2009年08月19日
闇★Way

このネーミングに深い意味はありませぬ 爆)
日程 9月12-13日
IN 9:00~
場所 奈良県白川渡オートキャンプ場 貸し切っちゃいます!
ご参加サイト数により、オートサイトにするか、フリーサイトにするか決めますが、
どうしてもオートサイトが良いという方は事前にお知らせくださいませ!
2009.8.25 オートサイトに陣取ることにしましたのでご了承のほど お願い申し上げます。
お子様たちが楽しめるように、簡単なイベントも考えております!
↑
皆様も考えてきてくださいね! 楽しそうであれば即!採用です(笑)
CAMP STYLE に決めごとはありませんよ。 ソロでも 父子でも 母子でも ファミリーでも O.Kでございます。
ブログをされている人、されていない人、壁はありませぬ!ただしキャンプ場ルールを守れぬ方はご遠慮願います。
幹事はご参加いただけるみなさんひとりひとりです! ★ みんなで楽しみましょう\(^o^)/
ちょっと行ってみたいなぁ・・・でも恥ずかしいなぁ・・・なーんて思っちゃったあなた!
こんな企画を始めちゃったボクが一番恥ずかしいですから、ご安心を! 爆) お気軽にいらっしゃってくださいネ。
↑
まんまと りりーさん ・山ちゃん にのせられちゃって~ (^^ゞ
参加してみたいなぁ と思われたかたは、OM(このページの右下にある「

(※申し訳ございませんがご参加していただける方は必ずご連絡を!)
みんなで の~んびり ま~ったり~ そして お喋りも~ ゆる~いキャンプしませんか?
楽しんじゃいましょー

利用料金
オートサイト料金 1泊 3500円
フリーサイト料金 1泊 2000円
施設使用料金 5歳以上 300円
過去の記事
その1 その2 その3 その4 その5

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX【2脚セット】
安い! ナチュで大ブレイクのLOW CHAIRが2脚セットでこの価格!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Borealis SE
蒼井優モデルは完売ですが、バスケットベージュもオシャレですよ!16%OFF









2009年03月04日
知らなかった~・・・あなたは?
昨日、車でテレビをつけながら走っていると 牡蠣の話題が (同じ番組をみられた方 スミマセン)

スーパーでも牡蠣はこの時期よく売っていますが・・・ よく目にする 『生食用』 と 『加熱用』 という 表示。
我が家では 『きっと生食用のほうが新鮮なのだろう!』 と 『生食用』 しか買ったことがありませんでした。
この 『生食用』 と 『加熱用』 の違いですが
興味のない方はスルーしてネ 続きをちょっとだけ見てみたいなぁ という方は一番下の 『続き』 を クリックしてネ!
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



続きを読む

スーパーでも牡蠣はこの時期よく売っていますが・・・ よく目にする 『生食用』 と 『加熱用』 という 表示。
我が家では 『きっと生食用のほうが新鮮なのだろう!』 と 『生食用』 しか買ったことがありませんでした。
この 『生食用』 と 『加熱用』 の違いですが
興味のない方はスルーしてネ 続きをちょっとだけ見てみたいなぁ という方は一番下の 『続き』 を クリックしてネ!
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



続きを読む
2009年02月28日
出会い 想い出
今年は当選できるのかな?
そして素晴らしい出会いがあるのかな?
わずか3㎜の顔ですが、カタログに載ることができるかな?

どこにいるのかな? (笑) 友人は見つけてくれました(^^)
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



そして素晴らしい出会いがあるのかな?
わずか3㎜の顔ですが、カタログに載ることができるかな?

どこにいるのかな? (笑) 友人は見つけてくれました(^^)
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2009年02月21日
勝手にキャンドルナイト
子供達も寝てしまい・・・
ひとりで しんみり キャンドルナイト (笑)
あたかもキャンプ場に居る雰囲気をと思い・・・でも お外は寒いので部屋の中 ヘンコデス)

たまたまキャンプで使っているコップが目に入り、ビールをグイグイと呑む予定が
冷蔵庫の中には何故かコロナしかなく・・・ まぁ いいんだけどネ
こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ひとりで しんみり キャンドルナイト (笑)
あたかもキャンプ場に居る雰囲気をと思い・・・でも お外は寒いので部屋の中 ヘンコデス)

たまたまキャンプで使っているコップが目に入り、ビールをグイグイと呑む予定が
冷蔵庫の中には何故かコロナしかなく・・・ まぁ いいんだけどネ

こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2009年02月13日
スキー?・・・・・・・・・ニヤリッ
2月というのに なんて暖かなのだろう・・・
明日は午前中 雨かぁ・・・
初スキー まだ行ってないんですよねぇ・・・
でも この暖かさじゃぁ 無理かぁ・・・ ふぅ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

ということで、大好きないつものパイナップルのザク切りをもって
何処へ・・・??? 7年ぶりかも!
安いの見っけ!

ユニフレーム(UNIFLAME) ODベットスタンダード
コレはビックリ価格!3,980円
続きのあとは、こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




明日は午前中 雨かぁ・・・

初スキー まだ行ってないんですよねぇ・・・

でも この暖かさじゃぁ 無理かぁ・・・ ふぅ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

ということで、大好きないつものパイナップルのザク切りをもって

何処へ・・・??? 7年ぶりかも!
安いの見っけ!

ユニフレーム(UNIFLAME) ODベットスタンダード
コレはビックリ価格!3,980円
続きのあとは、こちらに楽しい記事満載です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2009年02月04日
こどもパン教室PARTⅦ
こどもパン教室PARTⅦ
久しぶりにこどもパン教室の記事です。 小1のチビが月2回習いにいってますが
仕事の帰りが遅かったりで、久しぶりの投稿です。
過去の記事
PART Ⅰ PART Ⅱ PART Ⅲ PART Ⅳ PART Ⅴ PART Ⅵ
っで、今回のパンは
苺のチョコハートパン バレンタインデーが近いからかな?
生地はブラウンで、ほのかなチョコの香りがとてもよく、美味しかったです。

楽しいキャンプ記事を見つけましょ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



久しぶりにこどもパン教室の記事です。 小1のチビが月2回習いにいってますが
仕事の帰りが遅かったりで、久しぶりの投稿です。
過去の記事
PART Ⅰ PART Ⅱ PART Ⅲ PART Ⅳ PART Ⅴ PART Ⅵ
っで、今回のパンは
苺のチョコハートパン バレンタインデーが近いからかな?
生地はブラウンで、ほのかなチョコの香りがとてもよく、美味しかったです。

楽しいキャンプ記事を見つけましょ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2009年02月01日
チーズ党
La caraiere puis puis cheese cake roll

いただきものですが、僕好みのお味です。しっとりとしたスフレチーズケーキの生地が
先週は ほぼ毎日、嫁が甘いパンを焼いていました。
かなり デブッたかも・・・

いただきものですが、僕好みのお味です。しっとりとしたスフレチーズケーキの生地が

先週は ほぼ毎日、嫁が甘いパンを焼いていました。
かなり デブッたかも・・・
2009年01月18日
高松へ

お仕事でした


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミネルバDX
これは安いよ!ogawaがナ・ナ・ナント31%引き!
早い者勝ち!

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルコッヘルL(3人用)
これはメチャ安!ユニフレームが ナ・ナ・ナント39%引き
早いもの勝ち!
楽しいキャンプ記事を見つけましょ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年10月08日
10日前の
10日前のことなのですが、
子供達に、「パパー 夕陽がきれいだったよー」 と言われ、
急いで住まいの上のほうへあがり、パチリッ

夕陽を見るには少し遅い時間でしたが、きれいな紅色でした
すみません、しょーもない写真ですが、家族4人で見た夕焼けですから許してネ!

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
このお品、ナチュでは納期が12月のようですね。右側に貼り付けてあるリンク先は、品切れ中だから、ここからどうぞ!
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓


子供達に、「パパー 夕陽がきれいだったよー」 と言われ、
急いで住まいの上のほうへあがり、パチリッ


夕陽を見るには少し遅い時間でしたが、きれいな紅色でした

すみません、しょーもない写真ですが、家族4人で見た夕焼けですから許してネ!

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
このお品、ナチュでは納期が12月のようですね。右側に貼り付けてあるリンク先は、品切れ中だから、ここからどうぞ!
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年10月01日
こどもパン教室PART Ⅵ
先週に引き続き、チビが通う こどもパン教室で作った作品です。
今回は、ちょっと時期的には早いが PUMPKIN BREAD (Happy Halloween) です
具はもちろん かぼちゃ餡(あん) ですよ。

ネットで調べれば、レシピが出てくるかも知れませんね!
お子様と一緒にクッキング、一緒に作るという楽しいひととき は、いかがですか。
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



今回は、ちょっと時期的には早いが PUMPKIN BREAD (Happy Halloween) です

具はもちろん かぼちゃ餡(あん) ですよ。

ネットで調べれば、レシピが出てくるかも知れませんね!
お子様と一緒にクッキング、一緒に作るという楽しいひととき は、いかがですか。
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年09月24日
こどもパン教室PART Ⅴ
久しぶりの こどもパン教室です。
本日、午前中は ママのパン教室。
午後からは チビのパン教室。
ママは一日中 パン教室で お疲れモードです。よって、写真も「パチリッ!」と1枚で終了です。
手前の皿がチビのチーズ&ベーコンパン、コーンマヨネーズパン
奥の皿がママの作ったマーブルケーキと、レモンパイケーキ
ポチっとよろしくお願いします いろんな楽しい記事を見つけてネ!
↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年06月25日
キャンドルの笑顔
キャンドルを照らされた夜 皆様の夜は 楽しい出来事があったかな?

我が家では 去年の夏至から初め 今回で3回目ですが 今回も とても楽しい時間を 過ごせました

今年の100万人のキャンドルナイトは7月7日までだから、あと何回できるかな?
ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓




我が家では 去年の夏至から初め 今回で3回目ですが 今回も とても楽しい時間を 過ごせました

今年の100万人のキャンドルナイトは7月7日までだから、あと何回できるかな?
ポチっとよろしくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年06月18日
こどもパン教室 PARTⅡ
こどもパン教室 PARTⅡ
1年生のチビが通う こどもパン教室
今回2回目でございます。 先生はとても優しくて 毎日でも通いたいと申しております。

パンの中にカスタードクリーム、ミカン、さくらんぼが入っています。
美味しくいただきました
暗いお家での三脚ナシ撮影は難し~
ポチっとヨロシクデス! 笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓



1年生のチビが通う こどもパン教室

今回2回目でございます。 先生はとても優しくて 毎日でも通いたいと申しております。

パンの中にカスタードクリーム、ミカン、さくらんぼが入っています。
美味しくいただきました

暗いお家での三脚ナシ撮影は難し~

ポチっとヨロシクデス! 笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年05月23日
こどもパン教室
最近、おうちのリビングが暗い 雰囲気?
ちゃうちゃう 明るさが暗い
奥の照明はサークライン28Wが5灯、
手前の照明はサークライン28Wが4灯、
先程覗いたら、奥が1灯、手前が1灯しか点灯していなかった


イッ・・・・イタイ出費

っということで、折角小学1年生チビが初めて習ったパン教室の作品も・・・・・・・・ブレブレ~



でも、むっちゃ美味しかったよ
ポチっと、ご協力をお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓




奥の照明はサークライン28Wが5灯、
手前の照明はサークライン28Wが4灯、
先程覗いたら、奥が1灯、手前が1灯しか点灯していなかった



イッ・・・・イタイ出費


っということで、折角小学1年生チビが初めて習ったパン教室の作品も・・・・・・・・ブレブレ~




でも、むっちゃ美味しかったよ

ポチっと、ご協力をお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓



2008年04月30日
PC壊れちゃった~
今朝、通勤中に嫁からメールが入った。 朝から入る嫁からのメールは『ドキッ
』っとしちゃいます。
嫁『パソコンの画面が真っ暗になっちゃって、どうしよう
』
原因はすぐにわかった。液晶のバックライトかインバーターの故障だと思った。
そりゃそうだ、我が家のパソコンは休む暇なく働いている。電源が切れるのは夜中のタイマーリブート1回のみ 爆)
サポートセンターとやりとりする嫁。数時間後、嫁から『やっぱりバックライトかインバーターらしいわ』とメールが入った。
とりあえず『ホッ』とした。ハードディスクはセーフ
約1週間の入院になる予定。
昔のPCを接続すれば大丈夫!・・・・・・・甘く考えていた。
昔のPCはダイヤル回線で接続していた。そう、LANの口を持ち合わせていない
会社の帰りにPCカード→LAN変換アダプタを購入しに行った。
接続を完了すると、約2年間溜まっていた受信メールを受け取っている。約1万通。
これを取り込むこと数時間


約3時間の格闘・・・・あ~しんど~
古いPCの復活はきっと苦労するだろうと、帰りに寄ったロールケーキで有名なお店。
そう、自分へのご褒美を先に購入するこの愚かな欲望・・・・・・ヒヒヒッ
ふらりアルプスで、RICETREEさん と、ana*papaさん がお土産に持ってきてくれたのを思い出し、
アルプスウェィⅡで、じゅんじゅんさんが持ってきてくれたが僕の口には当たらなかったロールケーキの悔しさを思い出し、
そしてつい最近、どんちゃんさんがUPしていた美味しそうなロールケーキの記事を思い出し、
そしてついつい最近、あーチャンさんの美味しそうな記事を思い出し、
思わず、買いに行きました
今回は 堂島ロールちゃん

疲れた後の撮影は、センスもヘッタクレもありませぬ ハハハッ・・・・元々センスなんて持ち合わせておりませんがネッ
先ほどの疲れが吹っ飛びました。さぁ、これからガソリン入れに行くぞ~ 笑)
ポチっと、ご協力をお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓




嫁『パソコンの画面が真っ暗になっちゃって、どうしよう

原因はすぐにわかった。液晶のバックライトかインバーターの故障だと思った。
そりゃそうだ、我が家のパソコンは休む暇なく働いている。電源が切れるのは夜中のタイマーリブート1回のみ 爆)
サポートセンターとやりとりする嫁。数時間後、嫁から『やっぱりバックライトかインバーターらしいわ』とメールが入った。
とりあえず『ホッ』とした。ハードディスクはセーフ

昔のPCを接続すれば大丈夫!・・・・・・・甘く考えていた。
昔のPCはダイヤル回線で接続していた。そう、LANの口を持ち合わせていない

会社の帰りにPCカード→LAN変換アダプタを購入しに行った。
接続を完了すると、約2年間溜まっていた受信メールを受け取っている。約1万通。
これを取り込むこと数時間



約3時間の格闘・・・・あ~しんど~

古いPCの復活はきっと苦労するだろうと、帰りに寄ったロールケーキで有名なお店。
そう、自分へのご褒美を先に購入するこの愚かな欲望・・・・・・ヒヒヒッ
ふらりアルプスで、RICETREEさん と、ana*papaさん がお土産に持ってきてくれたのを思い出し、
アルプスウェィⅡで、じゅんじゅんさんが持ってきてくれたが僕の口には当たらなかったロールケーキの悔しさを思い出し、
そしてつい最近、どんちゃんさんがUPしていた美味しそうなロールケーキの記事を思い出し、
そしてついつい最近、あーチャンさんの美味しそうな記事を思い出し、
思わず、買いに行きました



疲れた後の撮影は、センスもヘッタクレもありませぬ ハハハッ・・・・元々センスなんて持ち合わせておりませんがネッ
先ほどの疲れが吹っ飛びました。さぁ、これからガソリン入れに行くぞ~ 笑)
ポチっと、ご協力をお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓


