ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月07日

時計修理

時計修理

7月に時計が壊れた。。。 

壊れたといっても 高度計が -12000mになったり、温度計が 65℃になったり、 気圧計が15000mbarになったり。。。
これまた修正が効かなく。。。


でも日付・時刻はキレイに刻んでいました。


「修理かぁ・・・購入から2年弱 経ってるから有償やろうなぁ・・・保証って1年やろうなぁ・・・」 って思っていて、

3か月ほど壊れたまま放置状態でしたが、先日、保証書をみると、保証2年間であった。

10月で2年になるので慌てて9月末に、購入した 某登山ショップ店に修理依頼をかけました。

数日後、登山ショップ店から連絡があり、「センサーの故障らしいです、修理代金10500円です」 と。。。

その時は「ハイ!わかりました 」 と返事したのですが、なんとなく納得がいかなく、直接SUUNTOカスタマーに
連絡してみた。

「衝撃や打撃や水没やないねんから、自然と機能が壊れたのに有償なん?しかも保証期間内やろっ!?」

    ↑もちろん、優しい口調ですよ~!


メーカーさんが有償と判断した理由は、保証書に某登山ショップのハンコはあるものの、購入日付が

書かれていなかったためだそうです。メーカーで製造番号を調べたら2年前の製造品とわかり、結局無償修理

にしてもらい、ようやく本日 私のもとに帰ってきました。


SUUNTO Japanでは、製造番号を管理しており、 海外購入品は修理してくれないのかもです。

海外通販購入やヤフオク等の並行輸入品は安いけど、こういった時は 困るかもしれないですね。





最近、こんなものを見つけました。

時計修理

男前のお兄さん ごめ~んm(__)m ガス缶カバーは とってもナイスアイデア!と思い、
僕もぜひやってみよう!と思っていましたが、Nikonでは、オプション品で こんなのがありました~



またまた3連休ですね~  みなさん 楽しんできてくださいねー\(^o^)/







同じカテゴリー(その他)の記事画像
3連休どうしよっ?
SUPER feet
大阪ド真ん中
V2 おめでとー\(^o^)/
安納芋
10th birthday
同じカテゴリー(その他)の記事
 3連休どうしよっ? (2012-07-13 14:07)
 SUPER feet (2012-03-01 12:00)
 大阪ド真ん中 (2012-02-21 12:00)
 V2 おめでとー\(^o^)/ (2012-02-19 08:53)
 安納芋 (2011-11-20 21:31)
 10th birthday (2011-10-22 14:19)


削除
時計修理