ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月24日

クロスウェイト

数年間、車のダッシュボードに入れっぱなしだったColemanのクロスウェイトです。
名前の通り、テーブルクロスの四隅に取り付け、風でテーブルクロスがなびいたり、
飛んでいくのを防ぐ商品です。
これもお持ちの方々たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

クロスウェイト
この商品、テーブルクロスウェイトとしては、イマイチです。
真鍮鋳物製品でこの物自体は重たく感じますが、モノが小さすぎる!
ウェイトの役割を果たさない商品でした。
たしか1995年くらいの商品だったかな?忘れました。

撮影は本日帰ってきた【白川渡オートキャンプ場】で、撮影しました。
ネタ切れ状態なので、ご一緒した皆さんにバレないように、焚き火終了後の
夜中の1:40くらいに撮影しました。

この商品、実用品としてはイマイチですが、アイデアが◎。
たまに、ヤフオクにも出てるのかな?


なお、白川渡オートキャンプ場のレポは後日しま~す。とても印象の良い
キャンプ場でしたよ~!遊ぶところ◎、サイト◎、管理人さん・区長さん◎、
雨だったけど、凄く良かった~チョキ
予告編ニコッ 1枚だけよん

クロスウェイト




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
THE NORTH FACE WHITE STUFF BAG
あと1カ月くらいかな?
チャムラー?
ミズノ バイオギアソックス アーチハンモックハイソックス
chums sierra cup
M4 
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 THE NORTH FACE WHITE STUFF BAG (2012-07-10 22:29)
 あと1カ月くらいかな? (2012-03-09 18:00)
 チャムラー? (2011-12-01 21:15)
 ミズノ バイオギアソックス アーチハンモックハイソックス (2011-05-28 08:45)
 chums sierra cup (2010-11-20 14:50)
 M4  (2010-10-30 14:39)

この記事へのコメント
お帰りなさ~い♪

おぉ~豪快な飛び込み!
レポが楽しみです^^
Posted by takochan at 2007年06月24日 18:01
お帰りなさいませ~(^o^)丿

昨日は本当にいい天気だったので、川遊びが堪能できたようで良かったですねー!

今日の天気は・・・・(^_^;)
ま、梅雨真っ只中なので諦めで下さい・・・(笑)

この”おもし”は 現地では皆さんにご披露されなかったのですか?(笑)
とってもかわいらしい商品ですね~^^
Posted by りんりん at 2007年06月24日 18:14
あれれれれ!

tamaちゃん、焚火居残りのあとこんなん撮ってたんや。
かなり眠たそうやったから最後の力を振り絞って撮影に成功したんやね!爆)

白川渡、良かったですね。
また行きたいキャンプ場ですね。

とにかくお疲れ様でした。
Posted by ゆっちゃん at 2007年06月24日 18:55
いや~ァ、楽しかったね~。

それにしても、早い!

ちまちま、レポUPしてちょ~!
Posted by ひげパパ at 2007年06月24日 18:58
川遊び最高!!

今後の為にもレポに期待します^^
Posted by 健パパ at 2007年06月24日 19:32
なかなか渋い品ですね~
機能的ではなくても オブジェとしてカワイイかも♪

充実したキャンプだったようですね^^v

レポ楽しみにしてます♪
Posted by mun-chan mama at 2007年06月24日 21:02
楽しいキャンプみたいで良かったでするよ~(^^)良いキャンプ場みたいでするね(^^)

このウェイトは写真でしか見た事ないでするよ(^^;

凄いなぁ~(^^)
Posted by スローライフ・バテバテでする^^; at 2007年06月24日 22:51
土曜日はお天気で良かったですね~(^.^)

白川渡の近くにこんなダイナミックな
飛び込みポイントがあったなんてw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

次に行く時の参考にしたいので
レポを楽しみにしてま~す♪
Posted by さまさま at 2007年06月24日 22:56
こんばんは^^

これ、、すごく可愛いですね♪

確かに実用品としては必須では無いかもしれませんが、遊び心が素敵です^^
(深夜の撮影お疲れ様です。。)

今日の豪雨、、撤収間に合いましたか??
それをもしのぐ楽しさなら、、良かったです^^b
Posted by ハピママ at 2007年06月24日 23:24
☆takochan

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

ただいまです!
4~5mくらいでしょうか?
うちの子、今まで2mくらいのは他の場所で経験していたのですが、4m超えは最初怖かったみたいです。
でも2回目以降は平気だったみたいです。
Posted by tama at 2007年06月25日 07:33
☆りんりんさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

よかったよー。この川はキャンプ場から車で2~3分のところです。
ばっちり、雨の撤収でした。
今日は有給、どこに乾かしに行こうかなぁ?
Posted by tama at 2007年06月25日 07:37
☆(ゆっちゃん)月光隊長

今回のCAMPすごく楽しかったです。
おつかれさまでした\(^o^)/
隊長のムーンライト・ヘキサL すごくマッチしてましたよ!

☆かずちゃん
今回もかずちゃん料理、(明石蛸のマリネかな?)すごく美味しかったです。今回も美味しいお料理ありがとう\(^o^)/
Posted by tama at 2007年06月25日 07:57
☆ひげパパ(えのさん)

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

今回も設営・撤収と、お世話になりありがとうございました。
また、*マーク入り楊枝入れありがとう!
大切に使わせて貰いますよー。
楽しかったですねー。
Posted by tama at 2007年06月25日 07:59
☆健パパさん

こんにちわー 毎度です。
健パパさん、今回はどちらだったんですか?
健パパさんのレポ、楽しみです。
白川渡は、良かったですよー。
キャンプ場にかかわる人達がすごくいい人ばかりで、僕はそんなキャンプ場が大好きです!
Posted by tama at 2007年06月25日 08:02
☆mun-chan ママ

こんにちわー 毎度です\(^o^)/
クロスウェイトかわいいですか?
僕も実用適にはどうか?と思っていましたが、カワイイので置いてました。でも数年間車のダッシュボードに入れっぱなしでした。
白川渡思っていたより良かった。
管理人さんの優しさや、区長さんまで到着後、出発前にわざわざ挨拶に来てくださってとても嬉しい気分でした。
Posted by tama at 2007年06月25日 08:05
☆スロさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/
クロスウェイトカワイイでしょ!
僕にとって、お気に入りの逸品です。
ヤフオクにたまに出てるのかな?
ぜひ手に入れてくださいね!
キャンプ1日目の夜から降り出しましたが、楽しかったですよー。
Posted by tama at 2007年06月25日 08:08
☆さまさま さん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/
今回は、さまさまさんのお陰で楽しいキャンプを過ごすことができました。ほんとありがとう。7家族みんな、さまさまさんに感謝しております。焚き火の時に、さまさまさんに感謝せな!って、みんなで話しをしていましたよ。

ほんと感謝感激です!

ちなみに川は、国道から橋に渡ったところを左に曲がったらキャンプ場ですが、その道を直進し、車で2~3分のところで、車は4台置けるところと、2台置けるところがあります。その置き場から2分徒歩で下ったところにこのロケーションがあります。たくさんこのようなスポットがあるみたいですが、管理人さんがわざわざ車で先導してくれました。

高規格ながら、少し動けば、結構自然を満喫できるところですね!
Posted by tama at 2007年06月25日 08:14
☆ハピママさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

なかなかカワイイ逸品でしょ。でも実用的には・・・(^^;)。
雨の撤収でしたよー。今日は休暇ですので、どこかに乾かしに行ってきます。

高規格ながら、管理人さんやそこに携わる人達の暖かみを感じて、帰ってきましたよ。
区長さんのお話では、今後小さなお子様が今以上に充実できるように、遊具やイベントをどんどん企画していきたいとのお話でしたので、今後がとても楽しみです。

あっ!そうそう、管理人さんが、夜に鹿の団体さんにライトをかざして見せてくれたり、22時くらいから、鹿のキレイな鳴き声や、ふくろうの低音さえずりなど、動物の奏でる声だけでも楽しめましたよ。
あかん、レポのネタが・・・(^^;)ここまで!
Posted by tama at 2007年06月25日 08:24
いやーホント色んなモノをお持ちですね♪
テーブルクロスウェイト☆

確かに、テーブルクロスは飛ばないような工夫が欲しい所ですが。。。

錘としての役割を果たさないなら意味ないっすねぇ~(≧∇≦)/
でもオールドコールマンって事で☆


なんだか、やんちゃな事してますな~(≧∇≦)/ ハハハ
キャンプレポ楽しみに待ってまーす☆
Posted by lilt at 2007年06月25日 11:18
女の子なのに豪快な飛び込み、すごい。
うちの子供もできるようになるかな~?
私は学生のとき足首にロープ巻いて45m下の池に飛び込んだ事がありますよ。
Posted by こんた at 2007年06月25日 12:39
☆liltさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

今日は休暇をとっていたので、さきほど枚方大橋の近くまで、テント&タープ他を乾かしに行って来ました。湿度が高いものの風が強かったので、よく乾きました。

うちのお転婆娘、なかなか勇気があります。
ぜったい飛び込まんだろうと思っていましたが、計4回飛び込んでました。時間があれば10回くらいやってたかも・・・汗)。
Posted by tama at 2007年06月25日 13:42
☆こんたさん

こんにちわー 毎度です。
ご一緒した山ちゃんの次男くん、1年生で同じとこで、ざぶ~んと行ってましたから、大丈夫ですよ。
でもまわりのみんなが飛び込んでいるからといって、油断はできません。必ず親がまわりに岩がないか確認をしないといけません。 
Posted by tama at 2007年06月25日 13:44
tamaさん、週末はお疲れ様でした~。

川遊びの写真を一眼デジカメでバシバシ撮ってたと思ってたら、カードが入ってなかったなんて、笑いますよね~。すみません、tamaさんにお任せしてしまって(>□<;)

うちは、今日テントとタープ乾かして畳みましたヨ~。レポ、楽しみにしてま~す♪(すっかり他人事・・笑)

この、ウェイト、そうそう95年ぐらいですよね~!うちも手を出そうと思ってましたが、クリップでテーブルクロスを止めてたんで結局買わずじまいでした。やっぱtamaちゃん持ってたんだぁ!今となっては、これも貴重な品物になりましたよね~。
Posted by ちゃあしゅう at 2007年06月25日 21:26
☆ちゃあしゅうさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

CANONのDXの実力見たかった、残念です。
もっとショックだったのは、ちゃあしゅうさんですよね!
せめて普通のSDだったら良かったのに、CFだったようで残念です。
次回!次回!!
次回だったら、僕もデジイチ購入してるかな?

クロスウェイト
やっぱ気になってましたか。
無駄だけど、消耗品ではないので、昔購入してましたよ。ちょっと前ならcolemanもユニーク商品沢山あったんだけどねー。
200Bばかりに力を入れないで、こういうユニーク商品に力を入れて欲しいなぁ。
Posted by tama at 2007年06月25日 21:51
この前オークションで4000円位で落札されてましたよ~。

この川のダイブは・・・泳げないsimojiもやりたくなりますね~
Posted by simoji at 2007年06月26日 00:42
★simojiさん

こんにちわー 毎度です(*^_^*)

4000円かぁ・・・・。当時1890円(プライスダウン)で購入してたから、お得だったのかな?

ちなみに僕はダイブの勇気がありません(^_^;)
子供達はみんな楽しそうに、とんでましたよ。
Posted by tama at 2007年06月26日 08:18
いつも味気ないアルミロールテーブルなんで、一度テーブルクロスかけたテーブルでお食事~なんて体験したくて、クロスウェイトもそのイメージには欠かせないものなんだけどね・・・・難しいね、選ぶのって。。。。

でもランタン型で飾りとしてはとっても可愛いです♪
Posted by もりりん at 2007年06月30日 15:40
★もりりんさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

僕はC社のテーブルクロスを数枚持っていましたが、使ったのは数回しかありません。子供がいると汚れることが多いので、なかなか出番がありませんでした。今は新品が2枚押入に眠っています。(お気に入りだったので使わずに残しています)

キャンプ用のテーブルクロスは四隅にウェイト(石)を入れるポケットがありますが、これも風に耐えれる容量ではないので難しいですよね。よくテーブルとクロスを留める(挟む)ズレ防止がありますが、イマイチですね。他にどんなモノがあるのでしょう?もりりんさん知りませんか???
Posted by tama! at 2007年06月30日 23:05

削除
クロスウェイト