2007年06月04日
清流の里ぬくみ 後編
5/19・20と行きました、『ぬくみ林間学校』の後編です。
タイムラグがあり申し訳ございません。
実は6/02・03に『d's wood』というキャンプ場に行ってきたのですが、
そのレポをする前に、『ぬくみ林間学校』を終わらさねばと思い、
文章の少ない写真集形式で、完結とします。

シワシワインナーテント
はじめシワを目立たぬように注意していましたが、やはりピンピン張りが
好きな僕はテンションをピンピンに架けてしまいます。そうすると線シワが目立ちます。
お恥ずかしい・・・・

タイムラグがあり申し訳ございません。
実は6/02・03に『d's wood』というキャンプ場に行ってきたのですが、
そのレポをする前に、『ぬくみ林間学校』を終わらさねばと思い、
文章の少ない写真集形式で、完結とします。
シワシワインナーテント
はじめシワを目立たぬように注意していましたが、やはりピンピン張りが
好きな僕はテンションをピンピンに架けてしまいます。そうすると線シワが目立ちます。
お恥ずかしい・・・・
今回、はじめて使うマックスレトロランタン20W。嫁・子供から、『うちのテントはいつも暗い!なんとかしろ!』
とのクレームが数年来、ありましたので、とうとう購入しちゃいました。
おもったより明るかったです。

これは、10数年使用しています、Colemanの『ディッシュラック』です。
カビが生えることなく現役で使っています。
グラスですが、あまりにも寒すぎて活躍できませんでした。せっかく持ってきたのに・・・。

これは、なんだろう???

焚き火で使用する薪、あれっ?破材です。ぬくみパパに沢山貰いました。
均一な形がないので、ひとつひとつ炎の上がり方が違うので、とても面白かったです。

でも写真のは、均一の薪ですね。写真用に選んだのかな?

大人も子供もみんな大好き焼き焼きマシュマロ。酒の肴には、ならないけど、この日は
寒くてお酒が飲めませんでしたので、食べちゃいました。

みんなのサイト ←載せていいのだろうか?まずかったら連絡してネ!
CAMP de GO!ちゃあしゅうさんサイト(チラリズム)←CAMP de GO!の管理人さんです

ミネルバ隊長・かずちゃんサイト(表札がカワイイ!)←いつもお世話になってます!

デューク・コブラサイト(close状態)←静かなので、ポロンちゃんがチェックしています。

山ちゃんサイト(DUO仕様)←mont-bellヘキサタープ張り方が上手い!!!

あっれっ?ひげパパサイトは???
ごめんなさい、今回ミネルバをご自宅に置き、レンタルでしたので、写真を控えていました。
ということで、前回みのずみのひげパパさんのサイトです!

★今回も、皆様にはいろいろとお世話になりました。
特に、かずちゃんのカレーは、衝撃的お味でした。レシピまでおおしえいただき、ありがとうございました。
先週、おうちで作ってみましたが、やはりなにか物足りない。
Doで作ってないからか?お外じゃないからか?かずちゃんの絶妙なさじ加減の違いか?
もうひとつ、痛恨のミス。
Do10インチ2個、大鍋1個を使用した写真がなぜか無い?これを撮ってないなんて・・・
ショックでした・・・・・・
最後に記念写真
真ん中にいるエプロン姿は、誰でしょうか?(私じゃありません)
ところで、tamaはどこ?

もひとつ最後に、風景写真(僕のとコブラさんのとMIXです)
はじめに僕のコンデジバカちゃんです。←言い訳!!!



続いてコブラさん撮影です。デジイチです←欲しい!!!




うーーーーん コブラさんのお写真は、やっぱキレイだし、上手いです。
以上、『ぬくみ林間学校』、 完結 とさせてもらいます。
とのクレームが数年来、ありましたので、とうとう購入しちゃいました。
おもったより明るかったです。
これは、10数年使用しています、Colemanの『ディッシュラック』です。
カビが生えることなく現役で使っています。
グラスですが、あまりにも寒すぎて活躍できませんでした。せっかく持ってきたのに・・・。
これは、なんだろう???
焚き火で使用する薪、あれっ?破材です。ぬくみパパに沢山貰いました。
均一な形がないので、ひとつひとつ炎の上がり方が違うので、とても面白かったです。
でも写真のは、均一の薪ですね。写真用に選んだのかな?
大人も子供もみんな大好き焼き焼きマシュマロ。酒の肴には、ならないけど、この日は
寒くてお酒が飲めませんでしたので、食べちゃいました。
みんなのサイト ←載せていいのだろうか?まずかったら連絡してネ!
CAMP de GO!ちゃあしゅうさんサイト(チラリズム)←CAMP de GO!の管理人さんです
ミネルバ隊長・かずちゃんサイト(表札がカワイイ!)←いつもお世話になってます!
デューク・コブラサイト(close状態)←静かなので、ポロンちゃんがチェックしています。
山ちゃんサイト(DUO仕様)←mont-bellヘキサタープ張り方が上手い!!!
あっれっ?ひげパパサイトは???
ごめんなさい、今回ミネルバをご自宅に置き、レンタルでしたので、写真を控えていました。
ということで、前回みのずみのひげパパさんのサイトです!
★今回も、皆様にはいろいろとお世話になりました。
特に、かずちゃんのカレーは、衝撃的お味でした。レシピまでおおしえいただき、ありがとうございました。
先週、おうちで作ってみましたが、やはりなにか物足りない。
Doで作ってないからか?お外じゃないからか?かずちゃんの絶妙なさじ加減の違いか?
もうひとつ、痛恨のミス。
Do10インチ2個、大鍋1個を使用した写真がなぜか無い?これを撮ってないなんて・・・
ショックでした・・・・・・
最後に記念写真
真ん中にいるエプロン姿は、誰でしょうか?(私じゃありません)
ところで、tamaはどこ?
もひとつ最後に、風景写真(僕のとコブラさんのとMIXです)
はじめに僕のコンデジバカちゃんです。←言い訳!!!
続いてコブラさん撮影です。デジイチです←欲しい!!!
うーーーーん コブラさんのお写真は、やっぱキレイだし、上手いです。
以上、『ぬくみ林間学校』、 完結 とさせてもらいます。
Posted by tama. at 10:36
│清流の里ぬくみ
この記事へのコメント
レポお疲れ様です。
私は先に林間学校をアップしました・・・
この日は寒かったですね~
このキャンプ道具じっくりみたかった~
写真すばらしい!!
一昨日私もコブラさんにデジイチで子供の写真お願いしたかったです。
私は先に林間学校をアップしました・・・
この日は寒かったですね~
このキャンプ道具じっくりみたかった~
写真すばらしい!!
一昨日私もコブラさんにデジイチで子供の写真お願いしたかったです。
Posted by こんた at 2007年06月04日 12:25
グループキャンプ、楽しそうですね♪
お水もキレイそうだし、
雨に濡れた写真も、すごく風情があって素敵です~^^
お水もキレイそうだし、
雨に濡れた写真も、すごく風情があって素敵です~^^
Posted by さおりん at 2007年06月04日 14:24
なつかしか~ァ!
山ちゃんのタープ、かっこいいでしょ。
”ありがとうございま~す”
山ちゃんのタープ、かっこいいでしょ。
”ありがとうございま~す”
Posted by ひげパパ at 2007年06月04日 16:37
やっぱり『ぬくみ』は最高ですね。
どの写真もいい写真ですね。
来月また行きますが次はカブトムシ・クワガタ取りかな。
キャンプ場もロケーションも管理人さんもすべて言うことなしですわ。
どの写真もいい写真ですね。
来月また行きますが次はカブトムシ・クワガタ取りかな。
キャンプ場もロケーションも管理人さんもすべて言うことなしですわ。
Posted by ゆっちゃん at 2007年06月04日 19:36
★こんたさん
おつかれさまでした。
キャンプ用品は次回ゆっくり見てください。
ちなみにうちのは、興味のあるものがたぶん
ありません。
おつかれさまでした。
キャンプ用品は次回ゆっくり見てください。
ちなみにうちのは、興味のあるものがたぶん
ありません。
Posted by tama at 2007年06月04日 21:20
★さおりんさん
こんにちわー 毎度です。
関東連合のみなさんのグループキャンプも
すごく楽しそうです。
さおりんさんをはじめ、toniさんやnoriさん、もりりんさんやいがちゃん 僕にとって有名な人達が満載です。
一度覗いてみたいです。
このキャンプの日、近くにもりりんさんが近くのキャンプ場に来られていたようです。
こんにちわー 毎度です。
関東連合のみなさんのグループキャンプも
すごく楽しそうです。
さおりんさんをはじめ、toniさんやnoriさん、もりりんさんやいがちゃん 僕にとって有名な人達が満載です。
一度覗いてみたいです。
このキャンプの日、近くにもりりんさんが近くのキャンプ場に来られていたようです。
Posted by tama at 2007年06月04日 21:24
レポお疲れ様でした~♪
次回も期待してます~
↑
プレッシャーをかける人・・・
tamaさんとこの表札 いつ見てもカッコイー
カレーのレシピ気になる~
衝撃的な味ってどんなん??
デジイチね~いいよね~ほしいよね~
欲しいもの多すぎて困るんだよね・・・(ToT)
次回も期待してます~
↑
プレッシャーをかける人・・・
tamaさんとこの表札 いつ見てもカッコイー
カレーのレシピ気になる~
衝撃的な味ってどんなん??
デジイチね~いいよね~ほしいよね~
欲しいもの多すぎて困るんだよね・・・(ToT)
Posted by mun-chan mama at 2007年06月04日 21:26
★ひげパパさん
こんにちわー 毎度です。
土・日今回もいろいろお世話になり有り難うございました。
ほんとひげパパの性格は、わかりやすい!
人に優しく、何でも気の付く人です。
毎回助けてもらって、有り難うございます。
あれっ?この山ちゃんのタープ変形張りって、ひげパパのアイデアだったんですか?
こんにちわー 毎度です。
土・日今回もいろいろお世話になり有り難うございました。
ほんとひげパパの性格は、わかりやすい!
人に優しく、何でも気の付く人です。
毎回助けてもらって、有り難うございます。
あれっ?この山ちゃんのタープ変形張りって、ひげパパのアイデアだったんですか?
Posted by tama at 2007年06月04日 21:52
★ミネルバ隊長
土・日おつかれさまでした。
またお誘いいただきありがとうございます。
行くことができて、ホント良かったです。
また、今回もいろいろなかずちゃん料理を
ありがとうございました。
かずちゃんにもヨロシクお伝えください。
今日は駅の階段が辛かったですわ。
来月ぬくみ再び行かれるんですよね。
いいなぁ
かずちゃんの
『海山は・・・』の一言が気になってます。
どうしよう・・・(^^;)
土・日おつかれさまでした。
またお誘いいただきありがとうございます。
行くことができて、ホント良かったです。
また、今回もいろいろなかずちゃん料理を
ありがとうございました。
かずちゃんにもヨロシクお伝えください。
今日は駅の階段が辛かったですわ。
来月ぬくみ再び行かれるんですよね。
いいなぁ
かずちゃんの
『海山は・・・』の一言が気になってます。
どうしよう・・・(^^;)
Posted by tama at 2007年06月04日 21:56
★mun-chan mama
こんにちわー 毎度です。
>次回も期待してます~
ゴメン d'sですが、疲れすぎて駄作になるかもです。
その理由は、レポを見ればわかるかも?
表札は、レイアウトだけ僕が指示し、
お友達に作ってもらいました。
木は、美杉に行ったときに買いました。
mun-chan mama
ダイソンくれたら、うちのよりカッコ良い表札作るよっ!
こんにちわー 毎度です。
>次回も期待してます~
ゴメン d'sですが、疲れすぎて駄作になるかもです。
その理由は、レポを見ればわかるかも?
表札は、レイアウトだけ僕が指示し、
お友達に作ってもらいました。
木は、美杉に行ったときに買いました。
mun-chan mama
ダイソンくれたら、うちのよりカッコ良い表札作るよっ!
Posted by tama at 2007年06月04日 22:03
tamaさんのサイトとっても素敵♪
赤のスチベルにディッシュラック…
随所にお洒落な雰囲気が漂っていて
うっとりしちゃいます^^
皆さんのサイトも素敵にレイアウトされてますね
とっても勉強になりました^^
景色も良くて心地よいキャンプ場ですね
片の力を抜いて遊びに行きたい所ですね~
赤のスチベルにディッシュラック…
随所にお洒落な雰囲気が漂っていて
うっとりしちゃいます^^
皆さんのサイトも素敵にレイアウトされてますね
とっても勉強になりました^^
景色も良くて心地よいキャンプ場ですね
片の力を抜いて遊びに行きたい所ですね~
Posted by いがちゃん at 2007年06月04日 22:36
>Do10インチ2個、大鍋1個を使用した写真がなぜか無い?これを撮ってないなんて・・・
そうなんですよね。^^
夢中になっているとよく撮り忘れるんですよね。
「ぬくみ」来月のデビューまで待ちどうしいでーす。
tamaさんに言われたとおり
①家族風呂(到着後すぐにお風呂の予約を)
②備え付けの冷蔵庫に食材を入れる
③滞在期間中は、車に乗らない。
④ぬくみパパと少しお話する。
実行します。(子供達より私のほうがウキウキしてます。)
そうなんですよね。^^
夢中になっているとよく撮り忘れるんですよね。
「ぬくみ」来月のデビューまで待ちどうしいでーす。
tamaさんに言われたとおり
①家族風呂(到着後すぐにお風呂の予約を)
②備え付けの冷蔵庫に食材を入れる
③滞在期間中は、車に乗らない。
④ぬくみパパと少しお話する。
実行します。(子供達より私のほうがウキウキしてます。)
Posted by リチャードパパ at 2007年06月04日 22:37
こんばんは^^
tamaさんはいつも沢山のお友達とキャンプに行かれてて大人も子供も楽しそう!とっても羨ましいです^^
グラス、、以前探してたモノは見つかったのですか?下の薄いシンプルなデザイン、、どこのかな~?見たことある気がするのですがとても好きなテイストです^^(割れそうですが大丈夫ですか?^^;)
1番ラストの*のタープの写真、、とても素敵ですね!アングルと水滴、、お上手です~@@
tamaさんはいつも沢山のお友達とキャンプに行かれてて大人も子供も楽しそう!とっても羨ましいです^^
グラス、、以前探してたモノは見つかったのですか?下の薄いシンプルなデザイン、、どこのかな~?見たことある気がするのですがとても好きなテイストです^^(割れそうですが大丈夫ですか?^^;)
1番ラストの*のタープの写真、、とても素敵ですね!アングルと水滴、、お上手です~@@
Posted by ハピママ at 2007年06月04日 22:43
★いがちゃん
こんにちわー 毎度です。
関東連合会もとても楽しそうですね。
カヌーは、昔、海外で一度だけ体験しましたが、バランスが結構難しかったのを覚えています。手こぎボートのようにはいきませんね。
うちのごちゃごちゃサイト、お恥ずかしいです。
こちらのキャンプ場は、スノーピーカーに有名です。なにせ管理人さんのぬくみパパが、
かなりのスノーピーカーですから。
今回、倉庫を見る機会がありましたが、ほんと赤い入れ物が沢山ありました。
一緒にいった友人が普段ミネルバで、今回遠出でしたので、車に積むのがたいへんでしたので、レンタルしましたが、レンタルタープがレクタMの旧色でしたよ。
こんにちわー 毎度です。
関東連合会もとても楽しそうですね。
カヌーは、昔、海外で一度だけ体験しましたが、バランスが結構難しかったのを覚えています。手こぎボートのようにはいきませんね。
うちのごちゃごちゃサイト、お恥ずかしいです。
こちらのキャンプ場は、スノーピーカーに有名です。なにせ管理人さんのぬくみパパが、
かなりのスノーピーカーですから。
今回、倉庫を見る機会がありましたが、ほんと赤い入れ物が沢山ありました。
一緒にいった友人が普段ミネルバで、今回遠出でしたので、車に積むのがたいへんでしたので、レンタルしましたが、レンタルタープがレクタMの旧色でしたよ。
Posted by tama at 2007年06月05日 00:17
★リチャードパパ
こんにちわー 毎度です。
そうかぁ、リチャードさんは、確か7月にいかれるんですよね。ひょっとして、7月14・15日泊ですか?友人達は、14・15日泊です。
うちの記事によくカキコをいただく、隊長とちゃあしゅうさん(CAMP de GO!の管理人さん)です。うわーその日は僕海山なんですよー。
こんにちわー 毎度です。
そうかぁ、リチャードさんは、確か7月にいかれるんですよね。ひょっとして、7月14・15日泊ですか?友人達は、14・15日泊です。
うちの記事によくカキコをいただく、隊長とちゃあしゅうさん(CAMP de GO!の管理人さん)です。うわーその日は僕海山なんですよー。
Posted by tama at 2007年06月05日 00:20
★ハピママさん
こんにちわー 毎度です。
>大人も子供も楽しそう!
うちのカレン(長女)は、すぐに誰とでも友達になります。僕もそうですが(?)
cafe de happy familyと、いつお会いできるのだろうか?
グラスですが、結局納得いくものが見つからずです。梅田は、いろいろまわったんですが見つからずです。
少し近かったのが、下段のグラスなんです。
微妙に角度が違いましたが、妥協です。
もう数度角度があればバッチリだったんですが。もう見つからないかもです。
昔、学生のころ、BARでアルバイトしていた時に、ジンやラムやウォッカをロックで飲むお客さんに出すと決めていたグラスなんです。
ソルティドックのようなスノースタイルにもカッコいいんですよ。
2個だけ買いました。ハンズで見つけました。
1個600円弱でした。2個買いました。
薄張りグラスという種類で、日本の技法らしいです。サイズは3種類くらいあり、そもそも日本酒用だそうです。
こんにちわー 毎度です。
>大人も子供も楽しそう!
うちのカレン(長女)は、すぐに誰とでも友達になります。僕もそうですが(?)
cafe de happy familyと、いつお会いできるのだろうか?
グラスですが、結局納得いくものが見つからずです。梅田は、いろいろまわったんですが見つからずです。
少し近かったのが、下段のグラスなんです。
微妙に角度が違いましたが、妥協です。
もう数度角度があればバッチリだったんですが。もう見つからないかもです。
昔、学生のころ、BARでアルバイトしていた時に、ジンやラムやウォッカをロックで飲むお客さんに出すと決めていたグラスなんです。
ソルティドックのようなスノースタイルにもカッコいいんですよ。
2個だけ買いました。ハンズで見つけました。
1個600円弱でした。2個買いました。
薄張りグラスという種類で、日本の技法らしいです。サイズは3種類くらいあり、そもそも日本酒用だそうです。
Posted by tama at 2007年06月05日 00:31
レポお疲れさまです。
3枚目のレッド君たち・・・。 僕の物欲を刺激する2品でございます。いいなぁ~!!
カレーのレシピも気になるなぁ~!!美味しいんだろうなぁ!!
焼きマシュマロ・・・。 僕の今回のキャンプで忘れた一品です。
3枚目のレッド君たち・・・。 僕の物欲を刺激する2品でございます。いいなぁ~!!
カレーのレシピも気になるなぁ~!!美味しいんだろうなぁ!!
焼きマシュマロ・・・。 僕の今回のキャンプで忘れた一品です。
Posted by tomo0104 at 2007年06月05日 12:44
★tomoさん
毎度です。北陸方面は、たくさんの素晴らしいキャンプ場があり、いつも羨ましいです。
>焼きマシュマロ
tomoさん、いつでも出来るって!
もうそろそろ、かき氷の季節ですよ。
ぜひ、フィールドで作ってあげてくださいね。
毎度です。北陸方面は、たくさんの素晴らしいキャンプ場があり、いつも羨ましいです。
>焼きマシュマロ
tomoさん、いつでも出来るって!
もうそろそろ、かき氷の季節ですよ。
ぜひ、フィールドで作ってあげてくださいね。
Posted by tama at 2007年06月05日 19:45