうなんですよ!緊張しまくりな性格なんですよー。
その点、piyoパパさんは凄いですよねー、羨ましいですよ。
でもpiyosukefamilyに初対面の時はちゃんとリハーサルしておきますね!
Posted by tama at 2007年07月28日 00:47
★あがちゃん
こんばんわ!
>初対面だと声がかけられませんよね
あがちゃんは大丈夫ですよー!誰とでもすぐにお友達になれるオーラが
輝いていましたよ!!!
なんせ、水場で声をかけて貰ったとき、ボクは緊張ギミでしたが、あがちゃんは、優しいお声で声をかけてくれましたから。嬉しかったですよ!!!
こんばんわ!
>初対面だと声がかけられませんよね
あがちゃんは大丈夫ですよー!誰とでもすぐにお友達になれるオーラが
輝いていましたよ!!!
なんせ、水場で声をかけて貰ったとき、ボクは緊張ギミでしたが、あがちゃんは、優しいお声で声をかけてくれましたから。嬉しかったですよ!!!
Posted by tama at 2007年07月28日 00:50
★ケビンさん
こんばんわ!
kebinさんのように社交的だったらいいのですけどね~
ハピママさん事件って、ホントなのですか?未だにkebinさんのお声とは信じられない。 かなり脚色されてないですか?
>tamaのキャラ、最高です♪
こんな不器用な鈍くさい性格なんですよ!
パッと見は、偉そうに見える!よく言われますが 笑)
こんばんわ!
kebinさんのように社交的だったらいいのですけどね~
ハピママさん事件って、ホントなのですか?未だにkebinさんのお声とは信じられない。 かなり脚色されてないですか?
>tamaのキャラ、最高です♪
こんな不器用な鈍くさい性格なんですよ!
パッと見は、偉そうに見える!よく言われますが 笑)
Posted by tama at 2007年07月28日 00:55
★tomoさん
こんにちわ!今頃皮膚がヒリヒリしてるのでは?
tomoさんの『こんちわー!』が、最高に気持ちよい挨拶でしたよ。
tomoさんの辞書に『人見知り』はあり得ないと思うのはボクだけではないと思いますよ!
ほんとtomoさんの元気挨拶は、とても気持ちよく印象深かったですよ!
こんにちわ!今頃皮膚がヒリヒリしてるのでは?
tomoさんの『こんちわー!』が、最高に気持ちよい挨拶でしたよ。
tomoさんの辞書に『人見知り』はあり得ないと思うのはボクだけではないと思いますよ!
ほんとtomoさんの元気挨拶は、とても気持ちよく印象深かったですよ!
Posted by tama at 2007年07月28日 00:58
こんち。
売店・・・考えてみれば売店どころか管理棟すら入らなかった・・・(汗)
いつもは売店のチェックも欠かさないのに・・・
レアなものがあったんですね。
私なんか何がレアなのかもわかんないと思います~^^
これはある意味幸せなのかも~(笑)
私もハピママさんは一発でわかりました~^^
なかなかあんなスレンダーな美人はいませんからね~^^
売店・・・考えてみれば売店どころか管理棟すら入らなかった・・・(汗)
いつもは売店のチェックも欠かさないのに・・・
レアなものがあったんですね。
私なんか何がレアなのかもわかんないと思います~^^
これはある意味幸せなのかも~(笑)
私もハピママさんは一発でわかりました~^^
なかなかあんなスレンダーな美人はいませんからね~^^
Posted by eco。@仕事中 at 2007年07月28日 11:45
★eco。さん
こんにちわ!土曜日のお仕事おつかれさまでした。
>管理棟すら入らなかった
なにかいつものキャンプと違う焦りを感じていたのかな?ボクもそうですが。
eco.さん、沼はたいへんですよ。ホントキリがありません。
やっぱスレンダーさん一発でしたか!。
こんにちわ!土曜日のお仕事おつかれさまでした。
>管理棟すら入らなかった
なにかいつものキャンプと違う焦りを感じていたのかな?ボクもそうですが。
eco.さん、沼はたいへんですよ。ホントキリがありません。
やっぱスレンダーさん一発でしたか!。
Posted by tama at 2007年07月29日 08:39
『ボッ・ボッ・ボボボボクは誰でしょう?』
(  ̄▽ ̄)( ´∀`)( ´∀`)ヶラヶラ
仕事中に笑わせないでください・・・・
(  ̄▽ ̄)( ´∀`)( ´∀`)ヶラヶラ
仕事中に笑わせないでください・・・・
Posted by simoji at 2007年07月30日 10:59
★simojiさん
いやいや!緊張しますよ!!!ボクだけか・・・?
simojiさん、ボクに会う勇気がでてきました?
むっちゃ男前やねんで~・・・・無理があるか???
いやいや!緊張しますよ!!!ボクだけか・・・?
simojiさん、ボクに会う勇気がでてきました?
むっちゃ男前やねんで~・・・・無理があるか???
Posted by tama at 2007年07月30日 20:39