ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月08日

高鷲スノーパーク2010

2010年3月7日 今シーズン最初で最後となる予定のスキーに行きました。

天候はイマイチとわかっていましたが、この日しか行けない!ということで強行しちゃいました。

6日(土)18:00に出発、寄り道もあり到着は21:30  完全車中泊です  笑)


いつも窓に窓枠と同じ大きさに切りぬいた銀マットを貼って寒さを凌ぎ、エンジンストップして寝ます。

隣や後ろにエンジンかけっぱなしの車が入ってくると、移動します   笑)


24:00ごろから長雨になりましたが、朝の4時くらいには雪まじりのみぞれになりました  lucky!!!


高鷲スノーパーク2010







プラティパス ビッグジップ SL
プラティパス ビッグジップ SL

これは洗いやすくて便利ですね。通常のプラティパスは乾かすのがたいへんですからこの商品、少々高いが魅力的です。






朝のゲレンデ出撃前、車のミラーには重たい雪ではありますが3cmほど積もっていました。

高鷲スノーパーク2010




そろそろ買いなおしたい道具たち  爆)

高鷲スノーパーク2010高鷲スノーパーク2010
夫婦ともウェアはバリバリ18年前のです 爆)嫁のブーツのシェルが経年劣化のため割れました~ 爆)




次女はおnewの板とブーツです。 いいなぁ 新品は~ 
      ウシロノヒトハ・・・?

高鷲スノーパーク2010高鷲スノーパーク2010
湿り雪なので、雪だるまつくり放題でした~  腰がイタイ  (^^ゞ





迫力あるソリ遊びです  笑)
高鷲スノーパーク2010





じゅうぶん楽しんだ後、岐阜大和で高速を降り、やまと温泉やすらぎ館 へGO! しましたが、ボイラー故障で休館~ガーン

再度高速に乗り、美並インターで降り、日本まん真ん中温泉子宝の湯 へGO!ダッシュ

いつも奥美濃スキーの帰りは、どちらかの温泉に寄ってます。




日曜の出撃って、体力的にしんどいですね、1本だけ頂上からひとりで本気モードで滑りましたが、体力ぜんぜんなくなってます 笑)っていうか、もともと緩斜面スキーヤーですから~  (^^ゞ   天候が心配でしたが、みぞれまじりの雪はやむことはなかったですが、気温が上昇することなく、昼ごろに雪はやや硬めになり、板も走り滑りやすかったです。 風が穏やかでしたのでみぞれも苦ではなかったです。しかし古~いウエアは防水スプレーをしてもすぐにビチョビチョに 笑) 朝方は雪が重かったですが新雪フカフカもゲレンデで楽しむことができました。もう一度!と思っているものの仕事が忙しく~  (^^ゞ・・・・・・・・・デモ、 ヤッパ イキタイ 4ガツゼンハン、サムク ナッテ ホシイヨ~


同じカテゴリー(スキー)の記事画像
今シーズン最初で最後の
次女のスキー板
SKI de GO!今シーズンファイナル tama ver.
SKI de GO! TAKASU SNOW PARK
温泉の準備をして・・・ふふふっ
鷲ヶ岳スキー場
同じカテゴリー(スキー)の記事
 今シーズン最初で最後の (2011-04-06 22:03)
 次女のスキー板 (2010-02-09 22:18)
 SKI de GO!今シーズンファイナル tama ver. (2008-03-31 17:00)
 SKI de GO! TAKASU SNOW PARK (2008-02-04 21:48)
 温泉の準備をして・・・ふふふっ (2008-02-01 19:40)
 鷲ヶ岳スキー場 (2008-01-15 00:01)

この記事へのトラックバック
1月16日 岐阜県の 高鷲スノーパーク に行ってきましたちょっと古いですが記録としてUPします。ちなみに1月14日~19日・・・モブログすらしてません自分でも何してたんかな...
高鷲スノーパーク【Camping Geek】at 2010年03月09日 10:47
この記事へのコメント
お疲れさまでした(*^_^*)

おかやん家も、20日(土)今シーズン最初で最後の滑りに行こう思ってるんですが・・・・

ここはノーマルタイヤでも行けそうですか? あぶないかな??
Posted by おかやん at 2010年03月08日 21:58
こんばんは~!
ちょっとお天気が悪そうですが、いい感じの雪♪ですね~★
ゲレンデも空いてそう♪
Rちゃん、おNEWなブーツに板ですね!^^
いいな~♪憧れ~♪
折角、おNEWなんでやっぱりもう一回くらい行きたいですよネ♪

流石!運動神経抜群のRちゃん^^
迫力あるソリ遊びにビックリです^^;
Posted by リリ嫁 ★ at 2010年03月08日 22:00
良いですね~
我が家は今年こそ子供達を連れて行こうと思っていたのですが、、、
来年こそ(笑)

※メールありがとうございました
 めっちゃ励みになりました^^
Posted by ツケ at 2010年03月08日 22:24
朝はミゾレでしたものね~^^
雨よりはいいじゃないですか^^?

オークリーのゴーグルはまだ現役でいけそうですが・・・^^

あ~高鷲はここ数年行ってないなぁ~^^;
Posted by tomo0104 at 2010年03月08日 22:27
スキー場なんて何十年も行ってないです・・・

tamaさんのブログ見てるとホント行きたくなりました!

道具がありませんが・・・
Posted by nasapapa at 2010年03月08日 22:37
行ってるやん!

>隣や後ろにエンジンかけっぱなしの車が入ってくると、移動します

爆)
1.ゲレンデに近いほうを取るか・・・
2.離れた場所で仮眠するか・・・

僕もたぶん1。貴方と一緒やと思います!笑)

あ~、結局、今年行けんかった~。
来年は2人のブーツを先に買っちゃって、計画しよっと!
Posted by ちゃあしゅう at 2010年03月08日 22:58
こちらのほうはまだ積もってるんですね。
そろそろ時期が終わりですね~
息子もまた行きたがってましたが来年かな~
Posted by yossi-yossi- at 2010年03月08日 23:09
こんばんは!

おっ!スキー行ってますやん~

やっぱり久々は体にこたえます?
私も来年に(来年ダメなら再来年 爆)体力と足腰鍛えねば (;一_一)
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年03月08日 23:23
こんばんは^^

行ってこられたんですね~^^
やはりこちらの方だとまだまだ雪有りますね^^

なっなんちゅうソリ遊びっすかw
迫力有りすぎです^^;
タブン僕がやったら雪だるまになってるかも^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2010年03月09日 00:31
こんばんは^^

いいですね~~♪

我が家も今シーズン初めてスタッドレスタイヤ購入したから1回くらい行こうと思ってましたが、仕事が忙しく行けません・・・

キャンプにも行けません><
仕事は忙しいけどぶくぶく太っていってます;;

明日(今日)からまた寒くなるから北の方は雪ですね^^

4月もゲレンデ行けたらいいですね♪
Posted by だいごんだいごん at 2010年03月09日 00:53
おはようございます♪

スキー楽しそうですねえ~
来年は、鬼コーチにレッスンしてもらおうかしら(笑)
厳しさに耐え切れず、そり遊びに逃げるかもしれませんが(爆)

エンジンかけっ放し...車にも良くないんで止めて欲しいですね
Posted by 恭たんパパ at 2010年03月09日 08:13
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

わ~ある意味偶然ですね~!
1月に行ったけどモブログもあげずに放置してたしUPしただけなのに・・・^^
この週は6日に旦那くんと次男くんがちゃお行きましたが、
朝から大雨ですごかったらしいですよ~~~~(><)
でも雪はしっかり圧雪されてて滑りやすかったそうです。

今シーズンはもう終わりかなぁ・・・と思ってたら今週降るみたいですね!
大雪の予報も出てたりするのでまだ諦めきれない我が家・・・
野沢温泉ならまだまだ(GWまで)いけると思うので計画中です♪^^

そうそう、今年はありえなかった「日曜スキー」が増えました。
長男くんが土曜日部活って事もあり仕方なくですが・・・汗
普通はみんな翌日にゆっくりしたいと思うでしょうし、
土曜日より日曜日の方がゲレンデ空いてる気がしますよ~^^
Posted by eco。 at 2010年03月09日 10:46
こんにちは^^

雪も終わりかな。
って、窓の外みたら
水分の多い雪が降ってる。
積もる雪じゃないけど、寒いはずでした^^

急斜面のソリ滑りが楽しそう♪
度胸試しみたいですねー^^;
Posted by ぴょんたん at 2010年03月09日 13:39
こんちゃぁ~

ソリ滑り!!
なんだか信じられない勾配っすね~

ホカジのウエアも15年以上(^^♪

ブーツはロシのリヤエントリー

板はサロモンの204センチ・・・・・・・・

今時こんな長い板 履いてる人って居ないんでしょうね~

行こうと思ったら全て買い替えしなきゃね(*^^)v
Posted by ホカジ at 2010年03月09日 13:46
☆おかやんさん

こんにちわ!

もうすぐ大きなお車の納車のようですね!  いいなぁ・・・高いんでしょうねー
ノーマルでいいからベッドだけ付けて乗ってみたいですわ(*^_^*)

>おかやん家も、20日(土)今シーズン最初で最後の滑りに行こう思ってるんですが・・・・

楽しみですね!  奥美濃で一番寒いスキー場ですからね、僕も3月中旬~4月のスキーはいつもここです。 といっても最近すっかり行く数が減りましたが (^^ゞ

>ここはノーマルタイヤでも行けそうですか? あぶないかな??

備えあれば憂いなし だと思っています。 スタッドレスもしくはチェーン携行で行ったほうが安心できますから。
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:04
☆りり嫁さん

こんにちわ!

りりーさん むっちゃお忙しそうですねー  そういえば福井のスキー場のお話 聞いてなかったので また聞かせてくださいね!

>ちょっとお天気が悪そうですが、いい感じの雪♪ですね~★ゲレンデも空いてそう♪

天気ですが、ず~っとみぞれまじりの雪といった感じでしたよ。8割は雪かなぁ?って感じでしたので、そんなに苦はありませんでしたが、防水スプレーがあまり効いていなかったような・・・ ゲレンデですがコンディションはなかなかでしたよ。

>Rちゃん、おNEWなブーツに板ですね!^^いいな~♪憧れ~♪
折角、おNEWなんでやっぱりもう一回くらい行きたいですよネ♪

そうなんですよねー  僕もおnewな道具が欲しいですわ。嫁のブーツ割れちゃいました~  泣) よくよく考えたら15年履いていましたし~  笑)
ちなみに僕のは10年生かな? 笑)

>流石!運動神経抜群のRちゃん^^迫力あるソリ遊びにビックリです^^;

あっ、ちょっと写真が斜めになってましたね  爆)  でも急こう配でしたよ!
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:09
☆ツケ部長

おめでとー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/←家族ぶん!!!!
すごいですよー  40超えの4時間切り!  さすが部長でございます!
ほんとおめでとうございます。またお話聞かせてくださいね!

>良いですね~我が家は今年こそ子供達を連れて行こうと思っていたのですが、、、来年こそ(笑)

そうそう、来年こそは復活しましょー\(^o^)/ 御供させていただきますよー

>※メールありがとうございました  めっちゃ励みになりました^^

少しだけですが お役にたてたでしょうか? ほんとよかったー(*^_^*)
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:12
☆tomoさん

こんにちわ!

お近くでみなさんキャンプされていたようですね! いいなぁ雪中キャンプ!  でも雨が多かったようですね~ 高鷲の駐車場では24時~4時くらいまで完全な雨でしたが、その後みぞれにかわりボタ雪にかわり、という感じでしたよ。

>朝はミゾレでしたものね~^^雨よりはいいじゃないですか^^?

雨は板も走らないからしんどいですよね~ ほんと思ってた以上のコンディションで良かったです。

>オークリーのゴーグルはまだ現役でいけそうですが・・・^^

これね~  奥の2個は嫁と長女が使っていますが10年生で傷もかなりなんですよ~  (^^ゞ
手前は僕のですが、6年生くらいかな? 傷が多いんですよ~ 新しいのが欲しい~

>あ~高鷲はここ数年行ってないなぁ~^^;

やっぱここは客が多いですね~  この悪コンディションでピーク時はゴンドラ10分待ち、リフト10分待ちでした~
ぜひお子様のデビュー時には こちらの向かって右側のコースはほんと緩斜面ですので、ぜひ!!!
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:17
☆nasapapaさん

こんにちわ!

お姉ちゃん、いよいよ卒園ですね、その後の入学式 とても楽しみですね!
solo活動もいよいよでしょうか?(*^_^*)

>スキー場なんて何十年も行ってないです・・・tamaさんのブログ見てるとホント行きたくなりました!

案外、からだは覚えているもんですよ!ぜひ連れて行ってあげてくださいね! 

>道具がありませんが・・・

思い切って買っちゃおー\(^o^)/  でもお子様は成長が早いので、ビンディングがフリーになるやつがオススメです。
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:20
☆ちゃあしゅうさん

こんにちわ!

>行ってるやん!

ほんとこの日を逃すと、行けなくなっちゃうので、思い切っていっちゃいましたー(*^_^*)

>隣や後ろにエンジンかけっぱなしの車が入ってくると、移動します 爆)

っていうか車中泊できるお車を選択しましょうネ! 爆)

>1.ゲレンデに近いほうを取るか・・・2.離れた場所で仮眠するか・・・
  僕もたぶん1。貴方と一緒やと思います!笑)

そうですね~  悩むところですが、いつも2~3列くらいにいてますわ~
1列目はエンジン切組が多いですが、たぶん車中連泊組かなぁ?

>あ~、結局、今年行けんかった~。来年は2人のブーツを先に買っちゃって、計画しよっと!

ogasaka レンタルしてください  爆)  乗りやすいんだろうなぁ・・・板 欲しいですわ~  ブーツもそろそろ~
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:23
☆yossi-さん

こんにちわ!

奥美濃でも高鷲は雪が豊富で、しかも気温が他のスキー場に比べ低いので、我が家は、ここを選択することが多いですよ。

>こちらのほうはまだ積もってるんですね。そろそろ時期が終わりですね~

今週は降ってそうですね!  週末いかがですか?  僕は仕事ですが  泣)

>息子もまた行きたがってましたが来年かな~

寒の戻りがありそうでしたら、ぜひGO!しちゃってください。僕は4月 狙ってます  笑)
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:26
☆KUROSAN

こんにちわ!

ハイッ!  スキー行っちゃいました~  日曜出撃は辛かった~  笑)

>やっぱり久々は体にこたえます?

ハイっ! 堪えますよ~  なにせあの狭い車に4人で車中泊ですから、寝がえりうてませんし  爆)

>私も来年に(来年ダメなら再来年 爆)体力と足腰鍛えねば (;一_一)

今回は一度だけ次女と連結ボーゲンをしましたが、これが足腰にきました~
無理はしたらあきませんね~
来年 がんばりましょー(*^_^*)
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:30
☆シェリさん

こんにちわ!

マキノに続き、奥美濃 いかがですか?(*^_^*) 三脚いいなぁ・・・あのへんのグレードはなかなか手が出せないですわ~  いいなぁ(*^_^*)

>行ってこられたんですね~^^やはりこちらの方だとまだまだ雪有りますね^^
雪はたっぷりありますが、この季節は晴れたら気温は高くなるので難しいところですね~ でも晴れスキー 僕もしたかったなぁ(*^_^*)

>なっなんちゅうソリ遊びっすかw迫力有りすぎです^^;タブン僕がやったら雪だるまになってるかも^^;;;

あっ、ちょっと写真斜めになってますね~  でもなかなかの迫力でしたよ~
ぜひ体感してみてくださいネ!
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:33
☆だいごんさん

こんにちわ!

だいごんさんのところからですと、豊岡方面が多いのでしょうか? 昔は僕もハチ高原周辺によく行ってましたよ!

>我が家も今シーズン初めてスタッドレスタイヤ購入したから1回くらい行こうと思ってましたが、仕事が忙しく行けません・・・

お仕事、むっちゃ忙しいようですねー  でも隙を狙ってフィールドに\(^o^)/

>キャンプにも行けません>< 仕事は忙しいけどぶくぶく太っていってます;;

えっ! ストレスからでしょうか? 無理な運動はぜずにウォーキングからはじめましょう・・・僕もですが  (^^ゞ

>明日(今日)からまた寒くなるから北の方は雪ですね^^4月もゲレンデ行けたらいいですね♪

今日は寒かったですね、大阪は雨でしたが真冬の寒さでした。4月 行けるといいのですが・・・
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:36
☆恭たんパパさん

こんにちわ! お誕生日おめでとうございます。 最高の時間を過ごされていたようですね!  幸せですね(*^_^*)

>スキー楽しそうですねえ~来年は、鬼コーチにレッスンしてもらおうかしら(笑)

厳しいですよ~  怒鳴り散らしますよ~  ウソデスヨッ!

>厳しさに耐え切れず、そり遊びに逃げるかもしれませんが(爆)

ソリする~ って言ったら さらに厳しく~  ウソデスヨ~

>エンジンかけっ放し...車にも良くないんで止めて欲しいですね

僕は何度になろうが(-15℃くらいしか経験していませんが)エンジン「切」ですが、それは装備のおかげだと思っています。エンジンは確かに切って欲しいけど、-10℃を超えると装備のない人たちは凍死しちゃいますから・・・
あまりエンジン「切」を強調できません。 でも装備のないかたは朝に到着すれば良いだけのことですよね。っていうか駐車場泊する僕らもよくよく考えれば変なひとなのですが (^^ゞ
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:45
☆eco。さん

こんにちわ!

姉さんも1月に行かれていたようですね!  すんごいベストコンディションじゃないですか!!! お写真も同じIXYで撮ったとは思えないようなお写真ですよ~  すんごいうまい!!!

>わ~ある意味偶然ですね~!1月に行ったけどモブログもあげずに放置してたしUPしただけなのに・・・^^この週は6日に旦那くんと次男くんがちゃお行きましたが、朝から大雨ですごかったらしいですよ~~~~(><)でも雪はしっかり圧雪されてて滑りやすかったそうです。

6日チャオですか! チャオで雨でしたら、高鷲もきっと思いっきり雨だったんでしょうね~ 夜中は気温が下がらなかったので人工降雪機は活動ありませんでしたわぁ・・・

>今シーズンはもう終わりかなぁ・・・と思ってたら今週降るみたいですね!
大雪の予報も出てたりするのでまだ諦めきれない我が家・・・野沢温泉ならまだまだ(GWまで)いけると思うので計画中です♪^^

野沢ですか!  いいなぁ・・・  姉さんのところからですと我が家よりも約2時間近いですからね~  ほんといいなぁ

>そうそう、今年はありえなかった「日曜スキー」が増えました。長男くんが土曜日部活って事もあり仕方なくですが・・・汗  普通はみんな翌日にゆっくりしたいと思うでしょうし、土曜日より日曜日の方がゲレンデ空いてる気がしますよ~^^

いつも金曜の晩から出発というパターンでして、土曜の夜中に帰るというパターンばかりだったんですよ~  あくる日の日曜はホットワックスで半日を費やすというパターンですが、日曜に帰ってきちゃうといつホットワックスかける時間があるか?という問題があります。 やっぱ土曜が楽だなぁ・・・
でも日曜日は土曜に比べ空いていますね~ このパターンに慣れるようにすれば出撃回数も増えそうですね!
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:54
☆ぴょんたんさん

こんにちわ!

今日は寒かったですね~ ぴょんたんさんのお住まいの付近では結構降ったんじゃないですか?

>雪も終わりかな。って、窓の外みたら水分の多い雪が降ってる。積もる雪じゃないけど、寒いはずでした^^

今日の大阪は最高気温が6℃台でした。真冬の気温ですね。 たまには大阪にも降ってほしいなぁ と思うのは僕だけでしょうか? 笑)

>急斜面のソリ滑りが楽しそう♪度胸試しみたいですねー^^;

写真がちょっと斜めになってますね。でも結構勾配きつかったですよ!大人のかたも楽しんでいましたが、ぼくは勇気なし・・・あとでやればよかったなぁ っと反省です。ぴょんたんさんも やってみたいでしょ!  ぜひ!!!
Posted by tama! at 2010年03月09日 19:59
☆ホカジさん

こんにちわ!

お仕事 今、お忙しそうですね!  体調を壊されぬようにお身体お気を付け下さいね!

>ソリ滑り!!なんだか信じられない勾配っすね~

すっ・・・すみません ちょっと斜めにふってますね、 でもなかなかの急勾配でしたよ!

>ホカジのウエアも15年以上(^^♪ブーツはロシのリヤエントリー 板はサロモンの204センチ・・・・・・・・今時こんな長い板 履いてる人って居ないんでしょうね~

ぜんぜんだいじょうぶですよ、まだ長い板 使われている方、いらっしゃいますよ。 手入れさえきっちりしていれば使えますのでぜひ!!! ちなみに僕も2m板履いていましたよ。

>行こうと思ったら全て買い替えしなきゃね(*^^)v

その必要ないですよ・・・・・・でもね、2回目となるときっと買い換えてそうなホカジさんが想像できます  笑)
Posted by tama! at 2010年03月09日 20:10
こんばんは☆

まだまだたっぷり積もってるんですね。

お子ちゃまたちも大喜びのご様子♪
迫力あるソリ遊びが。。。ナイスです^^
結構な高さがあるように見えます。

4月は雪が残ってるところもあるんですか?

tama!さんファミリーさんの行動力に脱帽です。
Posted by utiyanen at 2010年03月09日 20:33
こんばんは~^^

今シーズン初すべりはいかがでしたか?
お天気はイマイチそうでしたが、その分雪質が保たれて結構楽しまれたご様子ですね!特に下のおねえちゃんはおにゅ~で楽しまれたのではないですか^^

うちの嫁も歩いたとたんに、ブーツがバラバラに砕けインナーだけになり、大きな靴下をはいたような笑えるスタイルになってました(笑)
でも滑走中だとアブナイですね、奥様大丈夫でしたでしょうか。

なんだか、私も滑りたくなってきたな~^^
Posted by たあーたたあーた at 2010年03月09日 21:09
こんばんは~(^◇^)

高鷲に行かれてたんですね~♪

一時は今シーズンのSKIも終わりかなと思ってましたが
再び寒波到来で、今週末行こか?という話が出てきてる我が家です^^
高鷲へ行ったことあるのは主人と娘の二人。
行ってみたいなぁ^^

そうそう
SKIのあとの温泉ってサイコーですよね^^b  で、キリンフリーをグビッと^^ ←交代で運転なので
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年03月09日 23:18
こんばんは^^

スキー良いですね~^^

毎年、スキーしたいって思うんですけど結局実現できてません(悲)
今年も無理だけど、来年は何がなんでも実現するつもりなので、友人と一緒にスキー場近くの宿泊施設を予約しました...来年の1月に......(笑)
今から少しづつ装備揃えていかないとです^^

お仕事、大変そうですね。
4月前半まで雪残ってスキー行けたらよいですね^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2010年03月10日 00:02
☆utiyanenさん

こんにちわ!

風邪が流行っているようですね、お子様たち 大丈夫ですか? 出撃に影響なかったらいいのにね。。。

>まだまだたっぷり積もってるんですね。

今週は むっちゃ寒いですから週末は良いコンディションでしょうねー  でも仕事なの・・・・涙)

>お子ちゃまたちも大喜びのご様子♪迫力あるソリ遊びが。。。ナイスです^^
結構な高さがあるように見えます。

結構高さありますよ、キレイな三角柱のかたちになってるんですよ。

>4月は雪が残ってるところもあるんですか?tama!さんファミリーさんの行動力に脱帽です。

タイミングにもよりますが、4月出撃もしたかったのですが、嫁のスケジュールが~  涙)
Posted by tama! at 2010年03月10日 20:30
☆たあ~たさん

こんにちわ!

週末あたり、狙っているのではないでしょうか?(*^_^*)  しかしよく行かれていますね、奥美濃は昔、年7~8回行ってたのですが、今は・・・ (^^ゞ

>今シーズン初すべりはいかがでしたか?お天気はイマイチそうでしたが、その分雪質が保たれて結構楽しまれたご様子ですね!特に下のおねえちゃんはおにゅ~で楽しまれたのではないですか^^

雪は前半重たかったですが、徐々に締まってきたって感じでよかったですよ~ 

>うちの嫁も歩いたとたんに、ブーツがバラバラに砕けインナーだけになり、大きな靴下をはいたような笑えるスタイルになってました(笑)でも滑走中だとアブナイですね、奥様大丈夫でしたでしょうか。

奥様のブーツもなっちゃいましたか~  うちの場合はジワジワ数か所でしたからどうにか1日滑ることができました、っていうかチビと一緒でしたので緩斜面ばかりでしたが  笑)


>なんだか、私も滑りたくなってきたな~^^

っでしょー \(^o^)/  でもボク、週末仕事なんですよ~  涙)
Posted by tama! at 2010年03月10日 20:34
☆じゅんじゅんさん

こんにちわ!

ナチュのスキーヤーといえば、じゅんじゅんさんを思い出しますよ(*^_^*)

>高鷲に行かれてたんですね~♪

ハイッ! 先シーズンは仕事やらキャンプ優先でしたので、今シーズンこそ!と思っていましたが、仕事が~  涙)

>一時は今シーズンのSKIも終わりかなと思ってましたが再び寒波到来で、今週末行こか?という話が出てきてる我が家です^^高鷲へ行ったことあるのは主人と娘の二人。行ってみたいなぁ^^

そうそう、むっちゃ寒いですよね~  でも土曜は雨みたいですね、日曜出撃ですか?  高鷲いいよ~\(^o^)/

>SKIのあとの温泉ってサイコーですよね^^b  で、キリンフリーをグビッと^^ ←交代で運転なので

温泉がないと疲れがとれませんね、といいつつちょっと疲れが残るようになりましたが  (^^ゞ  すべりんのあるやまと温泉やすらぎ館 いいよ~
いつも温泉の中の売店で、割れたまごせんべいを買って帰ります(*^_^*)←これもオススメ~ 3袋1000円だったかな? 
Posted by tama! at 2010年03月10日 20:41
☆tetsuさん

こんにちわ!

お仕事お忙しそうですね。3月はキャンプにスキーに出撃したいがなかなかできませ~ん  (^^ゞ

>スキー良いですね~^^毎年、スキーしたいって思うんですけど結局実現できてません(悲)今年も無理だけど、来年は何がなんでも実現するつもりなので、友人と一緒にスキー場近くの宿泊施設を予約しました...来年の1月に......(笑)

久しぶりのスキーですか、やっぱスキーいいですよ~  きっとお姉ちゃんは運動神経がよいから良い板を買ってあげてくださいね!

>今から少しづつ装備揃えていかないとです^^

これが悩みますね~ 板8万、ブーツ6.5万、ポール1.5万・・・・さっき調べてました・・・・欲しいよ~
お仕事、大変そうですね。
4月前半まで雪残ってスキー行けたらよいですね^^
Posted by tama! at 2010年03月10日 20:45
ブッ! ・・・のどごし生吹き出しそうになっちゃいました^^;  ←いえ、出しちゃってます

>ナチュのスキーヤーといえば

そ~れ~は~ないや~ろ~ チッチキチーーー ですから^^;
くれぐれも誤解のないように(滝汗)

滑ったあと、両膝の上に手を置いて大袈裟なほど肩で呼吸してるオバチャンがいたら
それ、私の可能性大デス^^;
とりあえず、いつか誤解を解かねば・・・ですね~^^  きっと見たら笑いはると思いますよ~

お仕事が落ち着いて
春スキー、行けるといいですね^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年03月10日 23:19
こんばんは!

スキーかぁ(遠い目)
子供が出来て10年以上行っていません!
独身の頃は冬のボーナスすべて注ぎ込むほど好きだったのに。

もう、今の体力ではキツイかも~。
まずは体力つけなあきませんわぁ。

それから道具類は買い替えなだめでしょうね。
ブーツとか、絶対割れると思うと怖くて・・・

あとウエアに・・・子供の・・・と妄想し出すと、さぁ大変だ!
でも、思いきって行きたいなぁ。
Posted by たすぴー at 2010年03月11日 00:58
こんばんは~~

ウチの子供達はスキーに行った事ないんですよ~
ってワタシが怪我が怖くて・・・・
でも、ソリ遊びならOKかな~でもそんな所ではしませんが(爆)

昨日は大雪だったので今週末も行けるんじゃないっすか?
今頃 ウズウズしてたりして~(^^)
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2010年03月11日 22:19
こんばんは^^
日曜の高鷲にしては空いてますよね!
ウェアは僕のもかなり年代物なので買い替えたい所なんですが、なかなかウェア代にまで軍資金がまわってこず・・・結局ウェアの流行はまわりまわってるので、いずれまたこの型も流行るだろう?と自分に言い聞かせ今に至ってます^^; 流石にゴーグルはふちのスポンジが限界なので、近所のゼビオにでも行ってシーズン終了セール品の物色にでも行ってきますわ^^v
あー僕もあと2回ほど行けたらなーなんて思いますが・・・多分1回で終了だろうなー^^;
Posted by おいやん at 2010年03月12日 00:35
☆じゅんじゅんさん

こんにちわ!

のどごし生 美味しいですよね!  さきほど山頂で呑んできましたよ(*^_^*)

>ナチュのスキーヤーといえば・・・そ~れ~は~ないや~ろ~ チッチキチーーー ですから^^;くれぐれも誤解のないように(滝汗)

いやぁ むっちゃお上手と伺っておりますが、レッスン宜しくお願いしまーす\(^o^)/

>滑ったあと、両膝の上に手を置いて大袈裟なほど肩で呼吸してるオバチャンがいたらそれ、私の可能性大デス^^;

それは非圧雪地や不整地ばかり攻めてるからでしょ! 僕の場合、緩斜面を滑るだけで頭の先からつま先まで上下に動きながら呼吸してますから (^^ゞ

>お仕事が落ち着いて春スキー、行けるといいですね^^

行けたらいいのですが、結構詰まっていてヤバイかもです・・・。
Posted by tama!tama! at 2010年03月13日 09:22
☆たすぴーさん

こんにちわ!

子供が生まれたとき、僕は嫁を家に残して行ってました  笑)

>スキーかぁ(遠い目)子供が出来て10年以上行っていません!独身の頃は冬のボーナスすべて注ぎ込むほど好きだったのに。

ということは、むっちゃお上手なんでしょうねー。今度機会がございましたらレッスンしてくださいね!

>もう、今の体力ではキツイかも~。まずは体力つけなあきませんわぁ。

ちょっと距離を滑ると、バテバテでした~  (^^ゞ

>それから道具類は買い替えなだめでしょうね。ブーツとか、絶対割れると思うと怖くて・・・

割れてから考えましょー。まずはフィールドへ!ですゾ!!!

>あとウエアに・・・子供の・・・と妄想し出すと、さぁ大変だ!でも、思いきって行きたいなぁ。

まずは思い切っていっちゃいましょー\(^o^)/
Posted by tama!tama! at 2010年03月13日 09:26
☆ぺぺっちさん

こんにちわ!

ディズニー いいですね!  卒園式も終わったのかな?平日ですと、むっちゃ空いているんでしょうね、いいなぁ(*^_^*)

>ウチの子供達はスキーに行った事ないんですよ~ってワタシが怪我が怖くて・・・・でも、ソリ遊びならOKかな~でもそんな所ではしませんが(爆)

ソリ遊びですが、空いていれば安全なのですが、混んでいるところは危険もありますよー。ぶつかって怪我をされたお子さんを何人もみてきましたから・・・。  スキーのほうが安全かもですよ(^-^)

>昨日は大雪だったので今週末も行けるんじゃないっすか?今頃 ウズウズしてたりして~(^^)

今週末、仕事なんですよ~  OTL
Posted by tama!tama! at 2010年03月13日 09:29
☆おいやんさん

こんにちわ!

ひょっとして本日ゲレンデ出撃でしょうか?(*^_^*)

>日曜の高鷲にしては空いてますよね!ウェアは僕のもかなり年代物なので買い替えたい所なんですが、なかなかウェア代にまで軍資金がまわってこず・・・結局ウェアの流行はまわりまわってるので、いずれまたこの型も流行るだろう?と自分に言い聞かせ今に至ってます^^; 

っていうか、僕はぜんぜん気にしてませ~ん  笑)   こんなおっちゃんのことなんてみてくれるLADYはいませんから~  爆)
古いのでも機能に衰えがなければぜんぜんO.Kじゃないですか?(*^_^*) エコ精神で今後も古いのを着続けます~\(^o^)/

>流石にゴーグルはふちのスポンジが限界なので、近所のゼビオにでも行ってシーズン終了セール品の物色にでも行ってきますわ^^v

そうそう、スポンジですよね~  安いのを購入しちゃうとこのへんが早く悪くなるのかな?  僕はORKLEYしか買ったことがないので比較できませんが・・・。 ゼ○オ守○の情報求む!!!\(^o^)/

>あー僕もあと2回ほど行けたらなーなんて思いますが・・・多分1回で終了だろうなー^^;

あと1回でも行けたらいいですやん・・・ぼくなんて・・・OTL
Posted by tama!tama! at 2010年03月13日 09:33

削除
高鷲スノーパーク2010