ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月12日

これ なんだろ?

たま~に、活躍している道具です。

なんだろ?これでわかった人は凄いですよ。

これ なんだろ?

ちょっとわかりやすかったかな?
そう、その答えは、

これ なんだろ?

これ、10年以上前だったと思いますが、コールマン製品を購入で
抽選で当たったプラスチックトランプなんです。

今もコールマンフェアって、よくありますよね。

1個は、おねえちゃんがトランプで遊ぶようになったときに開けちゃいましたが、
もう1個は、新品未開封で置いてました。

当初コレクターのかた達は、未開封にしていた人がほとんど。
Jokerの柄ってどんな絵柄なんだろう?って話題になってたみたいですが、
ごく普通のJokerでした。

7月14日からのキャンプは、どうなるのだろう?海に近いからダメかも。
家族の安全第一ですものネ。


同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
THE NORTH FACE WHITE STUFF BAG
あと1カ月くらいかな?
チャムラー?
ミズノ バイオギアソックス アーチハンモックハイソックス
chums sierra cup
M4 
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 THE NORTH FACE WHITE STUFF BAG (2012-07-10 22:29)
 あと1カ月くらいかな? (2012-03-09 18:00)
 チャムラー? (2011-12-01 21:15)
 ミズノ バイオギアソックス アーチハンモックハイソックス (2011-05-28 08:45)
 chums sierra cup (2010-11-20 14:50)
 M4  (2010-10-30 14:39)

この記事へのコメント
毎度です。

いつも思うことなんですが、物を大事にしてはりますね!!!
私の一番欠けてるとこです・・・^^;

14日からどちらへ?
Posted by 山ちゃん at 2007年07月12日 21:19
tamaさん ホントに何でもお持ちですね・・・

連休・・・台風直撃かな~(ToT)

うち ディズニーリゾートへの旅なんですが・・・
超ショックです・・・こればっかりは 行かないって訳にもいかないし・・・

何か台風よけのまじないでも・・・イイの知りません?^^;
Posted by mun-chan mama at 2007年07月12日 22:00
★山ちゃん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

うちは、けいパパファミリーと海山の予定だったんですよー。
たぶん無理かなぁ?
あれっ?山ちゃんみの○みだったっけ?
家族の安全第一ですからね。
ぬ○み組さんは、どうするのかな?
Posted by tama at 2007年07月12日 22:03
★mun-chan mama

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

えええーーー!!!ディ○ニーの予定だったんですかぁ???
ショックですよねー。mun-chan mamaってディズニーにしょっちゅう行かれてるのでは?うちはチビのほうが『着ぐるみ君達』が怖いみたいで、まだ無理なんですよ。おねえちゃんは行きたいみたいだけど・・・可愛そう。
Posted by tama at 2007年07月12日 22:06
海山ですか! もし台風が日本海にぬけたら大丈夫ですかね?!
けいパパさんも楽しみでしょうね(^^)

そうです、みOでーす。


でもやめとく勇気も必要ですね・・・^^;
Posted by 山ちゃん at 2007年07月12日 22:40
★山ちゃん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

山ちゃんは今回グルキャンですか?
みの○み、台風やばかったら、こっちに来ちゃいな~!!!
こっちのほうが風はヤバイですよね!
Posted by tama at 2007年07月12日 22:52
こんばんは^^

ホントにtamaさんColemanのコレクターだったんですね^^b
(10年以上前キャンプにはまった、当時は憧れでした~♪)

週末、、、かなり台風がやばそうですね(--;)
我が家もお出かけは諦めモードになってきました。。
Posted by ハピママ at 2007年07月12日 23:00
海山ですか! もし台風が日本海にぬけたら大丈夫ですかね?!
けいパパさんも楽しみでしょうね(^^)

そうです、みOでーす。


でもやめとく勇気も必要ですね・・・^^;
Posted by 山ちゃん at 2007年07月12日 23:05
今回は家族だけです、

ほんまでね!そうしましょうか(笑)

レクタ気をつけて下さいね、張り綱余分にですよ(爆)
Posted by 山ちゃん at 2007年07月12日 23:13
★ハピママさん

こんにちわ!毎度でございます(*^_^*)

今回の台風、予定を狂わされました。海山延期になりそうです。
ハピママさん、どこか行く予定だったのかな?

残念だったけど、来週があるさ!!!!!
Posted by tama at 2007年07月13日 13:08
★山ちゃん

こんにちわ!毎度でございます(*^_^*)

海山延期になりそうです。山ちゃんは、みの○み どうするの?
あんまり無理さんようにね!
みんなでぬ○み突入?
Posted by tama at 2007年07月13日 13:09
日本全国、台風ちゃいます?

台風の速度がもう少し速くなれば、15日からでも一泊で行こうかな?と思案中です。
今の状態ではとても無理ですね。

来週もうちは予定があり、7月は壊滅状態です。

その分、8月に2回ほど長野、岐阜へ行ってきます。

一泊でも行けたら襲撃お待ちしております。
Posted by ゆっちゃん at 2007年07月13日 14:22
トランプですか!!!(^ー^* )
コールマンのトランプって初めて見ました♪
カッコいいですね☆

僕は仲間とデイキャンプでよくUNOをします…というかさせられます。
もちろんお金を賭けた、賭けUNO。
ホント弱いのでやりたくないです。

キャンプは見送った方が良さそうですね。。
結構大型の台風らしいじゃないですか!!

新潟は嵐の前の晴天です☆
Posted by lilt at 2007年07月13日 15:00
どらえもんのポケット>まだまだ出ますね~~~!!!

う~ん!

キャンプの中止は、やっぱり辛い!

月曜日>みのに釣りに行くか、紀ノ川でハゼ釣りでもするか!
Posted by ひげパパ at 2007年07月13日 20:23
★ゆっちゃん(ミネルバ隊長)

こんにちわー 毎度でございます\(^o^)/

16日晴れるみたいですね! 海に行きたいと嫁に話したら、
即却下でした。 う~ん 3連休何しよう?
もうかなりやけ酒モード突入デス。
Posted by tama at 2007年07月13日 20:50
★liltさん

こんにちわー 毎度でございます\(^o^)/

UNOですか!うちのお子様達が大好きですよー。
ルール忘れちゃったです。たしか学生のころにブームが・・・。

新潟晴れてるんだぁ。関西はずーっと雨続きですよー。
Posted by tama at 2007年07月13日 20:53
★ひげパパさん

こんにちわー 毎度でございます\(^o^)/

中止なんですか? 辛いですよねー。
ハゼ釣り 面白そう、一時期けいパパとよく行きましたよ~。
けいパパは、ハゼ釣りとサヨリ釣り名人ですよ~。
Posted by tama at 2007年07月13日 20:55
海山は延期で大正解でするよ(^^)

東はヤバイでするよ(--)

今週末は西西でするよ(^^)

ちなみに、このカードは私とオソロでする(もらい物でするが^^;)
Posted by スローライフ・アッハン^^; at 2007年07月13日 22:32
★スロさん

こんにちわー 毎度でございまする\(^o^)/

8月5日からの2泊に変更しました。
家族の安全第一です!

カードお揃いですか!スロさんとお揃い嬉しいです。
なんとなくスロさん持ってないかなぁ?って思いながら記事にしました。
Posted by tama at 2007年07月13日 22:56
tama さん いろんな物が出てくるんですね。うらやましです。

でも、オフ会1回参加しただけで「物欲」沸きまくりです。(笑
Posted by リチャードパパ at 2007年07月13日 23:04
★リチャさん

ほんと今回残念でしたよねー。
オフ会でブツ欲って、リチャさんが持ってない道具なんて
あるのですか?
今年中にはお会いできるかな?実はもうすでにどこかでお会いしてたりして。
例の道具屋さんとか!道具屋の大将が、『最近奈良からのお客さんがよう来てくれるねん』って言ってたよ!ひょっとしてリチャさんのことだったりして。
Posted by tama at 2007年07月13日 23:25
私は、奈良ではありませんよ。

大阪府に住んでいますよ!
Posted by リチャードパパ at 2007年07月13日 23:54
★リチャさん

すみません、勘違いしておりました。ご免なさい!
うちはおお○かキャ○パルから10分のところです。
Posted by tama at 2007年07月14日 00:08
再びこんばんは^^

私はおお○かキャ○パルまで25分~30分位ですかね。
Posted by リチャードパパ at 2007年07月14日 00:19
こんばんは。お邪魔します。

このトランプはもしかしてレア物?ですか?
僕はキャンプでは良くUNOなんかで盛り上がります。(スイマセン、初心者....。)

週末台風心配ですね。とりあえず明日はキャンプは見送ります。
雨にはかなり消極的...。去年かなり雨にたたられました。
日曜&月曜で天候の様子で、キャンプ場に突入します。

tamaさんの記事見る前に「家族の安全」について記事書きました。
ではでは。
Posted by モン吉 at 2007年07月14日 01:04
★リチャさん

毎度!毎度!!でございます。

ということは、割合近いかもですね。
そのうちお店でお会いするのかな?
できればフィールドでお会いしたいですね。
Posted by tama at 2007年07月14日 01:33
★モン吉さん

こんにちわー 毎度でございますです\(^o^)/

モン吉さんの記事は感動しましたよ。
僕も以前、6/5の『in d'swood』という記事に少し安全について書いたことがありますが、モン吉さんの記事はすごく詳しくて、ぜひキャンパーの皆さんに安全を再認識していただくために読んでいただきたい記事だと思いました。

>日曜&月曜で天候の様子で
僕もちょっと期待してますが無理かなぁ?降ってたら諦めます。
Posted by tama at 2007年07月14日 01:38
リチャードパパさんは、私(藤井寺)と、tamaさんの中間でするよ(^^)

同じ外環仲間でするよ~(^^)
Posted by スローライフ・アッハン^^; at 2007年07月14日 21:29
★スロさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

今日は東大阪の沼地で何を購入されたのでしょうか?upが楽しみです\(^o^)/
リチャさんが、スロさんと僕との間ということは八尾・柏原くらいかな?藤井寺だと奈良も三重も和歌山も行きやすいので羨ましいです。でも最近のスロさんのフィールドは能勢・滋賀方面が多いですね。
Posted by tama at 2007年07月14日 22:07
お邪魔します。

大阪の話で盛り上がってますね!
おお○かキャ○パルは、行ったことがないので水走出口で下りたときに
是非いつか寄ってみようっと

ウチの近く(って言っても25分)では、堺の錦○イヤルです!

{勝手ながら、お気に入りに入れさせていただきました}
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月14日 23:27
はじめまして。

東西オフ参加のeco。です。
軟弱なキャンパーですがよろしくお願いします^^

こんなトランプあるんですね~!
10年前ってところがレア~!
今年のフェア景品・・・
赤い缶???欲しいです・・・
Posted by eco。 at 2007年07月15日 00:09
★じゅんじゅんさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

じゅんじゅんさんも大阪のようですね!
連休の台風はお互い辛いですねぇ。
錦ロイ○ルは、知ってますよー。
これからもよろしくおねがいしまーす。
Posted by tama at 2007年07月15日 00:35
★eco.さん

こんにちわー welcome\(^o^)/

東西オフ会、こちらこそ宜しくお願いしマース。
僕は凡人軟弱キャンパーなので、ぜんぜん目立たないと思いますが、
どうか声をかけてやって下さいね!!!
僕は、今回のようなオフ会に参加するのが初めてなので、緊張してまーす。
Posted by tama at 2007年07月15日 00:40
訪問ありがとうございました^^
tamaさん家の表札すごいっす@@
真似したいところですが、まねできねえ~^^;

又、おじゃましま~す^^v
Posted by どんちゃん at 2007年07月15日 03:38
はじめまして、のんです。

東西オフの挨拶に伺わせて頂きました。

皆さん実用品からかわった物まで、アウトドア用品を色々とお持ちですネ。

色々と参考になります。

当日はよろしくお願い致します。
Posted by のん at 2007年07月15日 07:11
おはようございまーす♪
チーム外環のtakoでーす^^(かなり南ですが・・・)

トップの写真がきれいですね~
キャンプ行きて~
Posted by takochan at 2007年07月15日 07:25
初めましてー
Topの写真、いいですね~
涼しさが伝わってきそうです。
オフ会ではよろしくお願いいたします。
Posted by あがちゃん at 2007年07月15日 07:54
はじめまして~
starfestivalと申します~

東西オフに参戦することになりました。
ソロ参加なのでお手やわらかにお願いしま~す
Posted by starfestival@更新さぼり中 at 2007年07月15日 09:23
まいど~

トップの川の写真きれい過ぎ!!

紀伊半島のどこかの川の支流ですよね?
Posted by tonicwater at 2007年07月15日 10:25
昨日はわざわざお越し頂きありがとうございました。

ところでトップ画像、凄いですね~(驚)
スチベルの赤と背景の緑がとても綺麗です。

東西ではどうぞよろしくです!
Posted by kebin at 2007年07月15日 10:55
★どんちゃんさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/
え~~!!!行けないのですかぁ・・・残念です。
ナチュブロの中でも有名などんちゃんにお会いできると
楽しみだったのですが残念ですぅ。
またアルプスウェイのある時は参加させてくださいね!
Posted by tama at 2007年07月15日 14:25
★takochanさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

takochanさんも、チーム外環なんですか!!!
これは正式に命名しましょう。
現在会員 takochanさん スロさん リチャさん tama の4人。
会員さん どんどん増えますかね?   笑)
Posted by tama at 2007年07月15日 14:28
★のんちゃん さん

はじめまして こちらこそ東西オフ会、どうか宜しくお願いします。
僕は初参加となりますので、緊張してま~す。
当日宜しくお願いしまーす。
Posted by tama at 2007年07月15日 14:31
★あがちゃんさん

はじめまして、こちらこそどうか宜しくお願いします。
さきほど、あがちゃんのブログを見せて貰いましたが、
とても高価な僕の欲しいのが・・・。
いいですねぇ。製氷材要らずって、。
Posted by tama at 2007年07月15日 15:23
★starfestivalさん

はじめましてー!どうか宜しくお願いします。

ソロ参加ですか!凄い!!!
僕はナチュブロの人達とお会いするのが初めてですので
緊張してまーす。
当日どうか宜しくお願いします。
Posted by tama at 2007年07月15日 15:32
★toniさん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

この川、奈良県になります。
天川村(聞いたことあるかな?)の天の川という川です。
カヌーをするところは残念ながらありませんが、なかなかキレイな
川ですよー。
昔撮った写真だから、解像度が荒く申し訳ない!!!
いよいよ近づいてきましたね!
Posted by tama at 2007年07月15日 15:34
★kebinさん

はじめまして!どうか宜しくお願いします。

当日のkebinさんの装備、とても楽しみです。
サイトレイアウト等勉強させて貰います!!!
当日ヨロシクでーす。
Posted by tama at 2007年07月15日 15:36
はじめまして!オフ会でお会い出来る予定のClaude家です
老夫婦&ワンズをみたら我が家です
なんだか、緊張です
まだメニューも何も決まってません
ドキドキですがどうぞよろしく
Posted by claude mama at 2007年07月15日 21:56
★claude mamaさま

はじめまして welcome\(^o^)/

こちらこそどうか宜しくお願いします。

>まだメニューも
我が家も何も決まってませんのでご安心を!!!
Posted by at 2007年07月16日 01:44
ご無沙汰しています。
皆様お元気ですか~。

ひろみんは7月に入ってから原因不明の微熱と超低血圧のフラフラに悩まされております。

ダーは只今休みなしで働いています。
クマズラ、体はボロボロ状態です(>_<)

7月28日土曜日、大阪市消防学校(東大阪市)でレスキュー大会が開かれます。
全国大会目指して、ダーも出場します。
今年から市民の方も楽しめる消防イベントもあるようで時間があったら、
遊びにきてください。
私は家族みんなで応援に行きます。ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪

その大会が終わったら3連休や5連休もあるようです。
遊びたいですね~\(^o^)/
Posted by ひろみん at 2007年07月16日 08:48
★ひろみん さん

こんにちわー 毎度です\(^o^)/

皆さんお元気ですかー。箕面の新築お住まい、心地いいんだろうなー。
ご家族でこちらにお帰りになるときはぜひ声をかけてくださいね。
カ○ン&リ○ナも喜びますのでお待ちしております。
お忙しいダーさんにもヨロシクお伝え下さいね。
今年は太刀魚ご一緒してくださいとお伝え下さいね。
Posted by tama at 2007年07月16日 21:53

削除
これ なんだろ?