2013年02月25日
2013 初ふらりOAL雪中1回目
2013年2月15日(金)~16日(土)
今年初ふらり 大野山アルプスランドに行きました^^
今回は IG風に 笑)


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE CORDUROY BOOTIE III
半額の4,980円 お早めに!!!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) MOUNTAIN JACKET Women’s
レディースMおそらく1着のみ!!!半額の24,150円

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) オリガミ3
28%offの19,800円

ファイントラック(finetrack) ポットラック アウター
今期売り切れる前にっ!!!
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒
今年初ふらり 大野山アルプスランドに行きました^^
今回は IG風に 笑)


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE CORDUROY BOOTIE III
半額の4,980円 お早めに!!!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) MOUNTAIN JACKET Women’s
レディースMおそらく1着のみ!!!半額の24,150円

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) オリガミ3
28%offの19,800円

ファイントラック(finetrack) ポットラック アウター
今期売り切れる前にっ!!!
続きはこちらです
⇒⇒⇒⇒⇒
到着は何時か忘れちゃった~ めっちゃお久しぶりのtakochanがシェルを張ってくれてました^^

その後、
どんちゃん・konちゃん・ツケさん・なんつぃ~さんが到着されて、6人で久しぶりの賑やかで
楽しいふらりとなりました。

シェルでお話し中、外では乾雪が降ってきました。 その後、暴風になり。。。

風がビュンビュン吹き荒れ、テントが飛んで行っちゃうんじゃないか?ってな具合で、なかなか眠りに
つけませんでした (^_^;)
翌朝は仕事でしたが、うっかり寝坊(>_<) 7時に起床。その後必至で片づけをし、下山しました。

足跡は新雪で消されており、とてもキレイなテン場になっていました^^
暴風のせいかテントに雪の付着はまったくありませんでした。

おそらく昼から軽く降っていたようです。到着時は5㎝くらいの積雪でした。道は最終カーブから真っ白でした。
帰り道は麓のバス停まで道は真っ白。新雪でしたのでグリップも効くかなって下りましたが下りのカーブは
凍結していました。

その後、
どんちゃん・konちゃん・ツケさん・なんつぃ~さんが到着されて、6人で久しぶりの賑やかで
楽しいふらりとなりました。

シェルでお話し中、外では乾雪が降ってきました。 その後、暴風になり。。。

風がビュンビュン吹き荒れ、テントが飛んで行っちゃうんじゃないか?ってな具合で、なかなか眠りに
つけませんでした (^_^;)
翌朝は仕事でしたが、うっかり寝坊(>_<) 7時に起床。その後必至で片づけをし、下山しました。

足跡は新雪で消されており、とてもキレイなテン場になっていました^^
暴風のせいかテントに雪の付着はまったくありませんでした。

おそらく昼から軽く降っていたようです。到着時は5㎝くらいの積雪でした。道は最終カーブから真っ白でした。
帰り道は麓のバス停まで道は真っ白。新雪でしたのでグリップも効くかなって下りましたが下りのカーブは
凍結していました。
2015.06.18-19OAL(大野山アルプスランド)
2015.06.12-13OAL(大野山アルプスランド)
2015.03.27-28OAL(大野山アルプスランド)
2014 last solo camp OAL (大野山アルプスランド)
2014.9.19~20 寒秋なOAL 大野山
ブヨ出没なOAL(大野山アルプスランド)
2015.06.12-13OAL(大野山アルプスランド)
2015.03.27-28OAL(大野山アルプスランド)
2014 last solo camp OAL (大野山アルプスランド)
2014.9.19~20 寒秋なOAL 大野山
ブヨ出没なOAL(大野山アルプスランド)
Posted by tama. at 12:00
│大野山アルプスランド